60分一本勝負のウォーキングの後に、初訪問。
出たとこ勝負のチョイスでしたが、意外な穴場発見かな?。
佇まいは、住宅街の中の銭湯です。
だがサウナ室は100度3桁超えの正統派ストロングサウナ、
カラッカラの空気が新参者を容赦なく出迎えます。(鼻呼吸は注意が必要です)
サウナ時計は有りませんが、昔ながらの砂時計がいくつもあるので大丈夫、
テレビなんかは有りません、有線の昭和歌謡が心地イー。
アンルイスの歌声が癒してくれます(イイネ!)
上下2段の席で、んー4人入るともう人口密度高めですね、
街の銭湯なので、全身ストロングスタイルの方の率も高めですが、
皆さんサウナが好きな方ばかりの様で、譲り合い率も高めです(イイネ)
3桁の熱気で全身から発汗を感じる事が出来て
2セットこなして、そのまま外の空気が心地良いー。
男
-
104℃
男
-
104℃
-
16℃
男
-
115℃
-
16℃
男
-
100℃
-
16℃
男
-
102℃
-
14℃
台風19号の影響は名古屋市ではほとんどありませんでした。大雨の日、ぐらいの感じで、風もそんなに吹き荒れること無く、このまま無事にすみそうです。関東の方は被害が大きいようで大変ですが大丈夫でしょうか。北陸、東北の方々もお気をつけください。
ということで、台風の日でも開けていた比良温泉へ行ってきました。
440円+サウナ200円。サウナが少し高いですが、しっかり楽しめました。
#サウナ
ガスの遠赤外線サウナストーブ。2段で壁が絨毯。定員はマックス6人ぐらいでしょうか。テレビ無し、80年代の歌謡曲が流れていました。100度越えでがっつり熱い。窓からは浴室が見えます。5分、10分、12分の3セット楽しみました。
#水風呂
キンキンに冷たくて手足が痺れる!久しぶりの冷たい水風呂で、思わず声が出てしまいます。ここの水風呂、いいわー。
#休憩スペース
浴室での休憩。んー…サウナと水風呂が素晴らしいだけにもっとリクライニングしてととのいたい!外気浴できたら最高なんだろうなーと想像しながら、それでもととのいました。
そのほか、お風呂も楽しみ、打たせ湯なんかもあり肩がほぐれます。ジェットバスも楽しみ、電気風呂は揉兵衛でした。押す、揉む、叩く、を楽しみました。
台風の中、営業ご苦労様です。お陰でサウナ、お風呂しっかり楽しめました。
男
-
102℃
-
14℃
日勤→夜勤→日勤終わりのサウナ。
仕事明けの体に廃材で沸かしたミネラル温泉が沁みる。
サウナ200円。サウナ200円は高いと思いこれまで敬遠していた。だが、結果としてそれに見合うだけのととのいが得られた。
フロント形式の番台でサウナ利用者にはバスタオルの貸し出し。脱衣所は広く開放感がある。古いマッサージチェアが2台並んでる。天井には長ーい(相当!)蛍光灯が2本縦に並ぶ。LEDらしく輝度が高い。浴室内の照明もLED。サ室は浴室手前右側の扉から。浴室入ると左に水風呂。今日は身体が冷えていたので、洗体後ジェットバス→打たせ湯→電気風呂→白湯と入り身体を温め、水風呂に入ってそれからサ室へinした。打たせ湯はMAXレベルの水圧。ふた又の噴出口からレーザーの様に二本の水柱が落つ。左右で若干コンディションの違いがあったが、あの勢いは相当良き。
サ室は2段、6〜8人。99度。TV無し。有線で歌謡曲。砂時計が3つ。サ室扉の窓から時計が見える。サ室利用者は1-2人だった。
水風呂は実測13.5度!キンキン!水質も良し。
休憩は脱衣所のマッサージチェアで。1セット目からかなりディープなやつをいただけた。長ーい輝度の高いLED蛍光灯の残光がまぶたの裏に焼き付いている。
3セット。10分、12分、15分。
最後に打たせ湯、電気風呂、白湯、水風呂で締め。
サウナ利用料がなー、それだけコストもかかっているのだろうなー。そこを別にしたら是非ホームにしたいレベルの銭湯。
男
-
99℃
-
13.5℃
住宅地にある公衆浴場。
近くの道はよく通るのに、初来店。
全体的にこじんまりとした銭湯。
掃除が行き届いていて、どこも清潔✨
好感度大デス♪
サウナは200円プラスで、バスタオル付き。
サービスです!と、フェイスパックも😍
時間帯が良かったのか、とても空いていて
のんびりできます。
サ室は6〜7人定員、TV無し。
その代わりに、有線?がずっと
流れているのは珍しい!
80’s J-POP!B'zに百恵ちゃんにと
ジャンルが幅広い(*´ω`*)
90度、浴室の眺めが良く、あちこちの
時計が見れるし、砂時計も3つ設置⏳
少しドライな熱波だけど、辛くない。
水風呂はおへそ下までの深さで、恐らく
17度以下、チラーでキンキン❄️
長い吐息が出る心地良さ♪
休憩は脱衣所にて。
大理石のベンチほか、座って寛げる
場所が広く、TVや雑誌があり、のんびり
ボケーっと過ごせるのが◎
10分 2分 10分 1セット ✖️ 3
あまみバッチリ、リラックス✨
ドライヤーの他に、有料ですが、
美顔スチームまで置かれていて、
女子には嬉しい気遣い🎀
(*´∀`*)ここ、お気に入りに追加だわ♬
駐車場は2台分のみです。
女
-
90℃
-
17℃
- 2017.12.20 12:14 比良温泉(名古屋市西区)
- 2017.12.30 20:16 ケムンパス
- 2018.04.09 20:51 比良温泉(名古屋市西区)
- 2018.04.09 20:53 比良温泉(名古屋市西区)
- 2018.05.26 23:19 あり
- 2019.09.21 21:32 蒸しプリン
- 2020.02.02 21:20 mochi
- 2020.10.19 18:34 比良温泉(名古屋市西区)
- 2021.03.17 21:11 aji
- 2021.03.17 22:39 のん坊
- 2022.02.09 19:39 サウナがススム君(旧ご飯がススム君)
- 2022.02.10 02:49 麻水
- 2022.02.13 07:18 やぶい🐰
- 2022.02.13 10:25 さきち
- 2022.09.26 15:41 たけしお
- 2022.11.04 19:09 のん坊
- 2023.04.13 19:03 aji
- 2023.10.08 17:48 たけしお