対象:男女

飛雪の滝キャンプ場

キャンプ場 - 三重県 南牟婁郡紀宝町 事前予約制

イキタイ
2911

KENT

2024.06.10

1回目の訪問

10✖️4
2✖️4
5✖️4

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
1

ayaka

2024.06.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウタ

2024.06.02

1回目の訪問

念願の滝サウナ!
めっちゃ良すぎました!
2セット目で気持ち良すぎて寝てしまい、3セットしかできませんでした
でも満足感えぐくて最高すぎでした…
また行きます!

続きを読む
1

富田健嗣

2024.06.02

1回目の訪問

1日6セットを二日間。レイドルズ貸切イベント。朝夕晩と熱波師の方の気持ち良い風を受け、爆汗になり滝にどぼんと入ってきました。テントサウナ内は80ー90度くらい。整いすぎたのか最後にはぐらんぐらん頭がしているので当分サウナは不要かと笑

オリジナル朝ごはん

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
26

Hiroki Hashi

2024.06.01

2回目の訪問

昨日とは違い晴れて🌈もかかっている!水温15℃くらいで滝が打ちつけられて泡を含んで水質も柔らかい

続きを読む
6

きなこもち🧸

2024.05.31

1回目の訪問

初めての念願の滝壺サウナ👏🏻
直近で雨が降った後でしたが大満足です。
平日の為か、道が工事中の為か貸切でした。

滝壺の目の前のテントサウナは自分で薪を足します。
水風呂が苦手で普段は入れないことが多いのですが、
ここは入れました!嬉しい!!
自然サウナ自体が初めてでしたが、ハマりました。
他にも行きたいと思います。

続きを読む
1

Hiroki Hashi

2024.05.31

1回目の訪問

初滝サウナで今日から1泊2日🧖夜中に30mの滝に打たれるのは非日常

続きを読む
1

ジグザグマ

2024.05.25

1回目の訪問

テントサウナで からの滝つぼにジャボンできる
大自然ならではの娯楽
5月じゃまだ水はキンッキンで長くは入れませんでした!
サウナは3種類あり、早い者勝ちなので
予約は早めがおすすめです!
自然の滝の音をききながら、インフィニティチェアは最高!

BBQ

続きを読む
1

あまみぷぅ

2024.05.24

1回目の訪問

楽しみにしていた飛雪の滝🔥♨️
テントサウナは薪やロウリュウの調整を自分たちでできるので、適温サウナが作れて最高でした‼️
からの砂利道くだって川に飛び込むスタイル🏞️
動線はけしてすごくいいわけではないのに、滝や緑をみながらの外気浴は究極の整いでした🌿🐏💤
コテージに泊まったので、サウナ後すぐにチビール🍺!!
もうすぐにでも行きたい最高なサウナ旅でした🧖‍♀️

続きを読む
5

SEIYA

2024.05.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SEIYA

2024.05.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちーにぃ@赤頭巾

2024.05.19

2回目の訪問

『テントサウナの聖地で朝ウナ』

前回サ活の続きです↩️
https://sauna-ikitai.com/saunners/43031/posts/5856756

コテージで23時半から7時前までしっかり睡眠を取った後、
7時から9時半頃まで時間が許す限り朝ウナを楽しみました☀️🏕️

最初の方はほぼ貸し切りで贅沢でした!
後から他の皆さんも朝ウナに参加してきて前日とはまた違う雰囲気で飛雪の滝テントサウナを目一杯堪能できました😁🎵

朝ウナでもテントサウナ熱波(東京から来たサウナお嬢MAYAさん・たっつんさん)を受けられました🔥
最後は自分の十八番である大仏熱波もやらせていただきしっかりウケが取れて良かったです😆
(風を送る時にタオルで熱波師きよサウナさんの頭をぶっ叩いてしまうという失態...改めてすみません🙇🏻‍♂️)

コテージの方も10時ギリギリで何とかチェックアウトして最後は皆で記念集合写真撮影しました📸
売店では飛雪の滝グッズ(タンブラー・大小ステッカー・フェイスタオル)も購入!

これにて1泊2日にわたる飛雪の滝サウナイベントも終了です☑️
2024年上半期暫定No.1サウナイベントでした🥇✨

そしてもう既に来年も同じく5月に飛雪の滝サウナイベントの開催が決定されています🌟
なのでこの最高の1泊2日間をZONEの「secret base~君がくれたもの~」の替え歌で〆たいと思います⬇️

君と初夏の終わり 16基のサウナ 大きな滝を 忘れない
1年後の5月また出会えるのを信じて
最高の思い出を...

続きを読む
14

きよサウナ

2024.05.19

2回目の訪問

朝ウナしました!
みかんサウナ様とも仲良くなり楽しかったですなーーー!また遊びに来たいです🤣

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16.6℃
5

ふじこ

2024.05.19

2回目の訪問

続きまして✨本日の朝サウナ〜〜✨

昨日しっかり堪能させて頂いたけど、早朝サウナはまた一味違いますよね〜💓😆

昨日とは打って変わってのしとしと雨の天気☔

でも、寒くなくて、豪雨じゃなければ、雨の日のサウナは結構好きです私😌

雨の日の方が静かにゆったりサウナを楽しめるからかな✨しとしとの雨に打たれながらの外気浴も中々乙なものです😌

ずーっと来てみたかった飛雪の滝✨圧巻の姿に今日も朝からほぉ~✨となる😌

水温も冷た過ぎる事は無く、熱々のテントサウナで蒸された後に入る滝の水風呂は最高でしかない💓

そして、マイナスイオンを浴びながらの外気浴✨滝を眺めながらうっとり✨

いや〜✨ホントここに来れて良かった✨😆
旦那さんも娘も旦那さんの友人もみんなまた来たい❕って意見が一致したのでまた絶対来ます✨次は来年かな〜楽しみだな〜😆

今回はコテージに宿泊したのですが、すっごく良かったですよー✨清潔感があって綺麗😆

お庭にも木のテーブルと椅子があるのでバーベキューも出来そうだし、室内には電子レンジや炊飯器もあります✨次来る時はお米持参でサ飯におにぎり作りたいな(笑)😆

続きを読む
78

KR

2024.05.19

1回目の訪問

2024.5.19

飛雪の滝キャンプ場

#サウナ
#サ活
#サウナイキタイ
#サウナライフ

続きを読む
18

ふじこ

2024.05.19

1回目の訪問

昨日のサ活になります✨

😍😍😍念願の滝サウナ〜😍😍😍

一泊二日で、NO SAUNA NO LIFE(通称:ノウサウ)と言う東海地方を中心に活動をしていらっしゃるサウナサークルさんのイベントに家族で参加させて頂きました😆

野外サウナ初体験の旦那さんと旦那さんの友人、そして、小学生の娘に私と言うイベント参加者の中ではかなり異色のメンバーで(笑)😂

飛雪の滝さんの常設3基のテントサウナにプラス7基のテントサウナ、そして、サウナカーがあったり、お家に置けるIESAUNAさんやおうちdeSAUNAさんなど盛り沢山のサウナ✨どれに入ろうか迷っちゃう〜😲

そして、ウィスキングを受けれるテントサウナが2基✨

こんな機会は中々無いので、akiさんと言うプロのウィスキングマイスターの方のフルコースを受けさせて頂きました💓😌

このウィスキングが本当に本当に素晴らしかった✨

植物の匂いがムンムンの中での癒しの時間✨

サウナとは違いウィスキングをされながら少しずつ少しずつ温まって行く体は本当に心地よくて……✨

そして、限界を迎えたあとはakiさんに手を引かれて滝壺へ✨頭を支えてもらって浮遊する私✨

その後は外気浴✨
滝の音、風の音、そして、シンギングボウルの優しく響く音✨何だか自然に涙が出てきちゃう私✨そんな私に優しい言葉をかけてくれるakiさん🥹

本当に最高の1日でした💓😌

宿泊者は次の日の朝もサウナを頂けるとの事なので✨朝サウナについてもう1つ書こうと思いまーす😁

続きを読む
71

たっつん

2024.05.19

2回目の訪問

朝ウナ。

あいにくの雨で滝からの風がちょいと寒い。

けど気持ちいい。

アウトドアで食べるカップ麺ってなんでこんなに美味いんや?

チキンラーメンぶっこみ飯

持ち込み品ですみませぬ。

続きを読む
34

きよサウナ

2024.05.18

1回目の訪問

テントサウナで熱波してきましたー!
壮大な景色を見ながらしっかりととのいました!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16.6℃
2

やんしー

2024.05.18

2回目の訪問

NO SAUNA NO LIFEのイベントで。
2年ぶりに来たけどやっぱテントサウナの聖地やった。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
5

ちーにぃ@赤頭巾

2024.05.18

1回目の訪問

『テントサウナの聖地』

TAKI-SAUNA-FES2024〜飛雪の滝キャンプ場サウナイベント〜に参加してきました🏕️🏞️
(載せたい写真が多すぎるので普段よりも写真多めでお送りします!)

ずっと行きたいと思っていたテントサウナの聖地・飛雪の滝キャンプ場にとうとう訪れることが出来て感慨無量な2日間でした🥹✨

まずこちらは所属するサウナサークル“NO SAUNA NO LIFE”が始まって以来の約150名参加となる1番のBIGイベント!
それに合わせてかテントサウナは16張り+サウナカー1台という圧巻の多さ⛺️🚚
色々なサウナに入ってみましたが飛雪の滝常設のサボッタと川添焙じ茶サウナとみかんサウナとサウナカー ルポが特に良かったですね🌟
位置によってはテントサウナの小窓から飛雪の滝が見えるのも風流でした😌

MORZH MAX内では熱波師きよサウナさんを筆頭にたっつんさん、サウナ友達のやんしー、東京から来たというサウナお嬢MAYAさんによるアウフグースを受けられました🔥
120〜140℃のテントサウナ内で行われるアウフグースは毎度のことながら尋常じゃない熱さです😵

何と言っても水風呂代わりとなるのは飛雪の滝キャンプ場の目玉である飛雪の滝とその滝壺です🏞️
飛雪の滝は落差30m滝幅12mという大迫力の滝!!
滝壺は一級河川・熊野川から流れる水となっており水温も16℃台とちょうど良い感じでした✨

飛雪の滝は眺めるだけでも十分満足できるけど、是非とも滝の下に行って頭上から滝を浴びたいところです🤩
圧倒的な滝の水量は湯らっくすのMAD MAX超えでアウトドアサウナでは唯一無二の体験と言ってもいいでしょう!!
(イベント当日まだ滝を浴びていない人に滝浴びをおすすめしていたら「滝ハラ」という言葉が爆誕しましたꉂ🤣𐤔)

お昼はキッキンカーが出店していたので、飛雪の滝カレーと熊野牛串にじゃばらサイダー(道中立ち寄った始神テラスで購入)をいただきました🍛🥩🐦‍⬛
また、和歌山県産温州みかんジュースの試飲もあり飲ませていただいたらほど良い甘さで美味しかったです🍊

今回のイベントにはSauna Base SHIFUKUのオーナー船屋さんもいらして、何と5月中に入籍されたばかりということでサプライズお祝いタイムもありました🎉㊗️
改めてご入籍おめでとうございます💍✨


※文字数制限の関係で続きはスクショで📝

飛雪の滝カレー🍛&熊野牛串🥩&じゃばらサイダー🐦‍⬛

カレーは甘口で優しい味わい、熊野牛串は噛みしめる程に和牛の旨味を楽しめます😋

続きを読む
36
登録者: くま
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設