サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:やっと行けました再開後の名湯山根温泉。4月中旬に再開され、お湯も気になってはいたのですが、マイルドな温度のサ室も…男子のサ室が女子の温度より低いのも…
まずは…山根温泉までの道のりが景観が素晴らしく、桜の満開もあり窓全開で堪能。ワクワクしながらドアをくぐると、リニューアルオープン-𝙊𝙋𝙀𝙉-の後が随所に。脱衣所にも無料の鍵付きロッカーが設置され、サ室はフルモデルチェンジ。内風呂にひとつ。露天スペースにひとつトトノイイス。体を清めまずはべっぴんの湯。往年のヌルヌル感と硫黄感はなく、適度にツルツルする感じで、その内戻って来ることを期待。次はお目当てのサウナへ。ほんとにマイルド過ぎて(笑)90度を示すメトスサウナ温度計を疑うほど。50.60のスチームサウナの感じに近いと感じました。もしかしたら湿度の関係なのかと。サウナストーブも2個ですが、1個は稼働していない感じでした。次に行った時にはお話してみようと思っています。ゆっくり時間がある日に朝から堪能したいと思いました。充実の15分3セット蒸されました。久々の外気浴にも癒されました。本日は夜空も綺麗で外気浴にはピッタリの季節。また来ようと思いました。木の香りが素敵で、帰りに聴いてみました。多分杉の木の香りではないかとスタッフの回答でした。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d84d975c-129c-4ca1-9e5e-01e3aed63143/post-image-470-105274-1650752088-L6PY3VkZ-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
13℃
サウナ:13分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
待ちに待ってたべっぴんの湯!ついに再開!
初めて来た時は宮古方面からのナビ設定だと最短時間経路はすごーい山道だった、今回もその山道を通されそうだったので一旦久慈にまわってから向う、こっちの道の方が断然楽だった!でも他にもっと良い道あるのかな?←
到着!いざ浴室へ!新しい施設みたいに綺麗になってる!準備万端にしてサ室に入るなりヒノキ?ヒバ?なんだかわからんけど木の香りがもわんと◎上司がサウナの温度がぬるくなったと言っていたけど、104℃。でも体感的にはますとくらい、下段とドア付近だったらたしかにぬるいかも!ま上段奥で蒸されまくっていい感じの発汗◎きつくない!!
水風呂は、水が本当に軽い!最高、冷たさも良い感じ!露天スペースの整いイスでがっつり紫外線を浴びて休憩、空気が澄み良い〜◎翡翠色の湯船に浸かりフィニッシュ!
すぐまたキタイ!
もっと近くにあったらいいのに!
女
-
104℃
男
-
90℃
-
13℃
今週は、気温が20℃超えだったにも関わらず、本日は、3℃👀外気温の温度差も激しく、身体を整える目的で、やってきました2回目のべっぴんさん😊
山々には霧がかかり、幻想的。前回は快晴だったので、景色がまるで違う。今日の雰囲気の方が好みだなぁ☺️
13時過ぎにin。地元の方々で賑わっている。
身体を清め、高温風呂で湯通し。あーやっぱり白濁していて、ツルツル感が気持ちいい。お湯は湯船の中から出ているタイプ。ずっと浸かっていたい😌
いざサウナ🧖♀️。ガツーンとくる熱波感。本日は、106℃😆ツインストーブの前、上段に座る。いい匂い〜ヒノキの木材🪵を使用しているのか、それともヒノキ精油を使用しているのか?いずれにせよ嗅覚が支配されていく。
そして、無音の世界😌少しすると、地元の方が入ってきた。少しお話しした😊サ室は、改修前と後では全く違うみたいで、改修前はかなり老朽化していたとのこと。今は、綺麗で木の匂いがとても癒されると話してました☺️
思考から感覚の世界へと誘う。滴る汗が全てを浄化してくれる。
水風呂は、入ると前より冷たい〜⤴️水温計で11.5℃。蛇口からは惜しみなく水が注がれている。体感は、グルシン。この水風呂は湧き水かなぁ。柔らかくて、何とも言えないまろやかさ。気持ちいい〜。
露天風呂外気浴に、整い椅子が出されていた。そこに座ると、自然と一体化する感覚。霧がかかった山々を見ていると、広がるあまみ。そして、徐々に身体が痺れて、解き放たれる〜。整った〜😇
休日をどう過ごすかは、その人次第。
私は、健康でいられる限り、サウナに時間を費やしたい😆
サウナ:8分×3
水風呂:30秒×3
外気浴:5分×3
合計:3セット
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:792b895f-4459-4d6d-a836-99e1a6ec7860/post-image-470-41141-1650024150-6bSgMQUR-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:792b895f-4459-4d6d-a836-99e1a6ec7860/post-food-image-470-41141-1650024150-9BbGo65H-800-600.jpg)
女
-
106℃
-
11.5℃
男
-
94℃
-
12℃
新山根温泉べっぴんの湯さん!
再開おめでとうございます!!!
いやー地元民からするととても嬉しいです。
再開して2日目に行きました!
作りはほぼ変わってませんが改装されてとても綺麗です!
産直や食事どころもあっていいですね!
次回は是非食べたいです!
浴室や洗い場もは壁など張り替えてあって最高ですね!やっぱ綺麗なのは嬉しいです!
お湯は相変わらずいいですね。。
高アルカリ性でお肌の汚れを落としてくれます。
このお湯は地元の人はほんとにまた入れて嬉しいと思いますヽ(‘ ∇‘ )ノ
ありがとう久慈市!!!
肝心のサウナ!!
こちらも綺麗!!
温度計は94度!
12分時計もありましたが動いてませんでした!笑
普通の時計があるのでそちらで時間管理!
テレビはありますが消してあります笑
付けてほしいなぁ(・∀・)
カラッとしていてら入りやすいサウナでした!
少しサウナ室混んでいたので出入り多く温度が上がりきらない感があったので空いてる時はもう少し温度高いかと思います!
水はガッチリ冷たいです笑
温度計がないですが体感12度くらいだと思います笑
30秒くらいで限界⊂(◉‿◉)つ
最高です。
室内に整い椅子2つ!
しっかり整えました。
露天風呂の周りのスペースが勿体ないのでそこに外気浴スペースを作ったら最高なんじゃないかなと思いました…
地元のいい温泉が復活してくれて心から嬉しいです。また来ます!\(⌒日⌒)/
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d006b7c4-3e53-43f7-82fb-60627d4f4540/post-image-470-109000-1649867015-K6lcicQP-800-600.jpg)
男
-
94℃
-
12℃
㊗️べっぴんの湯、営業再開🙌
お湯の湧き出る量が減ったことなどから休業していた【べっぴんの湯】が令和4年4月11日から営業再開しました🙆♀️
1995年に開業したべっぴんの湯は、湧き出る温泉の急激な減少や施設の老朽化を理由に2019年から営業を休止していた😢
おととしから、温泉の採掘工事が行われて、昨年3月には、十分な湯量を確保できる新たな源泉が発見された😆昨日から営業再開の情報を目にし、衝動に駆られて車を走らせ訪問。
施設老朽化の改修工事が完了と言うだけあって、施設内は新しい😊新築の木の匂いがする。受け付けに480円を支払い、女湯へ向かう。
脱衣所は、コンパクトながらも、綺麗で無料ロッカーもある。無料で使えるドライヤーも3台あるのが嬉しい😃
浴室に入ると左側にカランがあり、右側に水風呂とサウナ、高温風呂と中温風呂がある。奥に露天風呂が目視出来る。
身体を清めて〜
高アルカリ性【Ph10.7】の泉質❗️そして、湯色が白濁している源泉に浸かる。水面が天井にキラキラ✨と反射し、別世界に来たような感覚。ツルツルしっとり馴染む源泉は申し分ない。湯通しが済んだところで、いざサウナ🧖♀️へ。
サ室の扉は透明な扉🪟。入ると思っていたより広い〜🙆♀️8〜10人は入れる広さ。そして綺麗だ〜✨改修工事をしたんだろう。木と新築の匂いがする。右側奥に対流式ストーンタイプでツインストーブ🤣円柱形をしたストーブが並んでいる。そして、ガツーンと熱い😁温度は104℃を指している。見事です🙌椅子は2段式で、サウナ室全体が木の内装。ストーブの部分だけはレンガの壁。テレビがあるが、黙浴の為、消されており無音だ☺️
静寂なサ室に酔いしれる。3分くらいすると粒子状の汗が汗腺から出てくる。
気持ち良すぎて何にも言葉が出ません。しいて言うなら、まさに【じぇじぇじぇ〜】です🙌
水風呂は、水温計で13.5℃😊熱せられた身体に、染み渡る〜。透き通る水風呂は、入ると全てが浄化されるような感覚。気持ちいいなぁ。じぇじぇじぇ〜🙆♀️
内湯に整い椅子があり、座ると同時に、今まで感じた事がない痺れが末梢から一気に押し寄せる。頭がボワ〜んとして意識が遥か彼方へ…整った〜😇外気浴には、椅子はないものの、風呂の縁に座ると、心地よい春の風と鳥の囀りがまさに多幸感へ導く。
気持ちまでべっぴんさんになれる最高の施設でした☺️また、来ます。
サウナ:6分×4
水風呂:50秒×4
休憩:5分×4
合計:4セット
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:792b895f-4459-4d6d-a836-99e1a6ec7860/post-image-470-41141-1649755146-xfC6SdKK-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:792b895f-4459-4d6d-a836-99e1a6ec7860/post-image-470-41141-1649758120-VwuiK41x-800-600.jpg)
女
-
104℃
-
13.5℃
- 2019.02.09 00:13 夢
- 2019.02.11 22:29 夢
- 2019.10.14 20:01 夢
- 2019.11.04 17:13 サナティ🎀#2607
- 2022.04.10 04:25 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2022.04.12 18:10 ニャロみかん
- 2022.04.12 18:12 ニャロみかん
- 2022.04.12 18:14 ニャロみかん
- 2022.04.15 13:59 すだ
- 2022.07.21 16:56 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2023.04.17 20:50 キューゲル
- 2023.04.30 14:03 ワラスオケ
- 2023.04.30 14:12 ワラスオケ
- 2023.06.10 20:37 おみそ大根
- 2024.10.25 01:20 新山根温泉べっぴんの湯
- 2024.10.25 01:32 新山根温泉べっぴんの湯