男
-
92℃
-
25.8℃
すみれの後は、今日はこちらにお泊まり♪
以前にも、翌日スパメッツァにイクために泊まったので2回目。
駅直結で、新しくて綺麗でお洒落だし、素晴らしい大浴場とサウナがあるから、
好き😊
旅行支援割と、じゃらんポイントが貯まっていたので、
ツイン朝食付で支払ったのは2人で3000円ちょっとなのに、8000円分クーポンもらった。
こんなことがあっていいのか笑
クーポンはスパメッツァで使えるし、嬉しい😆
サウナは90度で、いい感じ。
水風呂は24.5〜25度のぬる湯だから、ちょっと物足りないけど😅
ずっと入ってられる感じ😅
休憩はぬる湯の側の椅子で☺️
すみれ帰りなので、
サクッと
サウナ10分×3
ぬる湯1分×3
休憩7〜8分×3
3セット
明日はスパメッツァに行く😆
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:32938c4f-5e72-4528-b51d-a3588b919222/post-food-image-5329-162005-1674915253-b5BRgsjw-800-600.jpg)
女
-
90℃
-
25℃
男
-
94℃
-
23℃
(1/18分)
メッツァ朝活のためこちらに前泊。
前泊するにしてもサウナあるところがいいなーと探したら発見してしまった。
お部屋お任せプランで2名約8500円。
クーポン2名分8000円貰えるから実質500円と交通費だけ。
恐ろしいことにメッツァでクーポン使えるんです。
何が言いたいかと言うと、流山に行くしかないってわけで。
こちらのサウナはガスではなく電気のストーブでカラカラ気味ではあるもののそこまでカラカラしてません。
94℃で特筆する点があるわけではありませんが良いサウナです。
水風呂と銘打ったものはなく、22℃前後のぬる湯が水風呂代わりです。
宿泊者しか居ないので平日なら混雑することはあまりないです。
ととのいイスは2脚。
一旦着替える必要はありますが屋上テラス部分で外気浴も可能。
ホテル自体も新しめでキレイですし、お部屋も広かったです。
良いですね。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b6120fa5-8c07-46b9-a158-84b7e8089232/post-food-image-5329-97180-1674083471-KLcupjbH-800-600.jpg)
男
-
94℃
-
22℃
男
-
22℃
初めてお邪魔しました。次の日はスパメッツァの予定でしたが、こちらもサウナ付きホテルとのことで楽しみにして泊まりました。
#サウナ
収容人数は4名程度の小さめなサ室。温度は優しめなのでじっくり温まりました。この日は私以外にもう一人サウナーさんがいらっしゃいました。
#水風呂
実は、水風呂はなく、ここはぬる湯なんです…ぬるい水風呂も気持ち良いですが、かるまるのようにキーンと冷えた水風呂がもう一つあるとなお良かった。というか、それだけでいい。ちょっぴりしゅんとなりましたが、新年じんわり優しくととのいました。
#休憩スペース
ととのいいすと言えるのは、ぬる湯とサ室の間にある椅子ひとつだけです。もしくは、洗面室もすずしくて快適なので、空いていたらそこに移動してもよいかも。
#ドライヤー
失念
お風呂場の隣には写真のような開放的な休憩スペースや、ジムもあります。サウナーには優しすぎる水風呂ですが、初心者の方にはいろんな設備があって楽しめるかも。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e73fa177-5e5e-4d05-8992-634296670596/post-image-5329-148161-1673352893-02MIBFFM-800-600.jpg)
男
-
92℃
-
25℃
女
-
88℃
-
29℃