対象:男女

【サウナ提供終了】竹の湯

銭湯 - 東京都 足立区

イキタイ
88

蒸緑

2022.11.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸緑

2022.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

髭帽子

2022.10.27

1回目の訪問

歩いてサウナ

新規【東京銭湯お遍路スタンプラリー】287湯【ゆっポくん七福神めぐり】3周目3湯

サウナナシ。デモリッパナロテンヤタサイナフロタノシメマス。スタンプラリーダカラコソノアジワイ。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
99

かな

2022.09.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たこす

2022.09.02

1回目の訪問

仕事が終わり、家にそのまま帰宅。
気づけばバイクに跨ってたよ。
向かうはこちら。

なんとついてびっくり、サウナ数年前からやってなかった。
しっかり情報を見なさいよ…
そうです、説明書見ないタイプです。

しかし入ってビックリ。
お風呂の種類が豊富だし、露天もあるし建物から迫り出した屋根下には休憩スペースも。

福島県沼尻温泉バイブラ(エレキ装備)、薬湯寝湯バイブラ、熱湯バイブラ、ジェット、露天バイブラ、水風呂(22℃くらいだった)
すごい…バイブラパラダイスや。

サウナは休止中(コロナ前からやってないのよ、とお母さん。多分再開はない)だけどサウナ室の”サウナ”の字体がエモい。

すごい銭湯だ。

続きを読む
91

ザウZ

2022.05.28

1回目の訪問

歩いてサウナ

♨️足立区銭湯サウナ♨️★NEO★
評判店の初訪問ですが、昔ながらの雰囲気をイメージしてましたが広くて清潔な街中銭湯のようです。ロッカーも大きく使いやすくでグッド👍何より銭湯としてのクオリティが凄まじく高い!湯種も豊富で何より露天エリアが秀逸✨お風呂に池もあり木建の休憩小屋が素晴らしく風情があります。庭木もあるので紅葉の🍁季節に来てみるのもいいかも?足立区銭湯は曙湯、堀田湯など露天エリアが素晴らしい銭湯が多いですね。サウナやったら無双だけど、無理してやらなくてもお客さん一杯なんで、やらないのかもしれませんね。知らんけど?

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
77

れさわ

2022.05.22

1回目の訪問

日曜19時半入店。サウナやってませんでした。家族不在、早朝から用事家事こなして完全にぼけました。サウナはコロナで休止、男女共に。再開の目処はたっていません。

しかしここは大好きだ!

・下足箱、ロッカー共にリニューアルしてピカピカにきれい

・ナノバブルかしら?白濁した湯の電気風呂が最高に良き

・サ室→シャワー→水風呂の導線かんぺき

・水風呂の深さ絶妙!腰まですっぽり

・薬湯寝風呂がマジ熱い。50度表示、実質45度弱かと。宝寿湯でホッカホカ。薬膳鍋の具にでもなった気分

・露天風呂のレイアウトが見事に美しい。すっくと生えた一本の青紅葉。風にそよぐ葉音、湯が注ぎ込む露天の音、バイブラ音。音のソノリティ

・露天風呂にある外気浴スペースはスパ銭レベルの贅沢感。京都の白山湯 高辻店を思い出す

・薬湯寝風呂から水風呂、そして外気浴スペースでととのえる

・外気浴スペースから眺める庭の美しさ、逆サイドに目を向けると脱衣場のテレビ。大好きなダーウィン!からの大河

・マッサージ椅子もある広々待合。ここで一杯、なんて至福

他はやってるっていうけどうちはコロナの間はサウナやらないよ!と仰る女将さん。それも良いと思います。また伺いたい。必ず。

続きを読む
48

11ぴきのねこ

2022.02.20

1回目の訪問

サウナはまだ再開されていませんが、お湯はもちろん、露天スペース、水風呂がお気に入りで、疲れたときによく温冷交代浴をしに行きます☺️
今日は足立区の銭湯でいよかん湯がやっていました。やっぱりいい香り🍊

続きを読む
18

湯唄LOW

2022.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

2022.02.10

1回目の訪問

サウナ早く復活してほしい
暑い温泉でととのいました

続きを読む
1

けやきタソ(期間延長)

2021.08.23

1回目の訪問

初サウナ難民。初エアサウナ。
そんな中見つけた銭湯サウナ。竹の湯。お庭を見ながら上質の東屋で整えそうな、アフターコロナにイキタイ!素敵そうなサウナです。

なぜかサウナに行きたくても行けない、そんな日だってあります。サウナイキタイ行動がすべて裏目にでるそんな日。やっと見つけた良さげなサウナ!自転車飛ばして行きます!

料金にサウナの文字はなし。聞くとサウナはやっていないとのこと。マジか。。。今日はそんな日と受け入れる。

銭湯内は清掃が行き届き、とても良くメンテナンスされている。綺麗な脱衣場。お風呂からお庭が見える、メインの窓は天井から全面ガラス張りで、とても開放感がある。お庭には露天風呂とかなり大きめの東屋。風鈴の音色がたまらない。

サ室は脱衣場を出て左奥。ひっそりと佇んていました。入れるのは5人ぐらいかな?サ室を出たとろに、すぐにシャワー。すぐ横に深めの水風呂。水風呂を出て、歩きながら水気をとったらお庭の東屋という導線。

完璧じゃない!美しいじゃない!

悔しいので熱めの薬湯をサウナと仮定し、エアサウナで導線検証。良いかも。。。しかも、緩く整ってるし。整い体質になっているのか。

早くコロナ終わらないかなー。ちなみにサ室の横の掲示によると入浴料+200円らしい。

余談ですが、注意書きが多めなのが気になった。注意書きの多さとサウナ鍵の採用度は相関性が高いのかなと思いました。

続きを読む
10

足立区の竹の湯。

入口には今年もサウナは中止していますの貼り紙。
竹の湯サウナ巡りをしていたので残念😢
でもサウナに入ろうと思って来なければ銭湯としてすごく良かった。
入った瞬間ロッカーが綺麗だななんて感じる。
随所綺麗。
お風呂の種類も多く、水風呂も夏場なのに冷ためで交代浴を繰り返す。
露天スペースは庭園風で小さな噴水と松の盆栽を見ながらロフトのような休憩スペースで一息つける。
暗くなっているサ室にもう一度明かりが灯ることを祈りたい。

続きを読む
7

け い た

2021.03.11

1回目の訪問

結構良さげ、そとの休憩スペースが綺麗だし露天と内風呂の間がガラス張りで面白い、今回は入らなかったけど、サウナがどうかだな〜

続きを読む
0

河口拓也

2020.10.04

1回目の訪問

じんのび〜アリオ西新井で映画鑑賞。
「浅田家!」中野量太監督は家族モノでいつも泣けるシーンが何度もある。
その後向かった竹の湯。残念ながらサウナは休止中。(再開予定は未定のようです…)
露天風呂、外気浴コーナーが広い!
サウナ再開してくれる事を祈ります。

続きを読む
63

seina_minatono

2020.07.31

1回目の訪問

現在、サウナ停止中です。
再開は未定とのこと。

続きを読む
25

ジャビット

2020.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケンイチ

2020.03.11

10回目の訪問

また時間ないけど竹の湯さんにチェックイン~♪今日はいつも違う体験っ♪

体髪洗って。
電気風呂(福島県沼尻温泉)。
サウナ11~13分×3
水シャワー水風呂2分×3
小休憩4分×3。
電気風呂(福島県沼尻温泉)。
漢方薬膳湯。

なんともわかりやすく全身に絵が書かれた三人組がいらした。更衣室に入ったら一人を一人がマッサージして一人は見守り、迫力ある。その後サウナに三人で入っていたところに私が入っていったら一人が立って場所を空けてくれた。すぐに三人はサウナからでていき、私がそのまま入っているとまた入ってきた、その時もドキッとしたけど、場所を少し多めに使うぐらいで他は問題なく一緒にサウナ満喫。備えつけの砂時計が「5分にしては早いよね」なんてたわいのない会話も楽しめた♪なんだか下町らしい良い体験♪

続きを読む
11

ケンイチ

2020.03.07

9回目の訪問

時間ないけど竹の湯さんにチェックイン~♪

体髪洗って。
電気風呂(福島県沼尻温泉)。
サウナ11~13分×3
水シャワー水風呂2分×3
小休憩4分×3。
漢方薬膳湯。

時間なかったけど来てよかった~♪いい感じに息抜きできた♪

続きを読む
4

ケンイチ

2020.03.01

8回目の訪問

相変わらずバッタバタで今日は別のお仕事だったけど、早く終わったから大好きな竹の湯さんへチェックイン♪

体髪洗って。
電気風呂(福島県沼尻温泉)。
サウナ11~13分×3・水シャワー水風呂2分×3・小休憩5分×3。
電気風呂(福島県沼尻温泉)。漢方薬膳湯。

やっぱり竹の湯のお湯とサウナと外気浴好きだー!

続きを読む
3

ケンイチ

2020.02.12

7回目の訪問

今日は暖かかったから大好きな竹の湯さんに寄り道~♪

体髪洗って。
電気風呂(福島県沼尻温泉)。
サウナ11~13分×3・水シャワー水風呂2分×3・小休憩4分×3。
電気風呂(福島県沼尻温泉)。漢方薬膳湯。

やっぱり竹の湯好きだ~~~♪
お風呂が充実してるのがいいっ!

続きを読む
33
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設