絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やま

2025.02.14

19回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

サウナのはしご!
今回はサウナイキタイで当たったサウナチケットを使用させて頂く。
最近は栄の方ばかりだったので、今日は今池で!

夕飯を食べ過ぎたので腹ごなしのサウナ
を8分後
18時のロウリューに参加
アロマは珍しいアイスメロン!
甘くて良い臭いがした!

森のサウナで10分蒸され

少し2階の仮眠スペースで休憩する。
今池の良いところはまだこの休憩スペースがあるところだ。無くしてほしくない。

その後20時のロウリュー
アロマはお馴染みブラックファレスト!
おかわりのロウリューも受けて大満足。

最後に12分1セットして
2階で休憩する。
こんだけ充実したサ活で、駐車場代含めてタダなんて凄く特した気分だ!

今池飯店

にんにくチャーハン大盛、キャベラ、ギョーザ

にんにくチャーハンは生のにんにくの風味をガツンと感じられてうまい!

続きを読む
9

やま

2025.02.14

2回目の訪問

9時開店と同時にイン
開店前から常連さんがぎょうさん並んでいた。

バレンタインデーということで受付でチョコをもらえた!

ケツに予定があるので、さくっと3セット

ここのグループのサウナはぬるいと事前に知っていたので
水素風呂に10分浸かってから
全て最上段で10分、12分、12分の3セット

ここはサウナよりも露天スペースが広くて整いイスもたくさんあって良い!

ここの投稿にもあったように、シャワーの水圧が恐ろしく弱い・・・

続きを読む
8

やま

2025.02.12

69回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

サウナのはしご!
前回ハガキを使わせて頂いた時に食事が出来なかったので
感謝の気持ちを込めて今回は食事も注文する。

まずは駆けつけ3セット

食堂が混み始める18時前に食堂にイン
いつも生姜焼きばかり頼んでいるので
今回は生姜焼き以外を頼もうと決めていた。
鶏すき鍋、揚げ出し豆腐、豚串カツを注文。
どれもめちゃくちゃ美味しかったが
少し頼みすぎだ笑
米も味噌汁も美味しいし大満足!

腹ごなしにテレビ前スペースで1時間ほど横になる。

その後最後の1セットで締める。

鶏すき鍋

続きを読む
16

やま

2025.02.12

14回目の訪問

水曜サ活

午前中に少し仕事をした後にイン

8分、12分、15分の3セット後に
炭酸泉に少し浸かり

フィンランドサウナ
6分、10分、12分の3セット

ここは外気浴スペースが本当に充実していて気持ちいい!

最後に内湯に浸かった後
最上段で8分
ここの最上段は頑張って8分が限界だ!

続きを読む
24

やま

2025.02.11

217回目の訪問

久々の朝ウナ
祝日だったがこの時間は空いている。

下段15分
中段9分
上段11分の
3セット

ハッカ水風呂に浸かった後のサウナはすうすうして気持ちいい!

最後は炭酸泉で締める。

続きを読む
17

やま

2025.02.10

68回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

野暮用後
17時半頃イン

めちゃめちゃ混んどる
洗い場もサウナ室も満員💦
平日なのに何故?
明日が祝日だからだろうか❓

テレビでは国府宮の裸祭りの模様が映しだされている
裸の男たちをみる汗だくの裸の男たちの図
なんかシュールで少し笑えた。
神男がなおいでんに入る様子をしっかり見届けた。

今日は
15分を3セットしっかり蒸される
大垣サウナは暑いが長時間入っていられる。

最後はお湯に浸かって後にする。

続きを読む
16

やま

2025.02.06

13回目の訪問

雪はなんとか落ち着いた!

昼前にイン
今日は久々の岩盤浴もセットで!
サウナイキタイの投稿でアソビューとカテエネで割引が効くことを知り、1000円ちょっとで入れる!

ますば洗体から駆けつけ1セット10分
その後、炭酸泉で温まり、岩盤エリアへ
館内着の種類が増えていた。
新しくでたポンチョを選択!
タオル地で着心地が良い!

まずはミュージクロウリューを満喫
めちゃめちゃ暑い。
選曲はWANDSの世界が終わるまでは
外のインフィニティチェアで整う
次にアイスボウルのロウリューを初体験し
細かい玉が敷き詰められた、岩盤浴へ
最後に無料のマッサージ機で揉みほぐし!

浴室に戻り、フィンランドサウナ2セット
サウナ1セットでFIN

体調のせいか今日はあまり長時間サウナに入ることが出来なかった。

続きを読む
28

やま

2025.02.05

216回目の訪問

水曜サ活

列島が今季最強寒波が襲う今日
大垣は小雪がちらつく程度だったが、異様に寒い🥶

炭酸泉でお湯通し後
10分1セット
その後は5分〜7分を休憩なしで8セット程。

ドライヤーが新しいのに変わっていた。
ドライヤーの風量の強さは数少ない湯の城に勝っている事の一つだと思う。

続きを読む
23

やま

2025.02.03

218回目の訪問

昼過ぎイン
そこそこの人入り
6セットほど

おも湯に大人数で長時間浸かるおじさん集団が鬱陶しかった。

続きを読む
7

やま

2025.01.31

215回目の訪問

深夜にイン

若者が多い。

時間がないので、1セット一本勝負!
人の出入りが少ないせいか、いつも以上にアチアチ。8分が限界。
しっかり整った。

続きを読む
4

やま

2025.01.28

214回目の訪問

久々のホームコロナの湯へ

17時前イン
超絶空いていて、すこぶる快適
まずは炭酸泉で10分ほどお湯通し

その後5〜6分を6セット
最後は10分入って
備長炭風呂で大整い!

湿度、温度ともに最高なコンディションだった!

続きを読む
27

やま

2025.01.26

217回目の訪問

15時前イン
激烈に混んでた。
駐車場は満杯💦
はじめて第3駐車場に停めた
てか第4駐車場まであることにびっくりした。

入った直後はサウナ室ぎゅうぎゅうやったけど
その後余裕のある時間もあった。

5分〜7分を7セット。
途中アロマ水も投入されて、しっかりと汗をかけた。
最後に12分蒸されて、後にする。
26日はやっぱり湯の城も混むね。

続きを読む
16

やま

2025.01.25

216回目の訪問

久々の湯の城
朝ウナ7時からイン
土曜日だけどやはりこの時間は空いている

炭酸泉に浸かり
5分〜7分サウナ、水風呂30秒を立て続けに7セット
すごくさっぱりした!

続きを読む
5

やま

2025.01.23

12回目の訪問

サウナ飯

仕事前、朝ウナ
8時過ぎにイン
早朝料金で安くなるのが嬉しい。

洗体後、まずは炭酸泉に10分浸かる。
その後、6分〜8分サウナ、30秒水風呂を6セット繰り返す。6セットのみ10分しっかり蒸されて、外のインフィニティチェアで大ととのい!

フィンランドサウナ1セット
最後にサウナ11分入る。

久々に食堂でご飯も食べる!

濃厚鶏白湯そば塩

あっさり太麺で美味しかった! 紫玉ねぎが良いインパクトになって美味しかった!

続きを読む
32

やま

2025.01.20

64回目の訪問

休み
カミさんと

朝からイン
めちゃめちゃ空いてた。

年末も年始もバタバタしていて行けなかったので、ようやく行けた。

サウナ時計貸し出しキャンペーンをやっていたので、試すが、使い心地はイマイチだった。

ますは2セット
暑さが増している気がした。

眠り湯に浸かったあと
はじめての試みで
5分入って30秒水風呂のあと休憩なしで
また5分サウナを6回繰り返した。
しっかりと汗がでてなかなかよかった!

続きを読む
24

やま

2025.01.19

11回目の訪問

日曜サウナ!
激コミ💦

4セット
相変わらずフィンランドサウナが最高だった!

ここは一段一段が長いので、大嫌いなもたれかかり野郎がいなくていいなーと思っていたら、それでも身体を伸ばしてもたれかかる輩がいた😨(そういう奴は、だいだい中年から老人)
しかし、段が長いことが災いしてか、もたれかかっても少し空いた足元に座られて、めちゃくちゃ窮屈なカンジになってた笑ざまあ笑笑
マジで最上段以外でもたれかかるヤツは絶滅して欲しいわ。

続きを読む
23

やま

2025.01.17

10回目の訪問

久々のみのり

ケツに予定があったのでクイック利用
1時間3セット

フィンランドサウナが思いのほかよかった!
相変わらずサウナは熱い!

続きを読む
1

やま

2025.01.12

213回目の訪問

日曜
当然ながら混んでいた。

今日はデジタルウォッチを忘れたので
時間管理はサ室内の12分計と体感で

8分、9分、10分、7分の4セット
1セット目にら15時のロウリューが間に合った。
若者が一生懸命団扇で仰いでくれた!
主に内気浴で休憩する。

炭酸泉に15分浸かる!

明日から仕事頑張ろう👍

続きを読む
15

やま

2025.01.10

67回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

朝から雪が激しい☃️
大分積もったが、昼過ぎには晴れてきて、すっかり溶けてくれて一安心

雪のせいか、結構空いていた!
ということで、15時頃にイン!
12分を4セット
今日は水風呂のあとにしっかりと休憩することを意識した!
17時頃には帰宅する!

続きを読む
6

やま

2025.01.08

21回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

14時半頃イン
すぐにロウリューに参加!
その後、1セットし
3セット目は15時半のロウリューに参加
かなり熱かったが、なんとか最後まで耐える。

16時からはサウナシアターにて
ショーアウフグース!
先月の人と同じ人だったが
前回よりレベルが高かったように思う!
タオル捌きが生きているみたいで素晴らしかった!!!

その後森のサウナにて12分ほど蒸される!
16時半のロウリューにも間に合いそうだったが、最近アウフグースの時間に合わせ過ぎて、じっくりと整えていないキライがあったので
インフィニティティーチェアーにてゆっくりと休憩する。
16時45分くらいにサウナにインすると、まだロウリューの途中だった😳
かなり長いことやってるなぁー。
最後のおかわりのアウフグースの風を受けさせて頂く。
最後は3段目に座るが、かなりアチアチだった💦

とても満足出来るサ活だった!

信州そば・うどん 戸田屋

ざるそばと親子丼のセット

親子丼の味付けが抜群だった

続きを読む
7