対象:男女

花紋

ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町

イキタイ
112

まりなる

2022.03.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YuZu

2022.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

お友達に誘われて
断るわけない水曜日。
サウナいかなきゃ(●´ω`●)



箱根の温泉旅館の日帰り温泉。
今回は2回目。


到着12時で
浴衣に着替えてまず、お昼ごはん(^^)

前は5月ころだったけど、今日とはメニューが違う。その季節、その日の美味しいものを食べられるのって贅沢な時間。


至福の【サウナ飯】です。
(料理長ごちそうさまでした)


13時15分


大浴場へ。


サウナ室はカラカラのドライサウナ。
15人くらいははいれそう。


15分 12分 6分 10分


水風呂は陶器の壺湯的なもの。
けっこうつめたい。

外気浴は
ベンチで。



せっかくの箱根の温泉旅館。
サウナよりも温泉に。と思いつつ。
やっぱりサウナ室に吸い込まれる(●´ω`●)笑




温泉。
岩の洞窟の用なところ。
大きな木の桶
深ーい壺湯
寝湯
ジェット  など
全て少しとろみのある温泉ってのが
本当に良い\(^o^)/


寝湯に寝そべりながら
外の景色をみて
聞こえてくる音は、うたせ湯の水の音



洗い処には洗顔石鹸があり、
洗うとツルツルでした。

15〜19時のドリンクサービスもうれしい!

 

16時 退館
今日もステキな
時間をありがとうございました(^^)

松花堂弁当

季節のご飯。ちりめんじゃこご飯、アサリの味噌汁、お新香。ミニビール(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
25

オカダ

2022.02.10

1回目の訪問

壺の水風呂、1人用
サウナは微妙?だが温泉が最高すぎる

続きを読む
7

ペコット

2022.01.10

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

水風呂は1人用の壺風呂だがキリッと冷えて気持ちが良い。
温泉も洞窟風呂や蒸し風呂などあり雰囲気が良かったです。
サウナはドライ系で5名ほどのスペースでした。
ただ、サウナマットがバスタオルでペラペラでずれたり水分をあまり吸わないのでもう少しシッカリとしたサウナマットにして欲しいです。
落ち着いてゆっくりとできました。

続きを読む
33

けけ (時差投稿多めです…)

2022.01.01

1回目の訪問

2020.02.12

急遽行った箱根。次の日ディズニーの予定あったのに、日帰りかと思ったら泊まりで大変だったなぁ

続きを読む
0

黒猫のうるる

2021.12.05

1回目の訪問

神奈川は箱根湯本の花紋さん。10:30チェックイン。箱根湯本から坂を登ってテクテク15分くらい。12分前に行ったら中に入れてもらえなかった。仕方ないけど。

下駄箱に靴を入れ、そのまま2階の受付へ。脱衣所には貴重品ロッカーがあり、服などはザルへ。貴重品ロッカーに服を押し込むおっさんがいたけど。

サ室は露天にあり、小さめの2段。対流式ストーブの88℃。湿度はやや低めで、輻射熱はほどほど。マイルドなサウナ。軽く下茹でして、じっくり入っていると、徐々汗が出てきて良い感じ。

水風呂はサ室の前にある1人用の壺。16℃くらいかな。やや硬めのひんやりとした肌触りで、入るとざぶーんと景気良くオーバフロー。しっさり冷たくて気持ち良かったです。

休憩は露天のベンチで。そんなに寒くなく、徐々に毛穴が開いていって、気持ち良かった。
脱衣所の端にベンチと吸水機があり、少し体が冷えて来たら中で休憩してました。

露天の奥に1人用の箱形の首を出すタイプの蒸し風呂。蒸気の威力は強くはないが、身体を温めるには十分。

11:35チェックアウト。男湯は空いていて快適でした。冬だからか水風呂が冷たくて気持ち良かった。サウナは下茹でしてじっくり入るのが良さそうですね。

続きを読む
23

ぼん

2021.12.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸す・Z(Стим.З)

2021.11.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

標高差950メートルを駆け登り、降りるという激坂最速王決定戦を終えた後向かった箱根湯本の旅館サウナ。
リムジンまで完備する、まさにおもてなしの宿…。身分不相応ではあるが、これも私のような若いサウナーにとって良い経験になるはずだ。

#サウナ
静寂、2段。

#水風呂
沢水っぽい水質。一人用壺湯タイプだが、全体的に非常に空いているので問題無し。

#休憩スペース
外気浴ベンチ。空いているのを良いことに横になる。

静かに、一人を自然と共に愉しむ大人なサウナ。
小僧の私も、少し成長出来た気がする。

歩いた距離 27km

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
37

みやくん

2021.10.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

世界の山田

2021.10.24

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水シャワー
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:早朝サウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
29

シングルバンビ

2021.10.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

OFURO_TOKYO

2021.10.10

1回目の訪問

城の浴場。
広々と開放感のある浴場のサウナ室。
L字の二段ベンチ。
オールド感のあるサウナ室。
照明は暗めで無音。
温度は90℃。
結構好きなタイプ。
そして名前もカッコいい!
サウナ「湯祭り」

水風呂は1人用。
温度は19〜20℃。
水質が良くずっと入っていたい。

休憩はベンチで。

給水は脱衣所に。
給水機の周りを城型に囲い雰囲気を壊さず良かった。

湯船は豊富で洞窟風呂、つぼ風呂、寝湯、うたせ湯など。
箱蒸風呂が調整中で入れなかったのは残念。

終始空いていたのでゆっくりと過ごしたい方にはおすすめ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
36

蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団

2021.10.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

ひでんマシン

2021.08.10

1回目の訪問

初のサウナはしごでした。
2軒目は花紋という温泉。

温泉のレパートリーが豊富で、一通り入った後にサウナにイン。

サウナ6分×3
水風呂4分×3
外気浴5分×3
というメニューでした。

サウナに関してはあまり広くはなく、温度が高めで蒸されてる感じがありました😊
非常に好みで、長居せずとも整える感じでした。

水風呂に関しては最高!でした。
壺風呂なので1人しか入らないのですが、温度がとても心地良く気づいたらだいぶ入ってしまうほど。
ふと上を見上げると鮮やかな木々が目に入り、とても良い気持ち。

露天風呂なので、落ち葉などが足に張り付いたりするところが難点ですが、なんと言っても水風呂の良さ。
これだけで充分満足できます。

僕が行った時はお客さんも少なく、整いやすい良いサウナでした。
また来たいです。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
25

てんちょ(TNC)

2021.07.07

1回目の訪問

♨️1100イン♨️
神奈川サ旅2軒目
箱根湯寮に行く予定でしたが、まさかのお休みのため、急遽コチラへ。
歴史を感じさせる佇まい。
身を清め、まずは壺湯。壺が美しい‼️艶やかな壺の淵に魅せられた。
隣には蒸し風呂なるものがある。入ってみるもピンとこなかった。
サウナは90℃。
水風呂は1人用の壺。壺独り占めの水風呂は贅沢でした👍
箱根のお湯はまろやかですね☺️
海老名へ向かいます。

続きを読む
100

Seiya

2021.06.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふらふら♨🍺@TAMAX

2021.03.21

1回目の訪問

【女湯】
一言:なんでこれで人気にならないんだ???
蒸し風呂もあり。

箱根旅行中で、昨日の湯寮がいまいちだったので、別の施設へ。サウナイキタイで見つけた花紋🌸
高級そうだけど、美味しい昼ごはんと浴衣アメニティ、諸々着いて5000円!まぁ箱根だったら悪くない?と思い前日に予約!

【サウナ室】
木のいい匂い!!!テレビもないしとても落ち着く…
注意書きが室内に一切ない。窓も大きく、心地がいい。そして、雨の音が聞こえる…温度も暑すぎずぬる過ぎずちょうどいい…「なんでこの施設が人気にならないのか全くわからん…」と本気で思う。
【水風呂】
20℃程かな?(体感)
1人用で釜ぶろのような感じ。足も伸ばせるしいいね。

【外気浴】
ベンチが沢山ある。
施設自体ひらけてるし、文句なし!

風呂も16種類?くらいあり、楽しい。子供いないから基本的に静かだった。サウナ室には私しか入っておらず、みんなサウナは入っていない。
蒸し風呂もあるのでサウナーはちょっとテンションがあがりそう。私は上がった。

お湯は循環式なので少し残念…立ち寄り湯で1番いい湯は「天山」しかないのか…今回私が泊まった旅館ままね湯という所はとても温泉が良かった。加水も加温もしていない。体がずっとぽかぽだった。
せっかく箱根に来たから、花紋から車で4分のところに「天山」があるので、私は天山一休にハシゴします!

結論を言うと、サウナ!結構いい!
源泉かけ流しガチ勢でなければ、全然いい施設だと思う!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
38

タイタイ

2021.03.11

1回目の訪問

近場にありました100℃超えサウナ🙌
水風呂は水温計ないけど多分16℃以下。
1人用水風呂でつぼ湯みたいになっててそれもまたいい。

ひっさびさにととのいました!

空いてサウナ、温泉共にほとんど貸切状態🙌

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
4

はな

2021.02.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こばこば

2021.01.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: サのつく自由業
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設