対象:男女

楽だの湯 稲沢店

温浴施設 - 愛知県 稲沢市

イキタイ
175

フェレック

2023.01.14

1回目の訪問

東海ウォーカーのクーポンを使っちゃおー!2️⃣
「アバター:ウェイ オブ ウォーター」鑑賞後(映像👍でっかいスクリーンで、3時間はちと長いなぁ🙄)
 気温がちょっと高めなのか外気浴が気持ち良すぎ(^_−)−☆
 2セット入ってすぐ「マット交換しま~~す」🙀
時計見たら16時、_φ(・_・

続きを読む
28

志賀泰造

2023.01.14

118回目の訪問

今日も安定のホームです。

サウナ :10分 × 1、12分 × 3
水風呂 : 2分 × 4
外気浴 : 3分 × 2
合計:4セット

皆さん休憩所のTVで大相撲見ながら歓声を上げてました。
第八波は収まらないけど、withコロナの日常生活に慣れ
つつありますね。

続きを読む
58

いずみ

2023.01.14

6回目の訪問

#貸切
#ねむねむー
#目が覚めたー!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
25

あぱーばう

2023.01.14

10回目の訪問

#久々の稲沢楽だ
#相変わらずマットがペラペラ
#みんなの汗で床にへばりついて
#汗が熱で熱せられ
#めちゃマット熱いんよ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
28

常夏♪

2023.01.12

2回目の訪問

三回目のサウナ
平日家で夕飯を食べてから出発
19時過ぎに到着

今回は、ちょっと予習をしてきたので、まずは強炭酸風呂に15分
換気のため窓が開けてあり、充分身体が温まらない感じがしたので、
その後ジャグジーに5分ほど入り背中にあてていると、急に血行が良くなりホカホカしてくる
サウナにまず5分
脈拍は一分間に80くらい
かけ水をしたら、いつもより冷たく感じなかったので、膝上まで水風呂に入る
外気浴も5分できた
めまいはなし
前回よりも寒さは感じにくく、つま先まで温かいまま

サウナ10分入る
5分を過ぎた頃汗が出るようになる
脈拍は一分間に100
かけ水後、さっきより深めに入る

サウナ12分入る
やはり5分を過ぎた頃、汗が流れるようになる
脈拍は1分間に90
かけ水後、水風呂に肩まで入る10秒
息を吐きながら
外気浴5分 早めに身体が冷める
多少、頭がグワンとしたかも?

サウナ13分
流れる汗の量がすごい

かけ水後、水風呂に肩まで入る1分くらい
やっと入れた!
寒いので身体の前で縮こめていた腕も伸ばすことが出来た
外気浴5分なんとなく頭はすっきりしたかな

その後、露天風呂でゆっくり
ジャグジーにも入り、約二時間

今回は、少しうまく入れたような気がする
水風呂にも何故か入れるようになってきた

この調子でいくぞ~!

翌日、疲れが出たのでまだまだ、うまくリラックスが出来てないかも?

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.5℃
3

kawaki

2023.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スイーツゾンビ

2023.01.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヤギサキボーイ

2023.01.10

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

常夏♪

2023.01.09

1回目の訪問

二回目は稲沢の楽だの湯

靴を脱いで階段を上がると、床が
木製で早速気持ちがいい

前回、整う感覚だと思った視野がぐらつく様子は、めまいによるものかもしれないと不安になり、色々と調べた結果、ちょっと身体に異常が起きていた可能性があるので、今回は、あまり過激な入り方を繰り返さないように気を付けた

元々低血圧なので、人とは違う症状が起きそう

サウナに入る前に、温泉で少し身体を温めて入る
初めは5分
水風呂の大切さは分かっているけど、とても入れる状態じゃなく、かけ水だけにする

再びサウナに8分入るが、やはり水には膝下しか入れない
外気浴も無理

そのあと、サウナに12分入り、少しずつ水風呂に入っていく

外気浴も5分くらいは出来るようになったが、気温も低いため寒いのなんの
めまいは起きない

一時間半こんな調子でやっと水風呂に10秒ほど肩まで入れるようになった
外気浴は5分

二時間半掛けてゆっくりと過ごしたが、前回ほどの爽快感はない

YouTubeなどで勉強したら、途中でお風呂に入ると効果が薄まってしまうと聞いた
寒くて何度かお風呂に入ったのがいけなかったかな、

もう少し慣れて、うまく入れるようになりたい
ここは、ロウリュウとかはなかったけど充分リフレッシュできた


今週末もいくぞ~

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
4

志賀泰造

2023.01.09

117回目の訪問

昨日のサ活です。
連休最終日は今年初のホームで締めました。

サウナ :12分 × 3
水風呂 : 2分 × 1、1分 × 2
外気浴 : 3分 × 2
合計:3セット

やっぱりホームはしっくりきます。
今年も1年よろしくお願いします。

長かった正月休みも終わり、恐れていた事が現実に……今日から仕事……社会復帰出来るか不安でいっぱいです。週末のサウナを楽しみに頑張ります。

楽だの湯さんも少しだけ値上げするみたいです。今年も応援するので頑張ってください(^ ^)

続きを読む
61

三連休最終日午前にIN
11時頃のサウナ室、まさかの待ちが発生しておりました
かと思いきや、30分後には私とおじさん二人だけ…
何なんでしょうね?この現象、あるあるですよね

ということで3セットしっかり頂きました

鉄板ナポリタン

赤いウィンナー多めでかなりオススメ

続きを読む
23

スイーツゾンビ

2023.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りりす

2023.01.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

No! 汗流しカットマン

2023.01.07

2回目の訪問

ご無沙汰です。
コスパ最強のこちらの施設も2月から入浴料金値上げとのこと…
仕方ないですが、それでも土日600円は安すぎます笑
また来ます!
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

たいぽぽ

2023.01.07

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
19

マキ吾

2023.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まこむら

2023.01.03

1回目の訪問

23時にサウナイン。
ここは一年ぶりくらいかな。

サウナの温度は、以前より低く感じた。
正月で人の出入りが多いからだろうか。

ここは、露天のお風呂が好きだな。
屋外スペースが広くて落ち着く。

続きを読む
9

知ってるのか?雷電!

2023.01.03

1回目の訪問

お正月3日目
お昼過ぎにお邪魔しました我がホーム
流石の混み具合です
比較的広々としたここの炭酸風呂
人が溢れ返っておりましたw

さて、肝心のサウナ室は?
恐る恐る扉を開けてみますと……
意外や意外最上段がちらほら空いてるではありませんか!
2セット目も奥の最上段GET水風呂も待ちなく
すんなりIN
何事もタイミング次第ですね。ラッキー!

明日から仕事始め
頑張れそうです

続きを読む
26

あーさ

2023.01.01

1回目の訪問

かなり広々としたサウナ室で正月早々だったからか人も少なく静かな空間でサウナ時間が楽しめた。導線が完璧で、サウナ室の横に水風呂と給水機がありそのまま外気浴スペースにすすめる。金額も480円でコスパ最高。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.8℃
14

志賀泰造

2022.12.31

116回目の訪問

12/31のサ活です。
嫁さんと水晶の湯さんに行こうと話してましたが、おせち作りで忙しく「楽だなら1人で行ってきていいよ」とお許しが出たので今年最後のホームです。

サウナ :12分 × 4
水風呂 : 2分 × 1、1分 × 3
外気浴 : 3分 × 1
合計:4セット

楽だの湯さんの広い駐車場がほぼ空きがなく激混みの予感。
洗い場も人がいっぱい。大晦日のお風呂は家族連れで大盛況でした(^ ^)

サ室も満員御礼でしたが、毎回何とか待ちなく座れ、給水器の水も安定の冷たさで良いサウナ納めになりました。

2023年もサウナチャンスに恵まれます様に!

続きを読む
51
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設