どうも若葉印のサウナーです🔰最近、サウナ依存症?ってくらいサ活を楽しんでます😂さて、今日は友人のホーム銭湯にお邪魔してきました✌
全身浴→サウナ→水風呂→内気浴 4セット&歩行風呂 1セット
#温泉
泉質/ 塩化物泉(体がよく温まる)
浴槽/ 主浴槽(湯温43.4度)、電気、バイブラ、歩行風呂
カラン数/ 25台
#サウナ(温める)
タイプ/ ドライサウナ
体感温度/ 熱い
収容人数/ 広々 10名
清潔感/ 清潔に保たれている、サウナマット無
その他/ テレビ有、照明暗め、あぐらor体育座り可能
#水風呂(冷ます)
体感温度/ マイルド
収容人数/ 狭い 4名
深さ/ 浅い
#休憩スペース(休む)
広さ/ 狭い
イスの種類/ 風呂イス
雰囲気/ 混んでいる
その他/ 内気浴スペース無、露天風呂無
全体的な感想/ ホームと比べると休憩が理想的でない
施設の清潔感/ 脱衣所、浴室、トイレなど清潔
価格/ 460円
支払い方法/ 現金
その他/ 食事処の無
※間違いがあったら、こっそりコメントください
男
- 22℃
今朝は昨晩焼酎バーのバーテンさんにおすすめされた錦湯さんに朝風呂に入りに来ました
ゲルマニウム岩盤が敷かれた浴槽は発汗作用があるらしく、温まってからのサウナは3分で滝汗
水風呂はぬるめで朝には優しく私好み
サウナは自前マットかタオル必要です
直列2段
ストーブが良い音でうなっています
朝の安住さんを見ながらボーっとします
あと、歩行湯という石が敷いてある所があって
何と説明したら良いかわからないけど
自律神経が整うと書いてあるので必死に足踏みやりました
お風呂の種類もあって、浴室は広いしサウナも広いし、脱衣所にマッサージチェアーがあったり、ドライヤーブースも仕切りがあったり細かなところに気遣いを感じる銭湯でした♨️
この後は霧島温泉へ行きました♪
まさかの
雪が積もっていて行きたかったエメラルドグリーンの湯がある新燃荘には行けず…
絶対リベンジするぞ
次は霧島に泊まろう!
- 2018.01.02 22:16 ぐっさん
- 2018.11.14 01:19 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.06.30 00:41 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.12.12 11:14 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.12.12 23:25 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.02.08 15:43 とりこだま
- 2020.04.24 14:50 Cat Tom
- 2020.09.13 23:10 ぷりか
- 2024.11.28 15:56 澤田有輝/ジョニー