男
- 75℃
- 16℃
女
- 86℃
- 24℃
女
- 86℃
- 24℃
男
- 80℃
- 20℃
女
- 18℃
女
- 86℃
- 16℃
女
- 18℃
ボナに二股、KANTO KM-Bコーナー用、隣にショルダー、格子天井に孔雀、浴室にオウム、
美寿々湯
2023.1.28 (土) 東京都
出張〜月次川越、寄り道、
ボナとKANTOKM-B、
関越道でやっと練馬、大きくUターン、
住宅街の細い路地にぽつんとある銭湯、
すごく歴史ある感じのいい雰囲気、
待合室には力士の手形サイン、
サウナ¥300-で黄色のリストバンド、
番台左側が男湯、
脱衣所は格子天井、中には孔雀、
浴室正面に大きいタイル画、イグアス、
アクセントにオウム、
サウナはボナ、
L型2段86℃、扉の建て付け‥、
木がかなりの年季、大事に使ってる感じ、
かなりやさしめで足を伸ばしてのんびり、
背もたれ部分にパンチカーペット、気遣い、
水風呂は股下20℃、2人、
休憩は脱衣所か浴槽の縁、
左角に二股のバイブラ、
もちろんKANTO KM-Bコーナー用、HPにも、
これもかなりお手入れされて大事に使ってる、
商標看板は脱衣所に、うれしくなる、
その隣にガンキャノンみたいなショルダー湯、
厳ついパイプで勢いがいい、
後は右にSJ、水枕付き座湯、どれも結構熱い、
これからも頑張ってほしいと思う銭湯、
アメニティは浴室、PR共になし、
2023#3
休みの日は一瞬で過ぎ去る。
遅くとも10時くらいまでには起きようと思っていても
なんだかんだで昼くらいまで活動できない。
引っ越しの準備もしなくちゃいけないし、
軽く身体を動かしたいし献血にも行きたい。
だけどダラダラするだけで一日が終わる。
これでは夜眠れなさそうだし身体を温めようかな。
スクーターで冷え冷えになりながら美寿々湯に向かう。
サウナ利用を申し出てタオルとバンドをもらう。
男湯どっちだっけ、となり
目に入った右側の紺の暖簾に一歩切ったら
「こっちだよ!」とおじちゃんに教えてもらう。
危なかった。本当に危なかった。
服を脱ぐとちょっと寒いのもワクワク感を高めてくれる。
身体を清めて軽く予熱。いや熱すぎる。
てやんでい。江戸っ子スタイルで最高だよ。
45℃近く出ている北海道の湯で真っ赤になる。
サウナと水風呂に理屈はいらない。
サ室は多少マイルドだが出入りがないので熱い。
静かな室内で自分を見つめ直す。
砂時計は2回ひっくり返すくらいで水風呂。
肩まで浸かるとしっかり冷える。
縁に座ってまったり。
サクッと2セットでサウナは終わり。
アチアチの浴槽で水風呂のおかわりもしたら
満足度としては合格点を超えてくる。
にしても浴槽熱いな。
無言で耐えていたら隣の浴槽に入ったおじさんが
控えめに水で埋めてて「だよね!」ってなった。
1時間ちょいでポッカポカよ。
これでしっかり眠れそうだ。
東映撮影所すぐ近く!スター達も通ったであろう昔ながらのえんとつ町の銭湯!!
西武池袋線大泉学園駅から撮影所方面に向かって歩いて15分くらいですね。
ホント!目の前に撮影所が!!というくらい近いです。歩いて2分かな??
数々のスターの皆さんが通ったでしょうね、、施設内に力士のみなさんのサインはあったと思います。皆様お探しあれ。
お風呂は熱めの43度くらいあるのかな?
強めのジェットバスとバイブラ付き座風呂とバイブラとトラディショナルなグフヴィシャンタのような肩マッサージジェット水流風呂があります。
水風呂は20度、らしいですけど水質がいいのか温度計があってないのか体感は15度くらいで結構冷えました。ナイスです👍
サ室はテレビもなく時計は砂時計。
温度は75度くらいじゃないかな??無限に滞在できますね✨瞑想するにはもってこいな環境だったと思います。
お風呂の温度が高めなのでお風呂からの水風呂が心地よかった!
サウナの温度がもう20度上がれば……!
なんて思うのはこの歴史ある銭湯に失礼ですね、サウナに歴史あり。
これが美寿々湯Style!!!
脱衣場の天井がめっちゃ素敵なので是非とも見てください。
お風呂気持ち良かったです✨また行こう🙏
ロビーでアイス110円で売ってました、安いよネ。
男
- 75℃
- 15℃
- 2018.03.23 00:17 ひじりこ
- 2018.03.23 00:24 ひじりこ
- 2018.03.23 00:26 ひじりこ
- 2019.07.14 08:31 Munenori Kojima
- 2019.10.03 18:47 夜明け
- 2020.02.16 21:02 週末サウナー
- 2021.02.14 21:26 ミッキー山下
- 2021.03.14 00:04 つむぐ
- 2021.03.14 09:33 まきぞう
- 2021.06.11 00:40 麻衣子
- 2021.06.11 00:41 麻衣子
- 2022.06.21 09:58 現象
- 2022.08.16 23:06 水を抱く
- 2023.09.06 12:52 よしくん༄
- 2024.11.05 17:50 Yokufuku