対象:男女

西鉄イン小倉

ホテル・旅館 - 福岡県 北九州市 宿泊者限定

イキタイ
87

海賊風のマット・レイモンド

2024.08.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けろす

2024.08.04

1回目の訪問

小倉駅から少し歩いた所に西鉄イン小倉はあります。
サウナはテレビ有り、水風呂は広く浅くキンキン、休憩スペースはととのい椅子が豊富なため、ビジネスホテルとしては十二分にサウナを楽しめます😊
少し歩けば、小倉城や旦過市場(日曜は定休日)もありますので小倉散策の拠点としても◯

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
19

めひかーの

2024.08.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃

いろはすろはす

2024.08.02

1回目の訪問

ホテルがビジホしかない小倉において、大浴場とサウナを持つこのホテル

肝心のサウナは遠赤外線で決して熱々ではないが、かといって物足りないほどではなく
キンキンではないが充分火照りを冷ますことのできる水風呂もある
また外気はないものの、ととのい椅子もあり一応脱衣所までいけば扇風機+インフィニティチェアを体験することもできる

つまりサウナ初心者でも気軽にサウナを楽しめるミニマムな要素が揃っているといえる

ただし1点だけ…
風呂上がりのマットが常にとんでもなくグジュグジュなのだ
ゴルフ場の浴場の方がはるかにマシなレベル
喩えるならば普段履で深い水たまりに足を突っ込んでしまった後のようなあの感覚である

どんなに整いきっても、浴場から一歩跨ぎマットを踏んだ瞬間に「グシャア…」と湿った心地悪い感覚に飲み込まれ浴場で行ったととのいのための全ての努力が水泡と帰す…

せめてもう少し風呂マットの交換頻度を上げてもらえないものだろうか

続きを読む
36

海賊風のマット・レイモンド

2024.07.31

2回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
0

ダッビッデ

2024.07.17

1回目の訪問

ホテル到着後に温泉サウナにイン

時間もまだ夕方で人はまばら

程よい熱さと水風呂でスッキリしました

脱衣所に扇風機たくさんあって清潔感もあり良いです。

続きを読む
15

はる

2024.07.17

2回目の訪問

発表終わりで2セット
ドライなのにそれほど高温じゃないのが合わないようです、、

続きを読む
16

はる

2024.07.16

1回目の訪問

1セット
疲れていたのか進まず
ドーミーと比べちゃダメですね

続きを読む
17

タルタルくん

2024.07.12

1回目の訪問

✈️出張サ活⤴︎久しぶりの福岡&北九州〜🍜🐟

やってきました九州〜はい、木金と仕事😆
ちょうど山笠の時期だと知らず、空港で気づく⤵︎

ちゃんと夕方まで営業で巡り、金曜は北九州💨
泊まりは博多駅前でも小倉でもよかったけど、
北予備が母校(笑)のわたしは小倉泊を選択〜

博多駅を出る前に、急いで豚骨ラーメンすすり、
青いソニックで小倉へ向かう🚆

選んだホテルは、界隈でホテルサウナの評価が
高かったコチラを。サウナつきしか選ばない
徹底ぶり。雨が降り出し道中気分やや下がる☂️

ホテルチェックイン、仕事の残りを済ませ
気づけば21時すぎ、、芋焼酎&魚を調べたら
近隣に回転寿司があった。深夜までやってて
ありがたい。サウナが待ってるし気分だけ🍣

おなかを落ち着かせサウナ22時30分から〜
新館2階の大浴場へ。かなりの盛況っぷり。

サ室84℃、水風呂18℃
サ室はボナで湿度ボチボチ感じられ、マイルド
だけど発汗よい。色々な人が出入りしてて
マナーがあまりの人がいるけど、まぁ仕方ない。
万一、筑豊の人だったらおっかないしスルー😆

水風呂14℃ってサ活読んだのが決め手だった。
実際入ってみると17-18℃ぐらいかなと。
ぷかぷか浮いてた水温計が18℃表示。ビンゴ✨
マイルドなボナだし、安心して入れよかった👍

イスは全5脚、一番奥にアディロン1脚あり。
総じて広い大浴場で、コンパクトなスーパー
銭湯の雰囲気で過ごしやすい。

3セット終えて、明日に備えて就寝〜
駆け足で福岡っぽいの飲み食いしたぐらい💦
ホテルサウナも安心感あって、機会あればまた
泊まってもよいかも。福岡また来たい、、

では、朝ウナ&ご飯食べて今日も仕事がんばろー
ありがとうございました‼️GOGO

〜追記〜
朝ウナ空いていてよかった。
朝食、想像以上に👍欲望のかたまり💦

続きを読む
229

れっさ

2024.07.09

1回目の訪問

出張の楽しみ。3セット。疲れていたのかサウナ時間は短めでしたが、整い椅子でゆっくり休めて満足です。サッパリしました。大浴場も広くて良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
17

茶茶

2024.07.07

1回目の訪問

サウナ飯

小倉の宿どうしよー、と探してそんなに高くない、駅から近め、サウナと大浴場がある西鉄イン小倉に宿泊。
朝ウナに入るつもりで起きたら8時過ぎ😱
目覚ましかけんでも起きれる自信あったけど、かなり疲れてたんかなぁ💦
慌てて浴室に入ると暗めの照明が落ち着いた雰囲気。浴槽がけっこう広い。
洗体してからササっと湯船につかってサ室へ!
サ室は、2段で4人くらい入れる仕様。
あんまり見たことないメーカーやった。表示に肥満減量とあるのが全く効果のないウチには虚しい😅
終わりかけの時間やったからかずっと貸切状態やった。
温度は90℃くらいをさしてるけど、そこまで熱く感じなかった。
サンデーモーニングでイギリスとかフランスの情勢を見ながら汗を流す。音は聞こえないので映像のみ。


サ室をでたらすぐ近くにある水風呂へ。

温度は20℃くらい?けっこうまろやかめ。
2人くらいは入れるかな。
ととのいスポットは、サ室の隣にあるととのい椅子で。ととのい椅子があるのはありがい🪑
あんまり時間とられへんかったけど、浴室を出る頃にはすっかり目が覚めた😆

ホテルを出たら小倉競馬場へ。
めっちゃ暑くてまた汗かいたけど、プロキオンステークスでヤマニンウルスの強さを目の当たりにできて行った甲斐あった🐎

天ぷら天善

昼呑みセット

野菜+白身の天ぷらとアルコールともやしと塩昆布で600円!天ぷらも一品から気軽に注文🆗

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
51

Yujiro

2024.07.06

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yujiro

2024.07.05

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yujiro

2024.07.04

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

森本 拓海

2024.07.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mizuho

2024.07.03

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナは少し経つと汗が出て来ます。水風呂はいつまでも入っていられます。ととのい椅子でリラックス。無事ととのいました。

玄海うどん店

かしわうどん

美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 14℃
18

mizuho

2024.07.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナはマイルドで少し経つと汗が出て来ます。水風呂は冷たくて身体が一気に冷やされます。浴室内なととのい椅子でリラックス。無事ととのいました。

丸和前ラーメン 元祖屋台

ラーメン

美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 14℃
25

あーみー

2024.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

水風呂が地味に広くて気持ち良い。
サウナは一般的な遠赤外線サウナ。

温度が少し低めなのは残念ですが、
休憩椅子が多めなのは好印象です。

本気の焼うどん専門店 きつね

焼きうどん

全然美味しくなく、小倉名物を名乗らないでほしい(笑)

続きを読む
14

Genta Irie

2024.06.29

1回目の訪問

宿泊で2日合計7セット。お湯が僕には良い温度で4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 14℃
15

しんのすけんじろう

2024.06.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 14℃
登録者: かゆ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設