対象:男女

比良温泉

銭湯 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
277

Tporn

2020.08.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

浅野太貴

2020.07.26

1回目の訪問

ナイスサウナ!
水風呂ナイス!
人も温かい!

続きを読む
27

神野

2020.04.15

1回目の訪問

自粛耐えきれず、、、、
昭和感漂うナイス銭湯でした

続きを読む
34

葉隠

2020.03.28

1回目の訪問

60分一本勝負のウォーキングの後に、初訪問。
出たとこ勝負のチョイスでしたが、意外な穴場発見かな?。

佇まいは、住宅街の中の銭湯です。
だがサウナ室は100度3桁超えの正統派ストロングサウナ、
カラッカラの空気が新参者を容赦なく出迎えます。(鼻呼吸は注意が必要です)
サウナ時計は有りませんが、昔ながらの砂時計がいくつもあるので大丈夫、
テレビなんかは有りません、有線の昭和歌謡が心地イー。
アンルイスの歌声が癒してくれます(イイネ!)
上下2段の席で、んー4人入るともう人口密度高めですね、
街の銭湯なので、全身ストロングスタイルの方の率も高めですが、
皆さんサウナが好きな方ばかりの様で、譲り合い率も高めです(イイネ)

3桁の熱気で全身から発汗を感じる事が出来て
2セットこなして、そのまま外の空気が心地良いー。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
14

niccha

2020.02.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

niccha

2020.01.26

1回目の訪問

ガッツリ暑くていいサウナでした!!
テレビなしの有線音楽っていいですね!!

続きを読む
32

Ohki Hiroyuki

2020.01.22

3回目の訪問

サウナ室に入ると聞こえてきたのはピンク・レディーのサウスポー。その瞬間にととのいました。(嘘)

昭和歌謡曲の中でたまに顔をだす平成曲。今回は、First Love、以心電信、よかったす。

今日はサウナ室の温度が低め?
それでも貫禄の100℃超え。

写真は、すぐ近くの中華料理屋光陽の台湾ラメーン。辛さはノーマルを選びましたが、味仙と比べて辛さは控えめ、旨みはそのままな感じ。個人的には辛さが欲しいので次回は中辛を頼もうと思う

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
31

Ohki Hiroyuki

2020.01.08

2回目の訪問

アツいサ室で聴く昭和歌謡が大好きな自分にとって、比良温泉は神のような施設です。

波長が合いすぎてトリップが約束されてる。

補足情報、
近くの台湾ラーメンの店、
孤独のグルメでもでてきたらしいけど混みすぎ!!

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃
25

ひろじゅ

2019.12.25

4回目の訪問

昨日のクリスマスイブ。
サ室で流れたレミオロメンの粉雪は沁みましたね。
比良温泉さんのサ室の居心地のよさは本当に素晴らしい。

続きを読む
35

ひろじゅ

2019.12.17

3回目の訪問

懐メロ聴きながらのサウナはのんびりできてよき。
電気風呂のパワーが強烈。
水風呂はまろやか。
ペイペイ使えます♪
また来ます。

続きを読む
28

ひろじゅ

2019.12.12

2回目の訪問

22:10着。いつもの習慣で540円支払ってサウナ付きにしたところで凡ミス、比良温泉さんは640円でした。サウナは23:00までということで、一気に4セット!
今日はサ室ずっと一人だったので貸し切り気分♪
電気風呂も堪能し、大満足!

続きを読む
30

Ohki Hiroyuki

2019.11.25

1回目の訪問

月曜のサウナが一番気持ちいい説

行こうと思った施設が月曜休みで、近くの風呂探したらここ、初めての施設。
めちゃくちゃ良かった〜〜!

サ室
席は6人くらい
薄暗め
TVなし
BGM昭和歌謡(たまにの平成曲がじわる)
壁絨毯
サウナの入り方のやつ
砂時計4つ
めっちゃ好きーーー!

水風呂
それなりに冷たいし、全然いつまでも入れちゃう。
1セット目から、頭ぐるんぐるん。

気持ちよすぎて4セットも入っちゃいました。

やっぱり、自分のメンタル、フィジカルの調子で気持ち良さも変わってくる。
それを考えると自分は仕事始まる月曜のサウナが一番気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
26

y

2019.11.23

2回目の訪問

#サウナ
テレビ無しの大好きなサ室。
温度計はアベレージ100度。
寿司を食べに行こうと考えていたら
『すっしっくいねー♪♪』の
有線が流れて驚きましたー🍣

#水風呂
マナーとして、桶で水をすくい
必要以上に汗を流したあと
とっても冷たい
真夏のプールに飛び込んだ爽快感!


#休憩スペース
水風呂から出たあと
脈拍をととのえて
リラックスタイム

レトロなマッサージ機は
無料で使えてありがたい

サ10分、水1分、休10分
サ10分、水1分、休10分
サ15分、水2分、休20分

今日も一日
ありがとうございます♨️

続きを読む
37

ひろじゅ

2019.11.16

1回目の訪問

初訪問キタ━(゚∀゚)━!
サ室にはテレビ無し。だが、80年代の懐かしい音楽が流れております。
サウナで聴くプリプリのMは沁みます♪
時間を忘れてゆっくり蒸され気持ちよき。
PayPay使えます。

続きを読む
34

y

2019.11.09

1回目の訪問

私がサウナデビューした場所です

#サウナ
TVなくて大好きな環境
懐かしの邦楽が流れていてます

#水風呂
とても冷たくて
ととのいやすいです

#休憩
憩いの場という感じで
あたたかい雰囲気です

サウナ10分
水風呂1分
休憩5分
4セット

ごちそうさまでした

続きを読む
24

あつくて ゆるい|銭湯と学び

2019.10.13

1回目の訪問

【名古屋一冷たい水風呂!?】
台風一過で秋晴れの中行ってきました。
こちらは本当に水風呂が冷たく、気持ちがよい。
子どもたちにやさしい素敵な銭湯です。
(また後日しっかり追記します)

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
5

ZONTA

2019.10.12

1回目の訪問

台風19号の影響は名古屋市ではほとんどありませんでした。大雨の日、ぐらいの感じで、風もそんなに吹き荒れること無く、このまま無事にすみそうです。関東の方は被害が大きいようで大変ですが大丈夫でしょうか。北陸、東北の方々もお気をつけください。
ということで、台風の日でも開けていた比良温泉へ行ってきました。
440円+サウナ200円。サウナが少し高いですが、しっかり楽しめました。

#サウナ
ガスの遠赤外線サウナストーブ。2段で壁が絨毯。定員はマックス6人ぐらいでしょうか。テレビ無し、80年代の歌謡曲が流れていました。100度越えでがっつり熱い。窓からは浴室が見えます。5分、10分、12分の3セット楽しみました。
#水風呂
キンキンに冷たくて手足が痺れる!久しぶりの冷たい水風呂で、思わず声が出てしまいます。ここの水風呂、いいわー。
#休憩スペース
浴室での休憩。んー…サウナと水風呂が素晴らしいだけにもっとリクライニングしてととのいたい!外気浴できたら最高なんだろうなーと想像しながら、それでもととのいました。

そのほか、お風呂も楽しみ、打たせ湯なんかもあり肩がほぐれます。ジェットバスも楽しみ、電気風呂は揉兵衛でした。押す、揉む、叩く、を楽しみました。

台風の中、営業ご苦労様です。お陰でサウナ、お風呂しっかり楽しめました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
47

コウホスウ

2019.10.08

1回目の訪問

日勤→夜勤→日勤終わりのサウナ。
仕事明けの体に廃材で沸かしたミネラル温泉が沁みる。
サウナ200円。サウナ200円は高いと思いこれまで敬遠していた。だが、結果としてそれに見合うだけのととのいが得られた。
フロント形式の番台でサウナ利用者にはバスタオルの貸し出し。脱衣所は広く開放感がある。古いマッサージチェアが2台並んでる。天井には長ーい(相当!)蛍光灯が2本縦に並ぶ。LEDらしく輝度が高い。浴室内の照明もLED。サ室は浴室手前右側の扉から。浴室入ると左に水風呂。今日は身体が冷えていたので、洗体後ジェットバス→打たせ湯→電気風呂→白湯と入り身体を温め、水風呂に入ってそれからサ室へinした。打たせ湯はMAXレベルの水圧。ふた又の噴出口からレーザーの様に二本の水柱が落つ。左右で若干コンディションの違いがあったが、あの勢いは相当良き。
サ室は2段、6〜8人。99度。TV無し。有線で歌謡曲。砂時計が3つ。サ室扉の窓から時計が見える。サ室利用者は1-2人だった。
水風呂は実測13.5度!キンキン!水質も良し。
休憩は脱衣所のマッサージチェアで。1セット目からかなりディープなやつをいただけた。長ーい輝度の高いLED蛍光灯の残光がまぶたの裏に焼き付いている。
3セット。10分、12分、15分。
最後に打たせ湯、電気風呂、白湯、水風呂で締め。
サウナ利用料がなー、それだけコストもかかっているのだろうなー。そこを別にしたら是非ホームにしたいレベルの銭湯。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 13.5℃
132

蒸しプリン

2019.09.21

1回目の訪問

住宅地にある公衆浴場。
近くの道はよく通るのに、初来店。

全体的にこじんまりとした銭湯。
掃除が行き届いていて、どこも清潔✨
好感度大デス♪

サウナは200円プラスで、バスタオル付き。
サービスです!と、フェイスパックも😍

時間帯が良かったのか、とても空いていて
のんびりできます。

サ室は6〜7人定員、TV無し。
その代わりに、有線?がずっと
流れているのは珍しい!
80’s J-POP!B'zに百恵ちゃんにと
ジャンルが幅広い(*´ω`*)

90度、浴室の眺めが良く、あちこちの
時計が見れるし、砂時計も3つ設置⏳
少しドライな熱波だけど、辛くない。

水風呂はおへそ下までの深さで、恐らく
17度以下、チラーでキンキン❄️
長い吐息が出る心地良さ♪

休憩は脱衣所にて。
大理石のベンチほか、座って寛げる
場所が広く、TVや雑誌があり、のんびり
ボケーっと過ごせるのが◎

10分 2分 10分 1セット ✖️ 3
あまみバッチリ、リラックス✨

ドライヤーの他に、有料ですが、
美顔スチームまで置かれていて、
女子には嬉しい気遣い🎀

(*´∀`*)ここ、お気に入りに追加だわ♬

駐車場は2台分のみです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
34

比良温泉(名古屋市西区)

2018.04.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設