対象:男女

比良温泉

銭湯 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
277

ユーリ@よしまるおじさん

2021.03.21

1回目の訪問

#サウナ
テレビはなしで、懐かしい音楽が流れていた。
温度は106度くらいでかなり熱い!
#水風呂
キンキンに冷えていて、詰めて2人が入れるくらい。
水質も柔らかく良かった!
#休憩スペース
脱衣スペースの椅子で休憩。
壁に掛けられた扇風機からの風が気持ちよくととのえれました!

続きを読む
25

サウナ特命係長

2021.03.19

22回目の訪問

22時過ぎにチェックイン 閉店迫る中、何とか3セット まるでサーキットトレーニングの様に せわしないがさっぱりできたわ 今月はサ活と筋トレが足りない 仕事に悪影響を及ぼすだろうな

続きを読む
46

になかん

2021.03.15

1回目の訪問

仕事帰りにサラッと。布施明の君は薔薇より美しいが流れていて、エハラマサヒロを思い出しました。今日も有難う御座いました。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
21

サウナ特命係長

2021.03.11

21回目の訪問

今日もいろいろあったなぁ そんな日は比良温泉 ちょっと久々 ん? 新しい温度計、しかも英字!? 昭和感満載なのに違和感 昭和の歌謡曲メインなのに平成の曲メドレー どうしたんだ比良温泉

続きを読む
34

サウナ特命係長

2021.02.28

20回目の訪問

3連戦終了 広島→茨城→山梨 まさに貧乏暇なし 問題はどこの温泉・サウナにも行けなかった… そして結局ホームの比良温泉で癒される 今日のBGMはプリプリからスタート

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
32

aji

2021.02.24

1回目の訪問

西春に住んで頃にたまに来てた比良温泉へ

サウナ料金は200円と強気な値段。
サウナタオルはベージュ
浴室内ではなく、脱衣所併設。
TV無し。BGMは昭和歌謡曲

サウナは定員10名の2段
102〜106℃のストロングスタイル。
2セットとも貸切状態の為、次の曲が終わったら、脱出しようと自分との戦いが始まる。
1セット目オフコースのサヨナラ。
2セット目松田聖子 sweet memories
2回ともテンション上がらない曲(笑)
2回とも10分を超え、心拍も150。

水風呂はキンキンに冷えた掛け流し。
かき氷食べた時のキーンって感じになった。

外気浴は出来ない為、脱衣所で休憩。

〆はマツコデラックスオススメの日本で1番歴史がある『ダイヤレモン』

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
96

JP

2021.02.22

2回目の訪問

2度目の比良温泉。20時過ぎにイン。
ちなみにここ、手ぶらで来れます◎

本日は体を流してすぐにサウナへ。
(湯船をカット)

10分×4セット。
水風呂はしっかり肩まで入って1分半。

脱衣場の休憩スペースが広いのでテレビを観ながらゆっくり。
ほんとここは休憩の時に周りに気を遣わなくて良いのでオススメです!

サウナ上がりのスマックが最高に美味かったです。

次来た時は何かグッズ買おうかな。

続きを読む
23

サウナ特命係長

2021.02.19

19回目の訪問

今日は尾張地区も降雪 夜はクルマのガラスが凍る よって定刻通り22時、比良温泉にチェックイン! BGMはキョンキョンからスタート イイ感じですわ

続きを読む
37

あつくて ゆるい|銭湯と学び

2021.02.16

2回目の訪問

久々でしたが、よかった!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
8

サウナ特命係長

2021.02.11

18回目の訪問

22時定刻通りチェックイン 今月初の比良温泉 やっぱココがしっくりくる 70年代歌謡曲の間にTRF うとうとしていたが驚き目が覚める

続きを読む
19

エリック

2021.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

やま

2021.01.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

k

2021.01.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ特命係長

2021.01.25

17回目の訪問

間に合った! ホームの比良温泉 サ室に入るとちょうど松田聖子が流れ気分は上々だ

続きを読む
27

サウナ特命係長

2021.01.21

16回目の訪問

ホームの比良温泉 「疲れを癒して爽快に」 のぼりの通り心身共にリフレッシュ 批判されるだろうが、こんな時こそ銭湯は必要なのかも

続きを読む
30

かず

2021.01.13

1回目の訪問

夕方前、北区と西区あたりに滞在。長喜温泉や再開した萩の湯あたりも候補に入れながら、以前から来てみたかったこちらに足を伸ばしてin。

空いてると思いきや結構な人。オープンしてわりとすぐ位の時間帯でしたが地元の人たちに大人気な銭湯。

サウナは別料金200円。おっと、結構強気な設定。大判のバスタオルを貸してくれます。

サ室は絨毯張り! テレビ無し、有線?が流れています。入った時の曲はピンクレディーのサウスポー。懐メロがかかっているという事前情報は見てましたが、ちょい古い💦

かと思いきや、数曲後には斉藤和義のずっと好きだったが流れたり。有線のチャンネルでは無いのかな? 全く知らない曲がかかったり、よく分からない選曲笑

サ室設定は108度。なかなかに気持ち良い! 表示温度のわりにガンガン来る感じではなく、じんわり暖かい系。イイです😁

名古屋銭湯にありがちなのですが、脱衣所とサ室が同居。水風呂も一緒っていうパターンが多いながらこちらは無し。洗い場に入るところに浴槽の温度設定図みたいなものが貼ってあるのですが、水風呂の表示は無し。

え・・・?まさか水風呂無いの?? と心配したものの、脱衣所入ってすぐの端っこにありました。ちょい長細いほぼ一人用。なんとなく囲われてて隔離されている感じ。

掛水して入水。。。つ・・・冷たい!!!💦💦💦

え・・・? 全くの調査不足でした。何度位だろう? 体感としてはシングル-11度位の感じ。朝、ウェルビー今池の水風呂入ってて、その表示が13度前後でしたが、感覚が残っている体はそれより確実に数度冷たいと感じています。

シングルに近い水風呂に入った時って足の甲が冷た痛くなるのですが、まさにその症状も出ました。痛い痛い痛い💦

水質はスッキリまろやか系。カルキ臭とかは無し。イイ!!!😁

久々に穴場発掘っていう感じです。サ室入り口にベンチがあってそこで休憩できるのですが、バスタオルに包まり休んでいると、もちろんアマミ出現。気持ちいい・・・。

ちょっと驚きの良さでした。 今回は開店直後の結構賑わっている時間帯でしたが、空いてる時を狙って再訪したいです😊

続きを読む
114

サウナ特命係長

2021.01.09

15回目の訪問

ようやく今年初の比良温泉 ここの温度が一番合うなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
36

サウナ特命係長

2020.12.30

14回目の訪問

今日は大納会 私の大納会はホームの比良温泉 歌謡曲が流れる静かなサ室 落ち着けます 今年もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
31

サウナ特命係長

2020.12.28

13回目の訪問

年末年始 とても助かります! 脳内リフレッシュできないですから

続きを読む
22

サウナ特命係長

2020.12.27

12回目の訪問

ここ最近は閉店間際のチェックイン 出る時は消灯している いつも遅くまでありがとうございます!

続きを読む
32
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設