2022.07.16 登録

  • サウナ歴 26年 2ヶ月
  • ホーム よみうりランド眺望温泉 花景の湯
  • 好きなサウナ 施設ランキング順でこれまでのベスト4になります。 1位しきじ「唯一無二の水風呂」2位白銀荘「全てに隙なし!ザ、完璧!」3位ウェルビー栄「-25度」同3位ウェルビー今池「からふろ」同3位湯らっくす「MAD MAX」4位神戸サウナ&スパ「ここフィンランド?」同4位らかんの湯「すべての景色が違う!」
  • プロフィール 昔からサウナが好きです。 良い所教えていただきたいです。 [サウナ・スパ健康アドバイザー]2022.10.12取得 「サウナ・スパプロフェッショナル マネージャー」2022.11.26取得  「熱波師検定B」2023.1.12取得 「SUS」2023.5.23受講済み。 「熱波師検定A」2023.7.1取得 ホームサウナ選定の基準は私の総訪問回数からにしています。 男性も女性もサウ仲間になりましょう。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

hos

2024.11.13

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
24

hos

2024.11.12

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む
15

hos

2024.11.11

12回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

hos

2024.10.01

2回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

hos

2024.09.04

2回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

至宝サウナ:7分 × 2
水風呂:2分 × 2
至宝サウナ : 熱波完走おかわり2回
水風呂:3分

休憩:10分

森のサウナ : 6分
内水風呂 : 5分
内休憩 : 5分
森のサウナ : 6分
内水風呂 : 5分
内休憩 : 5分
森のサウナ : 6分
内水風呂 : 5分
脱出

から風呂 : 約6分
水風呂 : 2分

一言:ヤバ過ぎる!俺をどこまで甘やかすんだ!
森のサウナは!本当に出るタイミングを失い、我を失い住んでいました、無限地獄とは地獄で絶えることなく地獄の苦しみを味わい続けるならば、ここは無限天国だ!って事は、ここは天国か?などと考えていたら、若者2人が入ってきた。まだ若いのにこの天国を知ったら大変だぞ、、しかしこの若者達は内水風呂を出たその時退出して行ったのです!おおおお!なるほど水風呂の後かぁ!そこが脱出のタイミングなのだ!ありがとう若者達!
って事で無事脱出成功!

からふろで落ち着きを取り戻し
失った体力を念願のベトコンラーメン「マシマシ」で取り戻し

就寝


あそこに迷い込んだら私は又無事に脱出出来るだろうか?
朝風呂が怖い、無事で済むだろうか?

続きを読む
66

hos

2024.09.03

4回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

高温サウナ:8分
水風呂:2分
森のサウナ : 8分
ラップランド : 10秒
プールチェア : 10分
休憩ゼログラビティチェア:30分
高温サウナ「アウフグース」4セット完走
水風呂 : 3分
プールチェア : 10分

一言:久しぶりの栄で満足のいく過ごし方、これ以上ないくらいに充実しました。
サウナのコンディションは完璧👌ここでのコメントは恥ずかしくなるくらいに完璧に仕上がっているので勉強させてもらってるくらいの感じで過ごしました。
しかし目が覚めたのは、やはりラップランド!他のシングル風呂とはレベルが違います。-25°の中で3°の水風呂に入るヤバいでしょ?
自分が精一杯で動いているのをオヤジがニヤニヤ😁見てるかのような栄の余裕、参りました。
やはりここは来なくてはいけない場所なんだなと再確認しながらの夕飯&晩酌何食っても美味い😋🍴
まさかのサウナで太る、と言う大技を出してしまうかもしれない。
今日の予定は男をダメにする悪い女(今池)で一泊なんで少しは体力を残さないといけない。帰りの事なんて考えてられない。必死に再会を楽しみます。

続きを読む
62

hos

2024.09.02

11回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

フィンランドサウナ:6分
水風呂:5分
薬草サウナ : 6分
水風呂 : 5分
を2セット

ととのい休憩:10分

フィンランドサウナ : 6分
水風呂 : 5分

一言:結果3連ちゃんで来ちゃいました。
ただ今日は目的が別だったのでお急ぎセットで
サウナの母に会ってから父に会いに行く。
しっかりと神水を補給し昼過ぎに出発しました。
関東からの3週連続は色々とヤバいですw
来週からは節制しなくちゃ😓

昼はしっかりといただきましたけど、生姜焼き定食+目玉焼き🍳

続きを読む
60

hos

2024.08.27

10回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

台風が近づいている中での2週連続聖地、

台風の脅威 < しきじでのととのい

勝ってしまいました、こうなったら自分ではもう止められないので車を走らせる事下道7時間、この下道7時間がしきじでの効果を倍増させます。一歩下がって二歩進むみたいな♪

フィンランドサウナ:6分
水風呂:5分
薬草サウナ : 3分
やっちまいました。心構えが中途半端で入ってしまい3分で脱出!ここで気を引き締めて整えます。

フィンランドサウナ:6分
水風呂:5分
薬草サウナ : 6分
水風呂:5分
を3セット

休憩 : 10分

フィンランドサウナ:6分
水風呂:5分
薬草サウナ : 6分
水風呂:5分

一言:最高でした。帰りは大雨で運転大変でしたが、あっ、帰りの事考えてなかった、、、、

続きを読む
19

hos

2024.08.20

9回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:6分 × 2
薬草サウナ : 6 × 1
水風呂:5分 × 3
休憩:10分

食事 焼肉定食

薬草サウナ : 6分 × 2
サウナ : 8分 × 1
水風呂 : 5分 3
休憩 : 10分

一言:水の有り難さ、定期的に来ないといけませんね!
聖地たる所以!唯一無二!命!神!源!パワー!

感じたものを書いてみました。
薬草サウナの喉が焼ける位のスチーム😹逃しましたけど、そんじょそこらのロウリュなんて笑えるくらい凄いです!あー生き返った!

焼肉定食美味っ!

続きを読む
51

hos

2024.08.11

2回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

えっ、そりゃ来るでしょ、
台風🌀?そんなのロウリュしちゃえ!位の勢いで討ち入り⚔️
最高でした。

漢方サウナ:8分 1回目 3回目 5回目「アウフグース」
溶岩サウナ : 8分 2回目 4回目
水風呂:5分 × 5
休憩:10分 × 5

一言:いゃ〜最高でした。台風で帰ろうと思ってましたが強行で討ち入りして大正解、寄らなかったら後悔しちゃいますね。ただ自然の脅威が近づいているのも事実なので、じっくり大切に過ごさせていただきました♪
東北来たらサウナーは寄らないとダメですよ(^ ^)

それと微力ながらお力添えさせて頂きまして外気浴のクラファンのお名前リストに私の名前がありました。
こんな素晴らしい場所に名前を残せて幸せです。ありがとうございます😭
良かったら皆さん私の名前を探してみてください。hosです。

次は食べたい古戦場セット😋

急いで安全に台風を背にして6時間掛けて帰りました。
次はゆっくり来ます。

続きを読む
32

hos

2024.08.10

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:3分 × 4
外気浴:10分

休憩

サウナ:8分 × 2
水風呂:3分 × 2
外気浴:10分

一言:東北サウナで欠かせない施設の一つ「ゆっこ盛岡」某サウナ番組でも絶賛していた施設ともあり、サ室の清潔感、温度、湿度、素晴らしい仕上げっぷりでした。水風呂も広く6人くらいはゆっくり入れます。チラーで大体16.7度気持ち良い。今日は宿泊なので引き続き楽しみます。

137get

続きを読む
43

hos

2024.07.23

8回目の訪問

ドラゴンサウナ:7分 × 3
シングル水風呂 : 30秒 × 3
水風呂:5分 × 3

外気浴 : 15分

メディサウナ : 7分 × 2
深水風呂 : 5分 × 2
ドラゴンサウナ「ドラゴンロウリュ」完走
シングル水風呂 : 30秒
水風呂 : 5分

休憩

ドラゴンサウナ : 7分
シングル水風呂 : 30秒
水風呂 : 5分
メディサウナ : 7分 ×2
深水風呂 : 5分 × 2
ドラゴンサウナ「ドラゴンロウリュ」完走
シングル水風呂 : 30秒
水風呂 : 5分
外気浴 : 10分

一言:めっちゃ空いてて楽しめました。
この感じでいつも入れたら最高なのに😆
中々そうはいかないですよね、人気店ですからね。
草加のオープンも重なってこの感じになったのだと思うんですが、これだけ充実出来ると非常に満足しました。

ゴーサウナget

続きを読む
33

hos

2024.07.17

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分
水風呂:3分
サウナ:10分 × 2
水風呂:5分 × 2
外気浴 : 20分 寝てしまいました。

サウナ「熱波襲来」完走
水風呂:5分
休憩 : 10分

一言:念願の 天空のアジト マルシンスパ
入り口から物販でワクワクが止まらなかったです。
浴場の広さは広めではないんですが、それが良い!
動線が、これは良い意味でなんですが一人暮らしの自分の部屋のような感じで少し動けばすぐに手が届く、無駄な動きせずに楽しめます。外気浴も都会の中でアジトから覗く下界の風景というような感じで、また最高でした。サ飯もビールもおつまみも美味い😋

続きを読む
20

hos

2024.07.02

3回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

ハルマーサウナ:7分
水風呂:2分
トゥーリサウナ : 7分
水風呂:2分
テータサウナ : 7分 × 3
水風呂:2分 × 3
外気浴 : 15分 × 3

一言:沢山サウナがあり目移りしちゃいます。
私はテータサウナのたっぷりラドルでのロウリュでしっかり熱くするのがオススメです。
時間制限あるので全ては入らずお気に入りで攻めてみました。満足♪満足♪
最初の頃はフワフワして休憩も忘れていっぱい入ってましたが、やっと落ち着いてゆっくり時間まで楽しめました。

続きを読む
20

hos

2024.06.24

2回目の訪問

最近お気に入りの施設で浴室内のサウナはオートロウリュ10分毎+そよ風で蒸されるというより少し焼かれるに近い熱さ入室時にピリつく肌、呼吸も気をつけないと熱さでやられますw
そして岩盤浴にはセルフロウリュ出来る「白樺の間」広々としてゆっくり入れロウリュ時は上段で温度計85度でしたが体感だと90度以上を感じる事が出来ます。しっかり蒸されるので岩盤浴着を着ているので水風呂はないですけど出てすぐの外気浴も気持ち良いです。
岩盤浴にはプライベートサウナも有り空いていれば無料で誰でも入れます。

岩盤浴内

プライベートサウナ:6分
白樺の間サウナ : 5分 × 2
外気浴 : 5分 × 3

浴室内

高温サウナ : 6分 × 2
シングル水風呂 : 30秒 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分


一言:岩盤浴は実はあまり好きではないんですが、ここの岩盤浴は好きなんです。温度がしっかり上がって人がいない時はロウリュした後、蒸気を撹拌し温度を均一にすることが出来るので最高に気持ち良くなれます。私が作り上げたサ室の状態で入ってきた方は「アッツ!アッツ!」と言っていましたがw「最高の状態を作り上げておきました!」と心で呟き、勝手ながら非常に満足しておりました。お好みでなかったらスミマセン🙇

続きを読む
23

hos

2024.06.19

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3

休憩

サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3

一言:まだまだ終わりませんよ〜!
実は最後にこれを楽しみにしてました。
苫小牧から大洗までの19時間の船旅を選んだのはフェリーサウナこれはこんな機会でもないと味わえないもの平日ということもありかなり乗客は少なかったです。が私にとってはこれ以上ない好都合!夜は2:00まで朝は8時から入港までが入浴時間とあり1:30出航だったので夜はとっとと寝ました。さて朝☀️買ってきたカップラーメンで腹を満たし、いざ探検とフェリーサウナへ!嬉しかったのは外気浴は甲板♪しかしみんなが通る所なので服を着なくちゃいけないとりあえず風呂へ、おおお!なんと水風呂は無くシャワー🚿でと書いてあったが水風呂有るじゃないか。そうなんです、同じ「さんふらわあ」でも船名によって水風呂有無が有ります。細かな違いは他にも有りそうですね。難しい。実は一度でも間違えた船で🚢上げてしまいました。申し訳ないです。
さて水風呂ですが🤩触れてみると大体17.8だと言ったところだろう充分です。無いと思ってたモノが有る嬉しさサ室6人掛けの2段サウナ温度は94度から108度まで小さい箱なのでヒーターの状態で前後しますが比較的熱めで感じました。12分計まで有り嬉しい☺️お風呂に入ると窓からイルカ🐬が見えました。オーシャンビューの風呂はあれど中々オンザシーは味わえません!なんて贅沢。しっかりと楽しんでからの甲板ととのいはヤバかったです!人が居なかったので中の写真を上げさせていただきます。

続きを読む
29

hos

2024.06.18

1回目の訪問

サウナ:6分
水風呂:1分
サウナ:6分
樽水風呂(1.5m):1分

休憩:10分

鬼サウナ : 5分
羽釜水風呂 : 1分
休憩 : 10分
鬼サウナ : 5分
樽水風呂(1.5m):1分
休憩 : 10分
鬼サウナ : 5分
羽釜水風呂 : 1分
休憩:10分

一言:北海道最終日!いよいよ最後になり選んだのは偶数日に男湯が鬼サウナの方になると有り突撃して参りました。
入ると温泉を数種類あり楽しめます。セルフロウリュ付きのサウナも充分熱くしっかりと温まります。横に水風呂も有り嬉しい動線。外気浴に出るとそこには1.5mの樽水風呂に羽釜風呂にぬる湯と水風呂のツイン釜風呂水風呂の多さに感激していると見えてくるのは鬼サウナの文字扉には金棒のドアノブ中に入ると肌がピリピリする熱さストーンの金網も金棒デザイン、凝ってるなぁ😆しかし熱いdangerの文字がある最上段に座るとオートロウリュ時にピシピシ飛沫が飛んできます。外気浴はベットが有り気を失いそうでした。楽しかったー

続きを読む
21

hos

2024.06.17

1回目の訪問

サウナ:6〜7分
水風呂:約30秒
休憩:約10分
合計:5セット

一言:ここは別格のヤバさがありました、

大好きなサウナでした。

私は通常数セットの後休憩を取るのがルーティンなんですが、入り口の戸を開けた瞬間に感じる本物オーラ、本気でいきました!湿度温度が完璧なサ室!セルフロウリュも出来てしっかり熱い!砂時計でしか時間わからないのですが⒍7分で充分なほど出てすぐに水風呂が有りキンキンの水風呂!最高!外気浴は大自然を感じながら山からの吹き下ろしの風ベンチで寝そべるとこの世の極楽!
サウナ→水風呂→外気浴のセットで5セットいきました!
温度、湿度、水風呂、外気浴、動線、全てが完璧
環境と状態が作り出す完璧なサウナここに有り!

ここに行くための最良の方法を考えます。

必ずまた行く!

続きを読む
46

hos

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分
アウフグース無し

一言:念願のニコーリフレでしたが時間帯が合わず熱波は受けれませんでした。
サウナはとても気持ちよくからなず次回は受けに来ます。 
最後の一つは勿論getしました。

続きを読む
44

hos

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分

一言:北海道デビュー1発目はこちらです。
立派なサウナにセルフロウリュ付きでしっかり温まる、水風呂には数分感覚で滝が落ちてきます。外気浴も気持ちよかったです。

続きを読む
42