対象:男女

平田温泉

銭湯 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
730
サウナ室

温度 115

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ラジオ

番台でサウナ利用を告げるとサウナ用タオル貸出あり

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

サウナ室目の前にあり

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 92

収容人数: 3 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • 東海ラジオ

水風呂

温度 16

収容人数: 2 人

  • 水深80~110cm

井戸水掛け流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル -
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

四代目女将のブログあり https://ameblo.jp/heiden-onsen/

金曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

NORI

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

岡崎から名古屋に戻り、気になる銭湯をハシゴ♨

【新元湯】
1湯目は、中川区にある、大正13年より続く老舗銭区の新元湯(しんもとゆ)。
サウナは無いが、土手沿いにポツンと立つ立地や、空襲や伊勢湾台風で被害を受けたものの、当時のままの景観を残しており、レトロな佇まいに惹かれて訪問。 

洪水や産業の変化で町の住人も減り、燃料高騰もあって営業時間を短くしてきたそうですが、それではいけない!と、この5月から営業時間を少し長くする試みを始めたとのこと。(営業時間はXに。慣れぬSNS投稿も始めたそう)

お湯良し雰囲気良し、映画のセットのような銭湯なので、ぜひここを舞台に撮影してほしい…。
お客が他に居らず、男女浴室を撮影したので、SNS掲載オッケーとのことで📷️を載せておきます。

帰りは遠いい所まで来てくれてありがとうと、最寄り駅まで送迎してくれました😭🙏✨️多謝!!

【平田温泉】
2湯目は、東区の平田(へいでん)温泉へ。浴室の最奥に植物の緑が溢れ、白い浴室のコントラストが美しい。

遅い時間の訪問となったが、ラッキーなことにサウナはソロ貸切♪
思いの外、熱が重厚な90度超の対流式ストーブのサウナでしっかり発汗。29日のイベント「イグサウナ」のい草が数束、ストーブ下にまだ置いてあった。

定員は6人、上下2段、薄暗く焦茶の木壁がエイジングされたサウナ室に、AMラジオの音が響く。
サウナで聴くラジオ番組がエモーショナルなのは、なんでだろー?

しっかり蒸され、水風呂は…
名古屋はお水が良い所が多いが、平田温泉は井戸水汲み上げのせいか、更にまろやか&爽やかに感じる。

脱衣場にサウナ客用の椅子が2脚あったもの、時間短縮で、浴室の風呂椅子や湯船で半身浴休憩。庭の緑を眺めながら、バイブラ、でんき湯、アツ湯のBECHILLの湯と水風呂との交代浴で締める。
(アツ湯は奥の段差に座ると高さやカーブ加減が絶妙。バイブラもぬるめでこれまた絶妙…)

閉店時間10分前には、無事退出。
ふとフロントをみたら、平田温泉のお庭🌿とでんき湯⚡️のカードが置いてあり、東京ではホーム銭湯でさえも買わないようにしてたのに、とうとうカードを買ってしまった💦

買い物ついでに、女将に浴室の庭は露天なのか聞いてみた所、露天ではなく「温室」とのこと。だから、風を感じなかったのかーと合点。因みに、午後から夕方と、夜では、温室からの光の入り方が全く違うらしい。

サ活で見たことのある、平田温泉産レモン🍋やパイナップル🍍は、成る程「温室」だから育つのかー。
そのうち、あの歌のように? キュウイやパパイヤやマンゴかも、採れちゃったりして😆

2湯とも素敵な銭湯。名古屋の銭湯巡り、楽しい。

うなぎ和食しら河 名駅店

上ひつまぶしセット

名古屋に来たら、ひつまぶしを食べなくてはね。美味。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
64

今月のサ活の〆はへいでん温泉で。月末にしては珍しく早く帰れたとはいえ、ドタバタして非常に疲れました。こういうときは、銭湯でのんびりするに限ります。

フロントで入浴代500円&サウナ料金100円の計600円を支払い、「平田温泉」の文字が印字された黄色のタオルを受け取ります。タオルは脱衣所出入口付近にあるカゴへ返却。

脱衣所は自販機あり。ドライヤーは20円。スマホ利用や撮影禁止の張り紙があるので、うっかりいじらないように。まあ、ここだけに限った話ではないですが。
飲料水は浴場入口前の洗面スペースに設置されています。

■浴場
全部のお風呂のお湯がとても柔らかくて優しいです。温度は約38〜40℃くらいに感じます。熱くないので、ゆっくりのんびり入れますよ。

白湯(浅めと深めの2種類)
ジェット
電気(揉兵衛→強さは普通)
薬湯

ちなみに、入口付近に無料で使用できるボディソープとシャンプーがあります。椅子と風呂おけも同じ場所にあります。

■サウナ(天井付近108℃)
対流式
1段目3人、2段目2〜3人(片方の背もたれが斜めに設置されている)
窓に普通時計、窓際に5分砂時計×1
TV無し、ラジオ音源
水風呂付近にビート板→洗って返却
背もたれにタオル
部屋全体はお香(香太くん)の香り

お風呂とは反対に、高温のストロングサウナです。ストーブはサウナストーンが少量で、反射板は天井と並行。対流熱よりは、いい感じに渋い木壁からの輻射熱を強く感じました。全身隈なく温まるので、5分程入れば十分かと。
以前のサ活でも書いた通り、2段目に上がる際はランプに注意!!(2敗目)カバーが欲しいけど、照明の意味が無くなる…。

■水風呂(約18℃)
1人用。かけ水、潜水禁止の注意喚起がなされていて好感がもてます。カランのシャワー、或いは浴場入口の水シャワーを全身にしっかり浴びて入ると、より気持ちよく水風呂が楽しめますよ。水質、温度共に抜群に良いと思います。

■休憩
脱衣所にプラ椅子やベンチがありますが、やっぱり浴場奥にある小さな自然を目にしながら休憩するのが好きです。お風呂の淵に腰をかけて、ボケーッと眺めるだけで、不思議と仕事の疲れが取れるのですよね。サウナ後であれば、ととのった後にやるのが良いかな。

ーー

疲れが吹き飛びました。水質が良好なあいち銭湯の中でも、上位に食い込めるほどの良さだと、個人的に思っています。

余談ですが、女湯の奥の自然スペースでパイナップルを育てています。男湯からも見れます。収穫したら、暫く店頭に置いてほしいところですね。匂いを嗅いでみたいです(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
217

れさわ

2021.11.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

日曜15時45分入店。大須で天むす、鶴舞公園まで歩きバスで平田町まで。他の方も書いておられるがヒラタじゃなくてヘイデン。アイアンメイデンヘイデンオンセン。

440円+サウナ代100円プラスでサウナユーザーの証となる黄色いバスタオル受け取る。シャンリンボディソは前室洗面台のカゴから好みの品をどうぞと。シーブリーズとかダブとか。自分は持参のあれやこれや。ササと支度しサ室へ…行こうと思ったらなんだか混んでいそう。この日の薬湯はコーヒー風呂。サードウェーブな香りに包まれる。

モゾモゾしてても仕方ないので勇気を出してサ室の扉叩く。たのもー。ストレート2段、多分定員4名様、わたし5人め…遠慮すべき?と思うがなにせ先客様が下段のみに密集、上段は空席しかない。あなたならどうする?といしだあゆみさん呼び出す間も無く「上で大丈夫?」って先客様の優しいお声がけ。わーすみませんって滑り込む。

BGMはAMラジオ。話題は健康について、ゲストはあべ静江さん。西で聴くラジオで健康の話といえばあべ静江さん遭遇率高い…と思っていたら常連さんたちがざわつく。「お元気ですか?」って盛り上がってる。もろもろセンシティブな話題も嫌味ない優しさ。退出時にはお先に、またねとご挨拶。下段にひとりぶんのスペースできたら即アイコンタクトで「ここ来る?」なんてフォローしてくださって。

ご用事終わったら連絡してねって家の人に伝えたもののシャオミさんから何の伝達もないのでゆっくりまったりしていたら、気づけば自分ひとり。17時前にはおうちに帰る奥さまたち。急に静かになって温度湿度香りに集中する。そういえばさっきからコーヒーのにおい。薬湯から肌にうつったのだと思ったら、コーヒー入った袋が吊るされている。ほっと安らぐアロマ。

シャワーで汗流し水風呂にとぷん。めっちゃ水質いい。水と自分の境目がぼやける。20度くらいかね。

そしてここの最高ポイントは、浴槽の奥が半露天になっているということ。岩に植物が生い茂り、柑橘が実っている。天井はトタン、スースーと風が吹き込む。外気浴スペースないので、お邪魔にならないアングルで浴槽の縁に座るとすてきな風。パイナップルが実っていたときもあるそうで。

好きポイントだらけのヘイデンさん、なんといっても店主ご夫婦の銭湯愛が最大の魅力。ロビーの物販がいかに豊富か、女将さんがいかにやさしくてすてきかはみなさんが書いておられる通り。家の人からの連絡待ちながらサ活書いていたら失礼します!って何度も。なんやろ?って顔上げたら女将さんが今日はもう上がるんでってご挨拶してくださって。通りすがりの流しの風呂者にまで優しくてありがとうございました。

続きを読む
69

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 平田温泉
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 愛知県 名古屋市 東区相生町38
アクセス 電車でお越しの方 桜通線高岳駅(2番出口)より約10分・東山線新栄町駅(1番出口)より約12分 バスでお越しの方 「平田町」より1分
駐車場 5台
TEL 052-931-4009
HP http://ameblo.jp/heiden-onsen/
定休日 火曜日
営業時間 月曜日 15:00〜22:00
火曜日 定休日
水曜日 15:00〜22:00
木曜日 15:00〜22:00
金曜日 15:00〜22:00
土曜日 15:00〜22:00
日曜日 15:00〜22:00
料金 大人 530円
中人 180円
小人 100円

サウナ 100円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ささささ
更新履歴

平田温泉から近いサウナ

アイレクス マイスタイル+24白壁

平田温泉 から0.69km

アイレクス マイスタイル+24白壁

愛知県 名古屋市東区白壁3-11-20

  • サウナ温度 79 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 22
名古屋ラブホテル&スパ 更 写真

平田温泉 から0.91km

名古屋ラブホテル&スパ 更

愛知県 名古屋市東区東桜2-16-18

共用

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
ホテルピアット

平田温泉 から1.03km

ホテルピアット

愛知県 名古屋市東区葵1-24-7

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
HOTEL LAPIS 写真

平田温泉 から1.04km

HOTEL LAPIS

愛知県 名古屋市東区葵1-27-4

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 217
  • サ活 73
ホテルリュクス新栄店 写真

平田温泉 から1.09km

ホテルリュクス新栄店

愛知県 名古屋市東区葵1-27-11

共用

  • サウナ温度 118 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 77
  • サ活 13
桔梗湯 写真

平田温泉 から1.09km

桔梗湯

愛知県 名古屋市東区百人町94-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 82
  • サ活 95
くれたけイン 名古屋久屋大通 写真

平田温泉 から1.23km

くれたけイン 名古屋久屋大通

愛知県 名古屋市東区泉1-12-32

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 45
弘法湯 写真

平田温泉 から1.27km

弘法湯

愛知県 名古屋市東区豊前町3-38

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 46
  • サ活 37

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!