対象:男女

八風温泉

温浴施設 - 長野県 北佐久郡軽井沢町

イキタイ
279

ユーリ

2023.04.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヌンチャク

2023.04.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっぺい

2023.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

さて、本日、私がいただくのは、
八風の湯 @軽井沢

前サ飯
クアアイナ @アウトレット

連続2セット

1セット

水風呂外だし

雨降ってるし

でもいい

蜂やアブくるとは書いてあるもの

雨だから

いないいない

軽井沢 川上庵 本店

いろいろ

赤ワイン からの 白ワイン 二次会 カクテルワークス 3次 鹿島の森

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
20

ネコサウナー

2023.04.22

8回目の訪問

サウナ5日連続、トンボの湯は土日混んでるのでこちらへ。
12分 3セット、10分1セット。
少し混んでたし水風呂が相変わらずぬるくてととのいづらいですけど、新緑と桜を見ながらゆっくりできました。

続きを読む
11

ネコサウナー

2023.04.15

7回目の訪問

久々にホームサウナ。やはり水風呂がぬるいけどやむなし。サウナに長く入ることでマイルドにととのった。

続きを読む
15

Fantasmagorie

2023.04.09

1回目の訪問

自分が"ととのう"前に
ルグラン八風温泉が"ととのっている"事に
気づかされた。

静謐で和モダンな温泉と広大な芝生、
温泉に至るまでの欧風な道中、
その全てがサ室に人々が誘われるまでの
レッドカーペットなのだ。

適温の水風呂、からの日向で寝そべり、
大地と一体化した整いを経験。

軽井沢といえばトンボの湯と思われる方が大多数であるだろうが、このサ体験も極上である。

続きを読む
13

kouhei

2023.04.08

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひぐ

2023.03.29

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:家族旅行2日目の午後軽井沢へ向かい、1人単独行動で14時過ぎにin

イキタイが多かった◯野温泉と悩んだが、人が少ないであろうこちらを選択して、大正解だった
新しい施設なのか、開放感のある広々とした内湯and露天風呂に加え、壺湯まであるではないか!
ましてや人はほとんどおらず、サ室は昨日と同様貸切もえand綺麗な佇まいで100度近く温度計を差しているものの、それを感じさせない居心地の良さ
水風呂は露天風呂に隣接されており、晴天の下外気浴とセットで気持ち良く入り、そのまま心身整う事が出来た

いやー最高の2日間!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ちぇんたい♨

2023.03.26

1回目の訪問

宿泊先に置いてあったクーポンで800円で利用させて頂きました。

日曜日の朝、10時のオープンに合わせて訪問しました。
サウナ室は2段7〜8名程度が座れます。
1セット目のメンバーは5人。
ホテルの宿泊者もいらっしゃいました。

温度計は94℃を指していますが、体感温度は低め。
12分入ったあたりからダラダラと汗が流れはじめ、いつもよりかなり長めの18分でアウト。
水風呂は温度計はありませんでしたが、間違いなく10℃以下でキンキンです。
(多分8℃くらい)

サウナ室は徐々に温度が上がり、2セット目で96℃、3セット目で98℃、4セット目を出る頃には100℃。

サウナ室はテレビもなく無音でとてもリラックスできました。
小雨の中の露天風呂も最高に気持ち良かったです。

軽井沢を訪れた際には是非また訪れたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8℃
19

やむなし

2023.03.15

1回目の訪問

田舎のサウナは空気が美味い

続きを読む
0

せり

2023.03.12

2回目の訪問

サウナ:11分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:軽井沢旅行帰りにいつものところへ。
前来た時よりも温度が高い気がした。
人数制限撤廃されており、回転早く助かった。
また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
10

汗 びちゃ男

2023.03.12

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃

たけうち

2023.03.12

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ 10分、8分、8分
水風呂 かけるだけ、30秒、60秒
休憩  5分、5分、10分
3セット

軽井沢シリーズ
転職のため退職前に有給を利用し、再び軽井沢へ
軽井沢が、、、混んでいる、、、
これが本来の軽井沢か、、、
八風温泉も混雑
サウナ室が埋まるところを始めてみました
今日は天気も良く、絶好の八風日和でした
やはり湿度がもう少し欲しいところ
それでも温泉で暖まってから入れば問題なく汗がかけます
軽井沢の空気が美味しいなぁ、、、
たっぷり楽しみます

RAMEN たけり

特製たけりラーメン

フランス料理のような上品なラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
16

kouhei

2023.03.09

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Danny

2023.03.05

2回目の訪問

軽井沢散策の締めに。
前回最高に良かったが、
今回はマナーのよろしくない方々とバッティングしてしまい残念
サウナ、水風呂、お風呂は気持ちよかったです、、!

続きを読む
16

ますたー☆

2023.03.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うめだJAPAN

2023.03.04

1回目の訪問

107施設目

めちゃくちゃ入りやすい水風呂で感動しました。

もうちょっとサウナが熱ければ100点満点でした。

続きを読む
7

kouhei

2023.03.02

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

橋本怜

2023.02.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shoken

2023.02.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
登録者: K
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設