対象:男女

大正湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
218

やぶぶや

2024.08.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:お仕事前泊移動で😉

昨日はホームに行きましたが
今日は今日とて、お仕事の都合で前泊で京都に向かい
夕食までに若干時間があったので、近場の大正湯さんへお邪魔しました👍

前情報から、スチームサウナがある情報。。
過去、何回かスチームは経験ありますが
過去イチ、激しいスチームでした🤤🤤🤤

水風呂は2人程のスペースですが
水深は十分過ぎるほど😉
とても、、、まろやか〜な水で癒されました🤭


無心で4セット・最後は水風呂で〆て
さっぱりした姿で街中に消えていくのでありました....🤤🤤

本家 第一旭 本店

ラーメン

〆のラーメン🤤🤤🤤

続きを読む
26

社会科教師のサウナ日記📓

2024.08.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こすけ

2024.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たっちゃん

2024.08.06

1回目の訪問

初訪問。

駐車場が北側にあって助かった。

16時30分頃いったけど、年配の方が多めやった。

水風呂がめっちゃ混んでて笑う笑
サウナから水風呂はそうだけど、温冷浴する年配の人が多かった。

湯船が少ないのと、ちょっと汚かったのが残念かなぁ🥹

おおきに!

続きを読む
39

黒猫のうるる

2024.08.03

1回目の訪問

京都は京都市下京区の大正湯さん。17:10チェックイン。梅小路京都西駅から3分くらい。

大通りに面した可愛い銭湯。フロントでは優しそうなお父さんがお出迎え。銭湯を題材とした俳句などあり、和って感じで素晴らしいですね。

脱衣所の張り紙を見てると、西七条の大スター高橋さんが鏡広告を出してくれてる、と。多分サバンナの高橋さんだよな。やるねぇ。クイズにもなってるのか。面白い。

浴室を探してると、真ん中辺にあったあった。クイズの答えは、理由が分かるとすっきりしますね。意外と面白かったです。

カランにリンスインシャンプーやボディソープもあるし、ドライヤー無料だし、色々ありがたい。高橋さんの鏡広告のおかげかな?

サ室はやや大きめの2段。ガスストーブの110℃。湿度は適度、輻射熱は適度にある。しっとり熱いサウナ。高温で熱くて良いですね。

水風呂は3人くらいの大きさ。上から水が2本ドバドバと。19℃くらいかな。軟らかい肌触り。水量もあって気持ち良いですね。じっくり入っていたい感じですね。

休憩は脱衣所の浴室に入る手前にタイルのベンチ。涼しくて良い感じ。

17:50チェックアウト。しっかり熱いサウナと水質の良い水風呂。そんなに大きくない銭湯だけど、俳句や季節の手拭い飾ったり、いろいろ工夫されていてる。京都らしさを感じられる素晴らしい銭湯ですね。

どんな鏡広告か知りたい人はこちら
https://x.com/taishoyu2343/status/1360823095590723589?s=46&t=CmmjmZQp0qEyDvzLnSTVzQ

続きを読む
26

ごっさん

2024.08.02

1回目の訪問

仕事終わり、夜中、23時頃に訪問しました💨💨
サウナ🔥3セット、水風呂は何度も入りました。
サバンナ高橋茂雄さんの実家近くの銭湯お風呂屋さん。
♨️浴場内の鏡広告に高橋さんのモノあり。😄😄
今晩もいいお風呂サウナ水風呂ありがとうございました
🥹✨

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
24

2024.07.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KR

2024.07.13

1回目の訪問

2024.7.13

大正湯

#サウナ
#サ活
#サウナイキタイ
#サウナライフ

続きを読む
23

たくたろう

2024.07.02

1回目の訪問

京都タワーに向かって走ってると辿り着く
西七条の大正湯
看板がかわいい
西七条出身であるサバンナ高橋が
鏡広告を出しているとのこと
次は確認したい

続きを読む
24

2024.06.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yatto2046

2024.05.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ローズmarico

2024.04.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

souljam

2024.04.21

1回目の訪問

京都 サ旅2箇所目、
大正湯でととのう🌀
サバンナ髙橋の産湯!
地元に根付いた銭湯サウナ♨️
浴室から出てすぐにある
「ととのい処」いいですね!
外気浴が無くてもしっかり
ととのいいただきましたよ🌀

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
67

Satoshi 사토시

2024.04.07

3回目の訪問

サウナ:12分・12分・12分・12分・12分
水風呂:2分×⑥
休憩:3分×⑥
60.90kg → 59.90kg

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
11

黒柳徹雄

2024.03.31

1回目の訪問

名倉湯からのハシゴで初訪問。遠赤ストーブはじんわり蒸されていい…でもしっかり110度!ロビーも広く綺麗で落ち着けました!また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ミズキ

2024.02.29

1回目の訪問

京都駅付近のオーソドックスな銭湯です。入口ののれんがかわいい♡
湯船も気持ち良かったな。

サウナの楽しさをまだ知らず、なんとなくノリで入ったのですが、サウナに多少慣れてきた状態で、またぜひ行きたいです。

続きを読む
13

ねいぬす

2024.02.12

1回目の訪問

【活動報告】
京都市下京区にある”大正湯”にて活動しました♨️

——営業時間——
15:30〜1:00
水曜日定休日

——料金——
490円
無料駐車場
無料ドライヤー

七条通沿いにある深夜の1時まで営業している銭湯です♨️
温度がぬるめで、暑がりの私にとっては程よい温度感でした。

浴場はとても清潔感に溢れており、特に日替わり湯の座る部分の形が面白かったのが印象的でした。
サウナは2段のタワー式で、約110℃、10人程度入ることができます。
水風呂は18℃くらいで、浴場から脱衣所に出るところに座れるスペースがあるため、そこで外気浴が出来ます!!

常連さんで賑わっており、休憩スペースもとても広く、駐車場が8台、シャンプー類、ドライヤーが無料で利用できるのはとてもありがたかったです👍
初めて銭湯行く方にはオススメです。

【♨️】
・深風呂
・日替わり湯
・水風呂
・電気風呂
・サウナ

【👍】
・清潔感
・無料駐車場
・無料ドライヤー、シャンプー類
・深夜まで営業

続きを読む
13

Ryuji Saunawalker

2024.02.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:8分 × 1
合計:1セット

一言:☆☆☆☆

入浴料490円
カルピスウォーター140円

続きを読む
19

すけこー

2024.01.28

3回目の訪問

すけこーととのい記録 No.92
「大正湯(下京区)」

サウナ:7分×2
水風呂:2分×2
休憩:5分×2

ホームサウナになりつつある大正湯さん。
遅めの時間だと、人が少ない。
ゆったり、落ち着いて入れた。
脱衣所に休憩スペースがあるけれど、個人的には浴室内で休憩する方が好き。
何回でも行きたいです。
そして、初めてのあひるさん。
大人だけど、戯れました

本日のサドリ・・・いろはす

続きを読む
2

すけこー

2024.01.09

2回目の訪問

すけこーととのい記録 No.91
「大正湯(下京区)」

サウナ:8分×2
水風呂:2分×2
休憩:6分×2

今年初めての大正湯さん。
行った時間は空いていて、割とすんなり入れました。でも、水風呂が混み出して8分もサ室にいることに。個人的に長くサ室にいることなったけれど、しっかりととのいました。今年初めてのクラっとくるととのいでした。

上がって服を着ていると、番台のお母さんが、濡れてるところを拭いたり、椅子や桶を整理したりするところを見ました。いやーありがたやありがたや。

本日のサドリ…ゆっぽくんの水

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
14
登録者: Hayatooo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設