対象:男女

八風温泉

温浴施設 - 長野県 北佐久郡軽井沢町

イキタイ
279

三本松 松之助

2025.01.27

1回目の訪問

近場で1番好きなサウナです

サウナ100°
水風呂9°
整いベンチ3つ

ここで整うと本当に幸せを実感します😀
露天風呂に浸かりながら見る星は格別ですよ〜

続きを読む
16

黒崎 一護

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

受け付けの方にネットで割引があることを教えて
頂いたので1,500円が1,200円に✌
(タオルは別料金)フリータイムでコスパ良し👍

カラッカラのドライサウナでした♨♪︎

サウナ 9分×4
水風呂 0.5分×4
休憩 8分×4

Restaurant Naz

冬のコース

全部美味かったが1人69,800円(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
13

背脂

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ:9分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:しばらく日帰り温泉を中止していた八風温泉
温泉は出るようになりましたか??(嫌味)
これでも軽井沢の施設ではトップクラスに好きなサウナなのでめちゃくちゃうれしいです!!!!ありがとうございます!!!!

続きを読む
13

ふじやん

2025.01.18

1回目の訪問

スノボー帰りの温泉利用。
屋外にある水風呂が外気に触れてとにかく冷たい、水風呂の周囲の床が凍りついているぐらいに冷たい。

ゆっくり温泉とサウナで温まって、冬のキリッと寒い軽井沢の外気浴も心地よいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 7℃
0

sora_yoko

2025.01.11

1回目の訪問

軽井沢の日帰り入浴施設と言ったら、星野温泉のトンボの湯が有名ですが、人気なだけあって混んでるし、最近は外国人いっぱいでちょっと二の足を踏む感じ。

そこで今回、初めてココ、八風温泉に訪問してみました。

3連休の初日のお昼過ぎ…混んでるかな?と思ったら、浴室には先客2人のみ。

広々した浴槽、外風呂は開放感たっぷり。そして晴天☀️。
なんて気持ちいいお風呂‼️

そしてサウナはこぢんまりしてるけど98℃と熱々。

テレビ無し、BGM無しで、L字の2段ベンチ。タオルマットが全面に敷いてあり、ビート板などのサウナマットはありません。

湿度低めのカラカラドライサウナですが、15分ほどじっくり入ってたっぷり汗をかいて水風呂へ…
と思ったら、表面が凍ってました🥶

氷🧊が割れたところから桶ですくって頭からかぶれば、めちゃくちゃスッキリ✨

水風呂周辺が凍ってて滑るのと、足裏がめちゃくちゃ冷たくて痛いのが難点かな😅

外気温が冷たいこの時期、外気浴はちょっと寒過ぎるけど、露天風呂に足だけつけて休憩。

今日はとにかくお天気が良くて青空がめちゃくちゃ綺麗だったので、サウナよりも露天風呂で長居しちゃいました。

春の新緑の時期や秋の紅葉の時期にもぜひ来てみたい!再訪確定の施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 3℃
44

ますたー☆

2025.01.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Iwaitan

2025.01.03

1回目の訪問

あっさりとした湯
内湯並び露天風呂あり
施設も新しく掃除も丁寧にされている
水風呂は外にあり、冷ためで気持ち良い(冬だったからか)

アクセスはあまり良くはないが、とんぼの湯よりは混んでいないため、ゆっくりしたい人にはおすすめ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0

サウナー20240827

2024.12.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さととと

2024.11.21

1回目の訪問

ルグラン軽井沢に宿泊して八風温泉のサウナに。
けっこう熱くていいサウナでした。

続きを読む
9

hachi

2024.11.20

1回目の訪問

ルグラン軽井沢に宿泊し日帰り温泉のこちらも無料で利用できるとの事でしたが夕方はメンテナンス中で利用できなく晩飯後にホテルから3分程歩いて利用しました。
浴室内は暗くて最初は何がどこにあるか分からなかったが内湯と反対側の扉を開けると露天風呂と壺風呂があり奥にサウナと水風呂がありました😄サ室は2段でmax7名程で砂時計がありました。サクッと1セットいただきました。

続きを読む
6

サ心者

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:旅行先で朝からサウナに行きました。
サウナ室はカラッとして、暖房?みたいな感じでしたが、汗はしっかりかけました。 
水風呂は冷たく、森林の中での外気浴は最高でした!
※写真撮るの忘れた笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
15

アビー

2024.11.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミッキー山下

2024.11.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Rideback9

2024.11.03

1回目の訪問

軽井沢プリンスホテルスキー場での初滑り後に🏂
露天スペースにサウナ、水風呂。
椅子は水風呂横にベンチあり。
露天風呂が広くその縁に座ることも可。
大人気で混雑のトンボの湯に比べて隠れ家的で落ち着いた雰囲気で良きでした❕

続きを読む
2

HH

2024.10.22

1回目の訪問

軽井沢2つ目のサウナへ訪問。
1度来たことがあるがトンボの湯のように完全に男女で建物が別れている施設。系列なのかなと勘違いするほど。

車がないと行けない場所かつ軽井沢の中心部から離れているのでインバウンドの観光客などはあまり見かけない。
自分も観光客ですが…笑
ととのい椅子は長椅子しかないのがややマイナスポイントだが、サウナの満足度は高め。
自然の近くで入れる水風呂も気持ちいい。
温泉もシンプルだが広くて◎。
全体的に満足度は高め。また来ます👍

続きを読む
4

岡村 和樹

2024.10.22

1回目の訪問

大自然の中にあるサウナでとてもリラックスできました!
お風呂後は食事もでき、軽井沢でゆっくり過ごすのにはおすすめです。
ホテルの敷地内に入ると異世界な雰囲気がまた最高です。

続きを読む
17

ToFu

2024.10.07

1回目の訪問

夜訪問
地元の別荘の方などローカル使用な温泉♨️
サウナは湿度低めサウナですが、5分過ぎたあたりから芯まであったまります。
水風呂の温度が絶妙かつ水質滑らかでよかったです。
軽井沢きたらリピ確定サウナです。

続きを読む
9

ライト

2024.10.05

1回目の訪問

結婚式後に温泉&サウナを。
気温がちょうど良くて気持ちよかった!
温泉で疲れもとれました!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
52

L

2024.09.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マヨネーズ

2024.09.29

1回目の訪問

サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 1
休憩:2〜3分 × 1
合計:2セット

一言:★★☆☆☆

まぁ普通。水風呂はサウナを出て右、左は壺湯。
(分かりにくい)

続きを読む
15
登録者: K
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設