男
-
102℃
-
16℃
男
-
102℃
電気風呂パワー評価(勝手に)(非公式)
今日はここ比良温泉。公式の方の評価は白山温泉と同じ最強を示すlv5!!しかもここも白山温泉と同じく揉兵衛だ。電極板は4枚。
洗体後いざ尋常にと。?⁈割と大丈夫?か??うん、大丈夫。。押す、たたく、揉むとひと通り難なくこなせる。
勝手に評価結果はlv3。これまでの電気風呂経験と白山温泉のlv5という指標ができ相対評価が可能となった。比良温泉の今現在のパワーはこれくらいかなと。ちなみに自分のホームの末広温泉はlv4。他にもあそこはこの位のパワーだなと評価することができる(勝手に)。
さて、お次は勝手に打たせ湯パワー評価。ここ比良温泉は噴出口が2つ。二股のよくあるタイプ。噴出口から水面までの距離がかなり近いのが特徴的。噴出口の口径も小さく、勢いのある水流が細い形を保ったまま落ちてきて身体に食い込む。これはかなり強い部類かと。よってここ比良温泉は打たせ湯パワーはlv5!ちなみに白山温泉の打たせ湯パワーはlv3、ホームの末広温泉はlv4。まああくまで主観で勝手にだが。。
丸サの方。3セット。12分、14分、12分。サ室には歌謡曲が流れ、刺青の常連さんと。ジュディオング、クリスタルキング、大滝詠一などが流れる中なぜか宇多田ヒカルも。
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/4467_20201117_235302_VGeyHKt2QO_large.jpg)
男
-
102℃
-
16℃
男
-
105℃
家族でイオンmozoワンダーシティへ。
前々からイキタイリストにあったこちらを思い出し調べてみると歩いて15分!行ける!ということでおじゃましました。結論、最高でした。こんな銭湯近所に欲しい。毎日通いたい。
#サウナ
100度近いしっかりと熱が入るサ室。歌謡曲がすごく落ち着く雰囲気を醸し出してる。
#水風呂
温度計無かったけど体感12−13度くらいでは?1分と入ってられないくらいキンキンでした。その後のととのい方がハンパない。
#休憩スペース
整いイスは無し。小さい銭湯なのでしょうがない。風呂のヘリに腰掛けて休憩。
脱衣所は広めでゆっくりできます。入墨OKなので緊張感があり、でも常連さんのフレンドリーさもある。マナーがあって気持ちいい銭湯でした。
男
-
100℃
-
13℃
- 2017.12.20 12:14 比良温泉(名古屋市西区)
- 2017.12.30 20:16 ケムンパス
- 2018.04.09 20:51 比良温泉(名古屋市西区)
- 2018.04.09 20:53 比良温泉(名古屋市西区)
- 2018.05.26 23:19 あり
- 2019.09.21 21:32 蒸しプリン
- 2020.02.02 21:20 mochi
- 2020.10.19 18:34 比良温泉(名古屋市西区)
- 2021.03.17 21:11 aji
- 2021.03.17 22:39 のん坊
- 2022.02.09 19:39 サウナがススム君(旧ご飯がススム君)
- 2022.02.10 02:49 麻水
- 2022.02.13 07:18 やぶい🐰
- 2022.02.13 10:25 さきち
- 2022.09.26 15:41 たけしお
- 2022.11.04 19:09 のん坊
- 2023.04.13 19:03 aji
- 2023.10.08 17:48 たけしお