対象:男女

温泉錦湯

銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市

イキタイ
84

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2023.12.11

77回目の訪問

残業終えてからライドオン!

タイセイに行こうかと思ったが、気分的に銭湯サウナだったため錦湯へ。温泉で電気風呂かましてからのサウナはやっぱり良い!

冬至には柚子、ボンタン湯をするから行かないとな🍊

続きを読む
130

やまさん

2023.12.10

1回目の訪問

鹿児島地元の人におすすめしてもらってたけど、繁華街から少し遠いということで行けてなかった温泉錦湯へ。

飲むことが出来る硫黄と塩味を感じる泉質で、温度も熱めなので交互浴もいい。床面にゲルマニウムプレートがより発汗作用につながる。

サウナは10名は座れる2段スタイルで温度計はないが80度強でやや湿度あるタイプで、汗はしっかりかける。

水風呂は20度程度で高めだが、地下水なのかマイルドな肌触りで、かけ流しで水量豊富。じっくりと入れるのがいい。

外気浴はないが、水風呂近くに歩行浴がありこれがまた足元だけの温浴、冷浴で足踏みする健康的なものがよかった。

サウナもよかったけど、鹿児島ならではの風呂の交代浴でも楽しめる、いい施設だった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
105

yuya

2023.11.26

13回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:15分 × 1

11月26日いい風呂の日
なぜかココは26日が定休日なんだけどこの日は日曜ということで営業してました👍

深夜滑り込みだったのでサッと1セットのみ!
この時間帯でもやっぱり多い

でも気持ちよかった🤤

イオンウォーターと割引券も貰えました♪

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
7

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2023.11.25

76回目の訪問

寒くなってきたので電気風呂で腰をほぐしにライドオン!

電気風呂からのサウナ3セットでフィニッシュでしたが、やっぱり温泉銭湯は最高だわ

続きを読む
134

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2023.11.17

75回目の訪問

タイセイに行こうか迷ったが、温泉で電気風呂に入りたくてライドオン!

南国鹿児島でもだいぶん冷え込んできたので、温泉→サウナ3セットかましてフィニッシュ。明日はキャンプだから晴れたらいいな〜冬のキャンプで鍋食べるのが1番幸せなのよ

続きを読む
141

サウナー二郎

2023.11.14

12回目の訪問

ここ最近、冷え込んで寒いので錦湯のあつ湯が恋しくなりライドオン!いつも朝行くので、深夜の錦湯は初めて。空いてるだろうなと思って行ったら混んでる混んでる。朝と客層が違い、学生と思われる若者がたくさんいました。
2セットしてあつ湯と水風呂の温冷交代浴して歩行浴までして温まりました。
深夜銭湯もいいもんです。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 20℃
53

Rin Yamada

2023.11.14

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2023.11.12

74回目の訪問

日曜の〆にライドオン!

久々に機種変したデータ移行に戸惑いジムに行く気を無くしたのでサウナで汗を流す。

続きを読む
136

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2023.11.11

73回目の訪問

筋トレしてからライドオン!

そういえば、今年もサウナシュランとかいうお手盛り忖度まみれのインチキランキングが発表されましたが、あんなものありがたがって「ととのった〜」とか求めて施設に行くより身近にある銭湯や施設にしっぽりと通いたいですねぇ。

ちなみに、個人的な2023年に行って良かったサウナは下記の記事になりますので、是非
https://dddtenkinzoku.hatenablog.com/entry/2023/11/11/000010

続きを読む
139

平城宮跡

2023.11.05

1回目の訪問

サッカー観戦終わりにさっぱり

続きを読む
17

サウナー二郎

2023.11.03

11回目の訪問

自宅近くでの休日朝ウナは久しぶり。投稿をさかのぼるとなんと三ヶ月ぶり。錦湯は四ヶ月ぶりの訪問でした。考えてみれば最近のサ活は帰省先、旅先、出張先ばかりで土日に鹿児島にいる事がほとんどありませんでした。
夏場は、ぬるいと感じていた水風呂もこの季節になるとちょうどいいです。外気浴なしもそんなに気にならない季節になりました。3セット後からのあつ湯と水風呂の温冷交代浴でシメて三連休スタートです!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
46

やっちゃん

2023.10.26

10回目の訪問

息子と夜5kmランニングをした後にチェックイン。夜11:30まで滞在しましたが、サ室には人は2、3人はいらっしゃる状況。ととのって、ぐっすり眠れました。

続きを読む
32

もき

2023.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

北園将大

2023.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuya

2023.10.03

12回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット

久々ー✋

この時間帯でもやっぱり多い

けどしっかり整って温泉水飲んで浄化されましたとさ👏

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
21

Rin Yamada

2023.09.03

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Rin Yamada

2023.08.07

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2023.08.04

72回目の訪問

華金だからライドオン!

久々に来た気がするが、まさか錦湯で団体行動するサウナハッター3人組に遭遇するとは思わなんだ

続きを読む
154

Rin Yamada

2023.07.25

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2023.07.23

71回目の訪問

年に一度の氷水風呂に入りにライドオン!

大暑の日は恒例の氷水風呂ということで、これは行くしかない。何かあったのか?と思うくらい学生グループで浴場は大混雑していたが、水風呂入る前にキチンと掛け湯したりしてマナー良いから気にならない。むしろ、活気があって良し。

巨大な氷が投入された水風呂はいつもより涼やかで水温も心なしか下がってた気がするし、冷ややかな氷からの冷気を浴びてサッパリ。

続きを読む
167
登録者: ぐっさん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設