石垣島は夜空が美しくよく流れ星も見えるんだとか🌠
人生で一度でもいいから見てみたいと思い、ととのった後の深夜に懸命に目を開けて上を眺めていました。
すると…あ、🫢
ピカピカ✨
はい🙂↕️夜もお疲れ様です。
飛行機君でした✈️✨正直ととのいすぎて何が何だかよく分かりません🤣
もう外で寝落ちしたら泡盛呑んで酔っ払ってるビーチャーだと思われたくないので、潔ぎよく部屋へ戻りました。🥲
朝起きたらマラソン終わりの祝福🎁絶賛筋肉痛が待っていた。なんとか立ち上がりサ室へ向かいました。
コロナ禍で朝ウナはstopしていたそうだが最近復活したそうで、無事朝からととのいましたよ🥳
ここのお湯はしっとり柔らかい超軟水を使用。とっても湯加減もよく良いお湯にいいサウナです。しかし女性はミストサウナなのでご了承くださいませ😶🌫️
昨晩しまんちゅのおじぃ達とサウナに入っていたら興味深い話が!
日本最南端のサウナ「はいむるぶし」が営業停止中でここが日本最南端のサウナじゃねーべか。
お、そーだな。そーかもな👴
ってな事で「にいふぁい湯」は勝手に日本最南端のサウナに決定❣️
ぜひ石垣島へ行かれるサウナーはここでととのってみてね🏖️
最後に旅の振り返り。
八重山諸島は絶景ポイントが多くて、悩みやストレスが自然に消える感じ。特に「川平湾」のエメラルドグリーンの海は、本当に言葉を失う美しさ🥹また竹富島での水牛車体験にしろ、ニワトリやヤギ、牛や島猫たちにも何度も遭遇しその度に癒された。ありがとう石垣島の自然万物たちぃ〜👋
石垣マラソン交流会にも参加して八重山武道、エイサーや民謡などの沖縄の音楽にも触れてマラソンの疲れも吹っ飛びました。目の前で座っていたおじちゃんが居ても立っても居られず勝手に乱入してエイサーを踊り出すからホント自由で面白い🤣多くの人が指笛吹いて踊り散らして島国はホント豊かだなぁ〜
石垣島を離れる最後にラッキーキャットの象徴、黒猫ちゃんと出会った🐈⬛💕
石垣を離れるのは寂しいけど、これからもなんだかいい事ありそうだなーと思った!
最後は石垣島が産んだ生きる伝説に旅のお礼を伝えに行ってきた。
そう、具志堅用高の銅像✨
ちょうど朝日が昇って石垣島をそしてチャンピョンを照らした✨✨
どっちかというとガッツ石松似とか言う人も周りにいた🤣それはさておき、朝日を浴びた具志堅用高さんは黄金色に輝き神々しく見えた。
ちょっちゅね。って言ってくれたように感じた🥺
みぃ〜ふぁいゆ〜石垣🥰✈️👋










石垣サウナマラソン無事ととのいました👼
石垣マラソンには全国47都道府県からと海外14ヵ国からの参加者で約4千3百人のランナーが参加🏃
40代の参加者が1番多く、70、80代のランナーもフル、ハーフマラソンにたくさんの方が走っており大変活気のある大会でした
スターターには石垣島出身のアイドルグループ「僕が見たかった青空」の青木宙帆さん🔫
アイドルデビューしてから初めて地元石垣島での仕事だったそうです🥰サッカー好きで槙野選手ともサッカー愛あふれるコメントを数々残し、第二の影山さんとも呼ばれているサッカーアイドル⚽️ 3月からは全国ツアーをするとの事。トークショーにも参加しましたが、お決まりポーズのみぃーふぁいゆー(ありがとう)は笑顔で可愛かったです😊
そんな彼女に皆火をつけられ気持ちよくスタートをきりました❤️🔥
サトウキビ畑を駆け走り、沿道には牛🐮ニワトリ🐓ヤギ🐐が普通に生活しており声援を送ってくれた。牛は本当に「ガンバレー」って泣き叫んでた。
もちろん島民の声援も愛情深く太鼓や舞踊、フラダンスにエイサー、民謡に三味線など様々な応援スタイルで勇気づけられた。
エイドで食べた石垣島産のプチトマトが感動した🍅
後にプチトマトの爆買いをするのであった…
アットホームな大会で人間にも動物にも自然にも癒されるこんな素敵なマラソン大会は、他には存在しないのではないかと思った🥹
無事ゴ〜ル🎊
ゴールしたら石垣島の砂で作られた完走メダルをもらえました🎖️
ゴールした後、周りはゴール後のビールはうめぇ🤤と言いオリオンビール片手に乾杯している🍻🍺
そんな中、自分はというと…ととのいの美酒を得るため温浴施設へひた走る🥵
島特有の急な悪天候に見舞われ雨に打たれても立ち止まる事なく、サウナ室めがけて走り続けました。
着いた先のサ室はまさかの100℃超えでびっくり!
メトスのstoveが鎮座しており湿度もばっちしで汗のかきがとても自然で良い。
サ室の内装も昨年リニューアルしたらしくとても綺麗で清潔感抜群🥰
水風呂は20℃前後だが体感温度だいぶ低いぞ!
ととぼっォオオオオッたー
サウナマラソンの醍醐味は1セット目からととのえちゃう事🤭もう目が見開いて眼球バッキバキ👁️
おい!ニイちゃん👴
まさかその体つきで走ったんじゃないだろうなぁ?といかにも泡盛呑んでそうな島民のおっちゃんに声かけられた😂
はい、マラソン走ってきたところです。
唖然としたじいじ😑
まーた相撲部かと勘違いしたみたい🤭
島民の仲間を呼び集め事情聴取を受けた🤣サウナ室で一緒にワイワイガヤガヤ
まさかの島民サウナーと共に3セットもご一緒サウナするなんて🔥
石垣島のサウナ気持ちよかったさー







男
-
102℃
-
18℃
今宵もホテルのサウナを楽しみに20:00in。
前日とは違ってめちゃくちゃ混んでいる。
サウナも満員で少し待って入ると、サ室は100℃といつもより少し低め。
今朝までなかったバスタオルがなぜか床や座面に何枚か無造作に敷かれているのは、誰がが勝手に敷いたものだろうか。
もうべちゃべちゃですごく嫌な感じ。
常連が我が物顔で勝手に敷いているのかもしれない。
勘弁してほしい。
とりあえず無心になり、12分程蒸されたら目の前の水風呂へ。
水温は19℃。朝と3℃も違う。
混雑度で大分水温も変わるみたい。
それでもゆっくりと冷やしたら、あとは洗い場の椅子に腰かけぐるぐるととのう。
全体的にマナーの悪さが目立ち、夜は1セットで退散。
脱衣所もびちょびちょの人たちが床を濡らしまくって辟易。
ここは基本的に混雑は避けた方が良さそう。
朝風呂は早めに入ろうかな。
どうもありがとうございました。
男
-
100℃
-
19℃
男
-
108℃
-
16℃
- 2018.02.10 22:52 YGQ♨️
- 2018.02.10 23:55 YGQ♨️
- 2018.02.11 08:08 YGQ♨️
- 2018.02.11 08:17 YGQ♨️
- 2018.11.17 18:29 hayashi asami
- 2019.09.21 21:26 猫バンブー
- 2020.01.13 16:29 もぐもぐ
- 2020.02.22 09:16 わった
- 2022.02.12 09:17 mizuho
- 2022.07.30 22:54 うめだJAPAN
- 2023.01.23 11:13 アートホテル石垣島
- 2023.01.23 11:18 アートホテル石垣島
- 2023.02.11 17:58 ゆりな
- 2023.02.28 20:37 キューゲル
- 2024.09.04 08:03 くろさん
- 2025.02.26 18:53 しげちー