対象:男女

栄湯

銭湯 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
67

takaboshi

2025.05.06

91回目の訪問

サウナ5分3セット
ソロキャンプ2日目はあいにくの雨、ずぶ濡れになりながら帰路を目指す
途中どこかに立ち寄りたかったが、こんなにビチャビチャでは申し訳ないと思い一旦帰宅する
年齢のせいか筋肉痛は感じないが明日に響くと嫌なのでいつものサウナへ
ちょうど客入りが少なくなるタイミングだったのか、ほぼ貸切り状態
思いのままに蒸される

続きを読む
9

takaboshi

2025.05.04

90回目の訪問

サウナ5分3セット
今年のGWは暦通りで短めで、これといった予定も立てていなかったのでいつもの日曜日のように過ごす
とはいえ世間的には連休だからか普段見かけないような若い地元民がそこそこ居たりする

続きを読む
8

takaboshi

2025.04.20

89回目の訪問

サウナ5分3セット
さっきもサウナ入った気がするが、歩ける内はサウナに入れとも言うし、まぁいいか
脱水には気を付けて、気持ち短めに入る

続きを読む
10

ふくまる

2025.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

研修の帰り道、学生時代に過ごした懐かしい町をふらりと訪ねました。
大正時代に建てられた古い銭湯。
小さなサウナと水風呂もありました。
中では常連さんたちが、暑くて扇風機を出した話と、どこかのスーパーでキャベツが100円だった話で盛り上がってた。
歴史を感じる浴槽のタイル、湯船は深めでちょい熱め。小さく切り取られた天窓から差し込む光。
脱衣所は番台からカーテンで仕切られていて、真ん中がレース?白いタオル?とにかく短い。入り口の向こうの道路が見えていて、向こうからは見えないのだろうけど、こんなにゆるい仕切りは初めてで、なんとなく落ち着かなかった笑
サウナにはいれて530円はありがたい。
帰りは懐かしいお店、どての品川へ。
学生時代の自分
今の自分
ずいぶん変わったけど
変わってない
懐かしい場所があるってありがたいな。

サウナ8分+水風呂2分+休憩8分
3セット

どての品川

どて、きも焼き、どて焼き

相変わらず賑わっていました 大好きな店です

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
79

takaboshi

2025.04.06

88回目の訪問

サウナ5分3セット
いつもよりちょっと遅めに来たら割と空いていた
来週も同じ頃に来たら空いているだろうか

ちょっとお湯が熱かったので若干のぼせ気味

続きを読む
11

takaboshi

2025.03.30

87回目の訪問

サウナ5分3セット
春一番かは分からないが冷たい北風に1時間以上さらされながらバイクで走っていれば当然寒くなるわけで、特に手がかじかんでしまってしかたがないのでサウナへ

手に熱が戻り、ピリピリするのを感じながら蒸される

続きを読む
11

takaboshi

2025.03.15

86回目の訪問

サウナ5分3セット
今週は春の陽気で暖かったのに今日は寒の戻り。
一日中屋外にいたので身体の芯がすっかり冷えてしまったのでサウナへ
湯船にも浸かって全身が温まるように過ごす

続きを読む
18

takaboshi

2025.02.23

85回目の訪問

サウナ5分3セット
連休中日だがいつもの日曜日を過ごす。
祝日だからやっていないかと思ったが、そんなことはなかった
来る時は肌を突き刺す寒さが、帰る頃は心地よい
明日はどこか行こうかな

続きを読む
12

takaboshi

2025.02.16

84回目の訪問

サウナ5分3セット
昨日の筋肉痛が引きずって、身体の調子が悪いと色々調子悪く感じるものなのか
今日はあまりサウナが使われてなかったのか、常連さんも寒いと感じるくらい室温が低かったので、自然とサウナ時間が長くなり、大体満室でタイミングが難しい
おまけに急に暖められたせいか、室温も偏っていて頭は熱くて足が寒いときた

そんなこんなで、ビシッと決まらず何ともイマイチな感じ
まぁ、こんな日もあるか

続きを読む
17

takaboshi

2025.02.02

83回目の訪問

サウナ5分3セット
今日は出かけたかったが微妙な天気だったので1日ダラダラと過ごしてから銭湯へ
サ室も程よく空いていて実に丁度良かったのだが、最後にストーブに勝手に水かけるやつが入ってきて幻滅
そのくせ5分もせずにサ室から出てくるもんだからマジで何がしたかったのか…

注意すればよかったかと後からモヤる

続きを読む
13

takaboshi

2025.01.26

82回目の訪問

サウナ5分3セット
今日は友人と競馬して、程よく負けて、呑んで語った後にサウナ
とても充実した1日だった☺️

続きを読む
10

takaboshi

2025.01.19

81回目の訪問

サウナ5分3セット
今日は比較的暖かい気温だったが、日が落ちて寒くなる前にと早めに行ったらサウナもまあまあの混み具合
皆考えることは同じか…

続きを読む
14

R

2025.01.13

1回目の訪問

昨日は初の栄湯♨️
本当は去年行くつもりだったけど
休業だったためやっと初訪問!

暖簾をくぐると入り口からすでに男女別れており、
番台から脱衣所ほぼ丸見え状態😂
昭和を感じさせるノスタルジーな内装で
とても自分好みである。

サ室はコンパクトな作りで、
頑張って4人ってところ。
90°C強の温度でカラカラしておりとてもいい。

水風呂は15°Cくらいかなー。
芯まで温まった身体をクールダウンさせるには
ちょうどよくずっと入ってられる。

外気浴はないので脱衣所のイスで休憩。
イスにはバスタオルが敷かれているので
身体の水気を取り、心置きなく座れる。

近所にあるからあげラーメンが気になったけど
営業終了していたので、
また次回栄湯のあとリベンジさせてもらいます。

夜風がとても心地よく、久しぶりにいいサウナ見つけたなぁ〜と気分良く帰路につきました。

続きを読む
20

takaboshi

2025.01.12

80回目の訪問

サウナ5分3セット
最強寒波到来でいっそう冬らしくなってきた今日この頃
寒いので遠出はしたくないが身体は温めたいので、いつもの銭湯へ
湯冷めしないように注意が必要だが、外気温はこのくらいが一番好きだな

続きを読む
13

sho-gun

2025.01.11

2回目の訪問

先月から営業再開された栄湯。
湯はあっつあつ、サウナは中温。以前は低温って感じだったけど、少し熱くなった?体調的に気分的に5〜6分で丁度よく、すぱぱっと3セット。
サウナ後に再度軽く洗体してからまた温まって♨いい湯でした〜〜脱衣所が広くてきれい。ひと涼みしてから着替えてほかほか✌

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
7

takaboshi

2025.01.05

79回目の訪問

サウナ5分3セット
今日は中京競馬場で1日競馬して、新年早々大敗を期したので気晴らしにサウナ
まぁ、勝っていても来てたが

この年末年始も慌ただしく過ぎてしまったと感慨に吹かれながら蒸される

続きを読む
12

takaboshi

2024.12.27

78回目の訪問

サウナ5分3セット
仕事納め
仕事でこびりついた澱を洗い流しに入湯
白湯もちと熱いがいい感じ
夜10時までだが年内は開いてるそうで、もう一回くらい来ようかな☺️

続きを読む
8

takaboshi

2024.12.22

77回目の訪問

サウナ5分3セット
祝サウナ復活
やっとホームサウナでサウナに入ることができた
入浴後のMATCHも一際美味しく感じる、いやいつもと一緒か
サウナの温度は変わってないがサウナストーブが一回り小さくなったような気がする🤔

続きを読む
15

takaboshi

2024.12.15

76回目の訪問

長らく休業されていましたが本日再開されたとのこと。
ただ、まだ準備期間らしく、サウナは20日以降に再開なんだとか

続きを読む
13

みんさん

2024.08.10

1回目の訪問

1番近所の栄湯さん。
近所の焼肉に予約の電話したが出ず直接出向いて予約。

予約時間に家族揃うまで時間できたので訪問。

さいこーの時間潰しになりました。
サウナの合間に脱衣所でトトノイ全裸でテレビみてくつろぐのは幸せ時間。

10分4セット、近所すぎてあんまこないが改めてホームにしたい。

続きを読む
81
登録者: たけしお
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設