対象:男女

男女入れ替え施設

満天の湯 白山インター店

温浴施設 - 石川県 野々市市

イキタイ
287

だりあ

2024.10.03

8回目の訪問

外気浴がとっても気持ちよかったです✨
ロウリュも2回浴びることができて、ドアの開閉で冷たい風が吹かないむしろ熱い風を浴びられる?ベスポジを見つけました!!

続きを読む
30

サウギョドン

2024.09.30

4回目の訪問

この前、サウナにもコンディションがあるんだ
ということを教えてくれたこちらの施設。再訪です。
平日の夜でしたが、人はそこまで多くなく快適でした。

今日のサウナの調子は良好!
この前はどうしたんだろう(この前とは逆側のサウナだったけど)。
手取の湯と白山の湯。
私は手取の湯が好みです。
今日は偶数日だったので好きな手取りの湯でした。
前なんで人気ないんだろうと書いていた、塩サウナ今日は大人気でした!
今日もトゥルントゥルンになりました。

サウナのコンディション。サウナって奥が深い世界ですね。まだまだ世界の入り口にしかいませんが、これからもサウナの世界の冒険を続けます!

続きを読む
7

サ道ファン

2024.09.30

24回目の訪問

今月最後のサ活はココ!

サウナ  ミスト  水風呂  外気浴
10分 12分   2分 5〜10分
計5セット頂きました。

昨日は町内の秋祭りの役員で歩き回って疲れ果ててたので、朝一サ活です。8時30分IN☺️
駐車場は、ガラガラでしたがサ室は終始5〜10名程度いましたね💦最上段に一回しか座れなかったなぁ😭
でも、とても気持ち良きサ活になりましたとさ😋
また、来ますねぇー💨

続きを読む
26

トトノイティウス

2024.09.29

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:ファミリーにてサウナチャーンス!と言うことで、行ってきました 満天の湯 白山インター店。

受付で靴箱のキーを渡し、代わりに指定されたロッカーキーを渡されるタイプのお店。

浴室内にはお風呂セットなどがおけるラックが3ラックほど有り。

内風呂内には、背もたれが無いタイプのプラ休憩椅子が3脚ほどに、6人ほど掛けられそうな石ベンチが1つ。

外には背もたれがあるプラ椅子が3つ、背もたれが無いプラ椅子もちらほら。他にも休憩できそうなところが見えます(今回は内風呂側で全て休憩を済ませたため、外の状況は不明瞭)

浴室に入ってすぐ左手にタワー8段くらいのドライサウナ。1時間に一回ペースでオートロウリュがあるみたいです。今回は体験できませんでした。

右手にはスチームサウナと水風呂があります。

諸々の動線としては、ドライサウナから出て左手に飲料水(メガネ置き、サウナハット掛けx3 もあり)
右手にシャワーがあり、正面に水風呂があるため良い感じです。

今回はドライサウナの1番上の段で6分を2セット、スチームサウナで1セットを決めて、よーくととのえました。

よかったらので、また来たいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

sisi16

2024.09.29

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しまけん

2024.09.29

2回目の訪問

今日の風は涼しくて強い

こんな日は外気浴ですね。曇り空だけど風が心地いい


13時30分着。身を清めて14時のオートロウリュに合わせていざサウナ室へ

あまり混んでなく上段に着席。オートロウリュってこんな感じだったかな?と思うくらいあっさりしてましたがなかなかいい蒸気でした。

外気浴スペースの椅子も無事確保してととのいへ


計4セット

明日からまた頑張れるかな?(仕事したくないけど

続きを読む
20

モノノフ

2024.09.28

47回目の訪問

ゆっくり寝てた😪
10:30
朝風呂の人達が帰ってか、すごく空いてる。広いタワーサウナ貸切も😶‍🌫️

高温4セット

電気風呂、ジェット、炭酸泉、スチーム塩

本日もありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
59

たろざえもん

2024.09.28

6回目の訪問

サウナ飯

今日は1人で朝サウナ

ドライサウナ15分×2
水風呂2分×2
休憩10分×2
塩サウナ10分
休憩5分

にてフィニッシュ

イオンウォーター

持ち込み

続きを読む
63

トニー

2024.09.27

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おにぎり

2024.09.27

7回目の訪問

サウナ:6分 × 7
水風呂:30秒 × 7

合計:7セット

一言:たくさん入ってきました!!
めっちゃスッキリしました💩

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
39

トニー

2024.09.26

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

furu

2024.09.26

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

安定のととのい!

続きを読む
12

けんちゃん

2024.09.26

86回目の訪問

3連休で行きそびれたので、26の日に回数券補充😁
うちわの後の外気浴で全身じんじん来たー😵‍💫

続きを読む
29

sauna~にゃ

2024.09.25

7回目の訪問

最近はよく満天さんを利用させていただいてます🙂
さすがに連休より人少なく快適だったぁ🧖‍♀️🌿‬
外気浴もそろそろ気持ち良い気温になってくるかな🤔
風がとても気持ちよかった🌱𓂃 𓈒𓏸
Steam🈂️→3分
🈂️ 7分×1
12分×2
💧 1分×3
🪑 10分×3

続きを読む
38

モノノフ

2024.09.24

46回目の訪問

夕方、相撲ロスサ活

電気、ジェットで体をほぐす😶‍🌫️

サウナ2
Steam1

本日もありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
66

あせろら

2024.09.24

1回目の訪問

タワーサウナで合計3セット挑みました😊
10分×1
12分×2
水風呂 2分
無事整いました♨️

外気浴スペースは広く混んでいても充分整えるので
おすすめですね!🫰

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

トーマスパイク。

2024.09.23

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

サウギョドン

2024.09.23

3回目の訪問

6周年イベント中ということで訪問です。
回数券安売り最終日+三連休最終日=今日もすごい賑わいでした。いつ来ても人が多い人気施設ですね。
塩サウナしたいと思ってましたが、今日は男湯は白山の湯ということで残念!調べれば事前にわかるのですが、今日は調べずに賭けに出て負けました!

さて、いつものように頭と身体を洗ってサ室へ。
タワーサウナの上段に人がたくさんいるけど、下段はガラガラ。なぜ?と思って下から4段目に座る。
あれ?なんかおかしいぞ。あつくない。なにもあつくないよ?温度計を見ると70℃。
サウナにはコンディションがあると、何かで見た記憶が蘇ります。今日はコンディションが悪い日ということか。上段が空いたので、即移動。なるほど上段に人が集まっていた理由がわかりました。
ここのサウナ、綺麗でオートローリュウもあって好きなのですが、出入口が開閉する度に温度がサーーっと下がるのは残念ですね。前室の重要性を感じました。

12分くらい滞在して、ようやく汗をかけたので水風呂→露天のごろ寝スペースで休憩。
いやーすっかり涼しくなりましたね。
秋を感じつつの外気浴。
でもこれからさらに寒い季節がやってきます。
サウナにハマって初の冬を迎えるわけですが、冬の休憩はどうするのが正しいのですか?やはり室内で休憩するのがいいのでしょうか?それとも水風呂を吹き飛ばして外で身体を冷やすのもありなのでしょうか?
正しいととのい方を本格的な冬の到来前に勉強しなきゃな、と感じた1日でした。

続きを読む
5

sauna~にゃ

2024.09.22

6回目の訪問

駐車場は超満員。浴室もキッズ集団やらどこの浴室も溢れるくらいの人だらけの中、なんとか軽めの3セット終えてきました😄塩からの高音サウナでスッキリ🌿‬
塩 4分×2
🈂️ 6分×3
💧 1分×3
🪑 7分×3

続きを読む
28

モノノフ

2024.09.22

45回目の訪問

6周年
回数券特売で2綴り購入
ガラポン2回挑戦
安定の白玉🥲末等のタオル2枚をいただく

日曜、周年イベント
なかなかの人の多さ
いつも夕方の早い時間か早朝しか来てなかったので、、

混雑までではないが人が多いので=͟͟͞͞(((((ノ・ω・)ノササッと退散

本日もありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
60
登録者: 蟹ダンディ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設