行って来ましたよ、アートホテル石垣島にいふぁい湯
石垣島旅行の途中で立ち寄り
なんとこのサウナ、死ぬまでに行きたい日本のサウナにランクインするほどのサウナ
あっつい石垣島の太陽を浴びながら、いざサウナへ
ここはホテル内のサウナで、宿泊者はもちろん、それ以外の人も利用できる施設
さっそく中に入ってみると、意外にこじんまりとしたホテルの浴場といった感じ
サウナは、90℃くらいで湿度も高く、コンディションは抜群
水風呂も16℃くらいで最も万人受けする温度
ただ、外気浴スペースどころか、ととのい椅子すらなく、何処でととのったらいいのかというととのい難民状態に
南の島では、これがスタンダードなんですかね
サウナが良かっただけに、ちょっともったいない感じでした
男
- 90℃
- 16℃
男
- 103℃
- 20℃
先月今月と大阪、札幌、旭川、都内、埼玉、石垣島のサウナに入っててなんて充実してるのかしら。
来週は九州へサウナツアーします🧖♀️
そんなこんなで1年ぶり?のにいふぁい湯。
サウナ人口が確実に増えている!!
満席なんてこと過去一度もなかったのに今日は満席でしたー。
(昨日も満席でしたー。)
ととのい椅子も一応は設置されてたかな。
サウナは108°ほど。上段定員5名。
バッチリ熱く、ロウリュでもされたら乳首がもげるレベルでアツアツ。
水風呂は21.2°。浅く狭く、定員3人限度。
ととのいスペースは中で休憩するなら一応ととのい椅子2つかな、あとは洗い場でうまくやるしかない。
みんなあまりやってないけど休憩のおすすめは脱衣所のベンチ。
ここが扇風機回っててかなり爽快なのでよく体を拭いて脱衣所ベンチを使うべし。
いつも思うけど封鎖してる露天スペースがあるのでここをととのいスペースとして使えたらなぁ。
⭐️石垣島のサウナランキング
かぐら>にいふぁい湯>華のゆ
まだまだサウナは未開拓にも思える石垣島。
もっと良きサウナはあるのかどうなのか。
石垣島のおすすめサウナがあったら教えてくれるとめちゃくちゃ嬉しいです。
そういえばととのえ親方が石垣島にサウナ作ってるって話を&SAUNAで言ってた気がするけどどこなんだろう…
男
- 108℃
- 21.2℃
- 2018.02.10 22:52 YGQ♨️
- 2018.02.10 23:55 YGQ♨️
- 2018.02.11 08:08 YGQ♨️
- 2018.02.11 08:17 YGQ♨️
- 2018.11.17 18:29 hayashi asami
- 2019.09.21 21:26 猫バンブー
- 2020.01.13 16:29 もぐもぐ
- 2020.02.22 09:16 わった
- 2022.02.12 09:17 mizuho
- 2022.07.30 22:54 うめだJAPAN
- 2023.01.23 11:13 アートホテル石垣島
- 2023.01.23 11:18 アートホテル石垣島
- 2023.02.11 17:58 ゆりな
- 2023.02.28 20:37 キューゲル
- 2024.09.04 08:03 くろさん