対象:男女

湯の川温泉

銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市

イキタイ
22

サウ

2025.02.14

4回目の訪問

今日はとても空いててゆっくり満喫☺️
いつもあつ湯がアチアチ過ぎて5分と浸かれないけど
今日はとても入りやすかった。でも常連さん達は
物足りなかったみたい💦「今日はぬるいね?」って言われて
「自分は入りやすいです(笑」って返したら笑われちゃった😅
自分もアチアチの湯船に浸かれるように沢山通おう!

続きを読む
14

サウ

2025.02.10

3回目の訪問

仕事上がりのサウナ最高!
最近は湯の川温泉ばっかり行ってるけど
今度の休みはちょっと遠出しよっかな🚗

続きを読む
22

サウ

2025.02.04

2回目の訪問

雪の中湯の川温泉に!
寒い日はサウナに限りますね!

続きを読む
23

サウ

2025.01.28

1回目の訪問

古き良き温泉銭湯という感じで初めて行ったのに
懐かしい気分になりました。
12月にリニューアルしてるらしくて
すっごく綺麗なお風呂場と丁度いい広さのサ室
ぬる湯とあつ湯の差がすごかったけど
サウナ出てから不感温度ぐらいのぬる湯でゆっくり
ととのうのが最高すぎた☺️絶対また行く!

続きを読む
18

MaYaRiN@ぞのさん

2025.01.26

1回目の訪問

2025年1月26日訪問
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:夕方のサウナサイコー!

相変わらずぬる湯が良きです。
温泉もまったりずっと入っていられるのでトータル3時間ほどいました笑

帰りに坂之上uniqueでまぜそば〜

続きを読む
0

かずき

2025.01.18

1回目の訪問

8分
10分
リニューアルしてから初めて行った

綺麗になっててびっくり

よかったでした!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
15

MaYaRiN@ぞのさん

2025.01.03

2回目の訪問

2025年1月3日訪問
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:2025年は行った温泉投稿していくぞー!

2025年初のサウナはこちらでした。
昨年の11月ごろに改修され、男女がの場所が入れ替わり新しくなってます!
その関係で少し温泉が狭くなった気がしますが…気のせいかな?

ぬる湯があってずっと入っていられる良き温泉です。

続きを読む
0

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2024.12.25

1回目の訪問

水曜サ活

冬休みに突入したのでライドオン!

2024年12月初旬にリニューアルした湯の川温泉。温泉といっても鹿児島スタンダードの温泉銭湯。リニューアル前の記憶が薄れているため、再訪問。入口や番台、下駄箱や脱衣所などは綺麗に改装されているが、昔ながらの温泉銭湯の雰囲気も残しているのはgood。

浴場は水風呂がど真ん中にあり、こちらはリニューアルで新しい浴槽に変化。ぬる湯、熱湯の2種類あり、湯船も広々。バイブラ、ジェットバスに加えてぬる湯には電気風呂。ぬる湯と銘打っているが、実際には35度くらいの不感湯であり、熱湯との交互浴やサウナ後にも相性が良いのが嬉しい。鹿児島の銭湯で不感湯があるのは恐らくここくらいだろう。温泉は無色透明な単純泉で万人受けするタイプ。

サウナは雛壇1段で対面している長方形の作り。端っこにオリンピア製ガスストーブが設置され、ストーブ側の雛壇は3人、対面の雛壇は4人座れる。時計のみ設置されており、温度計も無いが、恐らく80度そこそこだろう。熱圧は弱めだが、ストーブ目の前に座ると良い感じの熱が来るため、ストーブ付近がオススメ。また壁材のパイン材の香りが針葉樹特有の芳しい感じで非常に心地良く落ち着ける。

水風呂は広々とし7人くらいは余裕で入れる大きさ。太もも位の水深で深さもしっかり。蛇口から地下水が常に注がれており、水温は20度ほど。マイルドで柔らかく丸みを帯びた水質であり、ずっとリラックスして入れるタイプのため、水風呂としてのクオリティはかなり高い。

サウナ室にもう少し爆発力があっても良いかもしれないが、これはこれで心地良く入れるサウナだし、水風呂のクオリティも高いため、銭湯としてはもってこいの施設だ

続きを読む
106

おまる

2024.12.12

1回目の訪問

リニューアルオープンしたということで行ってきました。
前回行ったのは祖父と20年近く前…
何がリニューアルしたのか正確には分かりませんが、壁のタイルなど綺麗なものは残して、洗い場の水洗は新調している感じでした。
また行きます😎

続きを読む
20

yuya

2024.09.07

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

新地開拓!
建物は古めだけどしっかり清掃がいき届いてる感じ👌

普通の温泉と体感30度くらいのぬる湯がありこちらぬる湯は冷々浴として入るのも良し♪

サウナ室は5、6人くらいのスペースで熱さはそこそこかな
マットとか無いのでマイマット持参した方が良いかも!

水風呂は大浴場の真ん中にポツンと2つ
片方が若干大きいけど2人入るのはちょっときついかな
地下水まろやかで気持ちよき☺️

休憩は縁に座って
サッとワンセットで整った~🍃

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
26

サウリーガー

2024.07.19

3回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
15

2024.7.18/11:00~
微潔癖でもギリいける、結構いい
カウンターのおばちゃんがいい、大阪風のおばちゃんみたいな感じやな、鹿児島出身やったらごめんやで

続きを読む
13

サウリーガー

2024.07.06

2回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
19

サウリーガー

2024.06.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
20

やま@サウナー

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3(計36分)
水風呂:3分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

先日夢に出てきた、実家最寄りの湯の川温泉♨

小さい頃から温泉好きだったので、幼少期はよく来ていたものの、二十歳の正月に小学校のタイムカプセル開けるイベントの帰りに同級生と来たのが最後。

17年ぶりの訪問でした。


今日は長男くんが、姉夫婦と従兄弟たちとカラオケに行ったので、妻と両親と4人でお寿司屋さん😙

久しぶりに大人だけで(次男はいるけど)ゆっくりとしたご飯が食べれました☺️

その後20時半に実家に帰ってきて、まだ長男たちが帰ってくるまで時間があったので、思い立って湯の川温泉に来てみました☺️


入った瞬間から、靴箱も脱衣所もすごく懐かしさを感じました。

二十歳の頃はサウナに興味もなく、サウナも水風呂も初めての利用🙂

サ室は定員7人くらい、テレビも音楽もなく、80℃くらいのマイルドな感じでゆっくりとした時が流れる空間。

水風呂は1人用が2ヶ所、水温は22℃くらいかな❓

サ室も水風呂もだいぶマイルドで、ホントは物足りないんだろうけど、実家の洗剤の香りのするタオルを顔にあてて休憩していると、とてもノスタルジックな気分になりました🥹

今でこそ色んな温泉に行きますが、思い返すと二十歳までは温泉といえばほとんどココでした。

息子たちにも、温泉でなくてもいいけれど、ココに来れば小さい頃を思い出せる、そんな心に残る場所を作ってあげたいな☺️

寿し正

正にぎり(1980円)

締めのにぎり😋 刺身やあら炊き、揚げ物もおいしかったです😙

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
44

むのゆき

2024.04.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
24

ぷりか

2024.04.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むのゆき

2024.04.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
18

きち

2023.08.19

1回目の訪問

人生初のサウナでした。
まずは近所のサウナからスタートということで行ってみました!初めてなので他との違いは分かりませんが、1セット目のサウナ室では地獄かと思いましてもう2セット目で帰ろうと決意しましたが、水風呂に入って2セット目入ると不思議なことに心地よく感じてきまして、3セット目までしてもう1セットしたいくらいでしたが辞めて帰りました。終わったあとのスッキリ感は異常ですね。全人類に広めたいと感じました。今後のサウナ冒険のマサラタウンとして最高のスタートを切らせて頂きました。番台のおばあちゃん、ありがとうございました。

続きを読む
20

licca☆★

2023.01.12

1回目の訪問

市内の銭湯はほぼ行っていたつもりだったけど
まだ行った事のない温泉に突撃⊂(´ω´⊂)))


温泉がぬるいとあたたかいがあって
最初ぬるいに入ろうとしてしまい
ヒャッ!とびっくりしたら
マダムに笑われちゃいましたw


テレビの無いサウナもありました。


常連さんマダムたちのお話しを聞きながら
砂時計を使って12分×3


今、過去の写真を遡りながら
サウナイキタイを書いています。


今年はもう少しサウナイキタイに
参加したいなと思います。

続きを読む
14
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設