温度 90 度
収容人数: 6 人
脱衣所の入口にビートマット設置有。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 91 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
- レンタルバスタオル -
- 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
冷水機はないが飲用の水道あり。
月曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | 空いてる | 普通 | 混んでる | 待ち |
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | 空いてる | 普通 | 混んでる | 待ち |
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
朝イチに 用事を済ませて
住宅街を一回 道に迷って無事到着!
休みじゃないのは確認してたけど 10時Open見てなかった
10時過ぎまで待機
地下駐車場に止めたから 2階分階段あがって着いた!
ぉお なんか 銭湯感(*´∀`*)
靴箱の鍵とロッカーの鍵を 交換してもらう
なかなか こじんまり脱衣所
四角いロッカー真新しい
浴槽からは大きな声がすでに聞こえてきてる
常連さん多めの予感
ぅ〜ん ひとり 1シャワーなみの
場所とり
シャワーは9席 まぁ足りてはいるけど・・・
シャワー気持ち良い(´∀`)
あちこち見て回らなくても この場所から施設内確認 出来るくらいの広さ
洗髪しながら どー入ろうかな??
普通に 湯に浸かって薬湯(どくだみ)浸かって普通の湯船に戻って サウナ待ち
サウナ入口に 3人までの貼り紙!
たしか ぴったり3人くらいの人が入ってたはず 湯船で待つ
ぃやぁ この風呂 湯船に浸かってるだけで スチームサウナ状態
それは それで 良き
サウナ無理かな 他に行くかな? 悩みながら 温冷浴 出来そなくらいに あったまったから水風呂へ
ちょうど湯船の温度計ってるお姉さん居たから水風呂は何度ですか?
快く水風呂の温度も計ってくれました。普段は水風呂は計ってないみたい
20.3度 ぉおぉ〜 20度もあるんだ
ありがとうございます。
そんなこんなしてたら サウナから ひとり ふたり 出てきて
やったぁー いまだぁー!
ぉおぉ〜 場所取りしてる!(◎_◎;)
3人しきゃ入れんのに!(◎_◎;)
入って右上に 座ったわ 心地よい
石が乗ってるサウナやけど 掛水駄目なやつ‼︎
温度計なし 10分の砂時計あり
ドアが開くたびに ヒューって風 入って冷める感じするけど 浴場のスチームなみの湿度のおかげなのか サ室内の温度はすぐ元通りっぽい
そして 湿度保ってるんだろうなぁ
めっちゃ 汗かける
この仕組み すごい
あちちの刺す痛さないけど 優し〜ぃ熱さ
このサウナ好き(´∀`)
もちょっと入ってたかったけど 4人目の人 入ってきたから 最初っから入ってた私が出ないとだよね?? んんーっ・・・
コロナも5類になったし 黙浴してないし
5人は 入っても良いと思うけどな
検討お願いします(>人<;)
水風呂 うーん
気持ち良き良き良き(*´∀`*)(*´∀`*)
どこ座る? ないよねぇ
浴槽端っこで ほわぁ〜ん
トータル3セット
また来るわ!!思える施設でした(*´∀`*)
ありがとうございました。
女
- 20.3℃
サウナ巡り3軒目にライドオン!
団地とショッピングセンターが併設し、当時の住宅事情を満たすため平成4年のバブル期に竣工されたファミリープラザめいわの中にある、めいわ温泉。ショッピングセンター内に温泉銭湯を作ってしまう辺りが温泉大国、鹿児島らしくて凄い。そして、当時はこの建物に住めるのは恐らく憧れだったんだろうなと推測出来る。近くには小学校と中学校。明らかに郊外のベッドタウンとして開発された雰囲気だ。
さて、めいわ温泉はショッピングセンターの2階に位置。ショッピングセンターをぶらついてたら迷ってしまったが、同じ鹿児島市の神之川温泉と経営母体が一緒、つまり姉妹店ということで期待が高まる(何故なら神之川温泉のクオリティが素晴らしいから)
団地兼ショッピングセンターの施設だから結構年季入ってるだろうなと思い入店すると入口から脱衣所、浴場までピカピカ。硫黄の影響で風呂床は変色してるものの、転倒防止の滑り止めタイルまであるのが心憎い。そして、良い銭湯には必ずあるふるさとのデパート山形屋の煤けた看板…山形屋の法則がここにも当てはまりそうだ。
温泉はバイブラ、電気風呂と広々した浴槽が2つ。若干の茶褐色を帯びた塩化泉は滑らかでツルツルとしており、かなりの泉質の良さ。温泉だけでも充分に満足出来るクオリティ。てか、団地内に温泉湧くって鹿児島ほんとすごいな…
サウナは雛壇2段で7名ほどのスペース。鹿児島の銭湯には珍しくメトス製ストーンストーブ。BGMと時計のみで雛壇の下の方は改修しており、パイン材の芳しい香りが漂う。室温は90度で熱圧がガンガンと来るタイプであり、低湿のセッティングと合間って素晴らしい設定だ。こういうサウナはロウリュ出来ても面白いかもしれないが、これはこのままでキープして欲しくなるカラカラ熱圧ガツンと系サウナ。
水風呂は膝丈ほど4人は入れる大きさ。注水口から常に水が注がれており、オーバーフローも申し分無し。パキッとした感じの水質であり、恐らく地下水をチラーで冷やしている鹿児島の銭湯には珍しいスタイル。17〜16度ほどで冷えているのがサウナとの相性抜群だ。
温泉、サウナ、水風呂のどれを取っても完璧。これは鹿児島銭湯界でトップじゃないかと思うクオリティだった。さて、鹿児島県本土のサウナ制覇まで残り3軒!10月には制覇出来るかな〜
10月下旬ぶりの再訪😆
休日の風呂の日に合わせて行ってきました👮
この日をどれだけ待ち望んでいたことか…🙌🏾
天国への階段を登って受付します。
なんと!券売機が設置されてた😲
無事に回数券も購入できて、早速使います😊
入りはそこまではなく快適な方です🙌
一番端の洗い場を陣取りお清めします✨
下茹では主浴槽から。
ジワ~っと沁み込んでくる感覚がたまりません😂
トゥルトゥルの泉質も気持ちいい😃
続けて電気へ⚡
前から感じてたけど、ここの電気って強めじゃないですか?
なので、端っこに腰を寄せて解していきます。
最後はドクダミ湯へ。
程よい温さが絶妙で、壁に書いてありますが、じっくり解されながらリラックスできました✌️
さて!参りますか…🚶
こちらの入りもまずまずで、上段を難なくゲット👍
しかも、曲がANRIのCAT'S EYE…🎶
1S目からヤバい…😃
思わず『we get you Mysterious girl~🎵』と口ずさむところでした😅
サ室内はバッチリ仕上がっており、3分で玉汗で4分の時点で滝汗が始まってました💃💃💃💃
その後もシャ乱Q、安室ちゃんを聴きながら、ルーティンフィニッシュを決めました🚩🙌🚩
水風呂はやっぱり気持ちいい😂😂😂
冷たすぎず、しっかり冷えるのがたまらん😍
(何か意味が分からん表現でスンマセン😓)
全身でゴクゴク飲み干す感覚でクールダウンできました🙆
休憩は主浴槽の縁で胡座スタイル😁
目を閉じると、全身に血液がグングン循環してるのを感じながら、いつの間にかホワホワに包まれていました👼🚀🚀🚀
今日はスゴく汗かけたし、休憩での多幸感はハンパなかった…🙌
何か贅沢な休日を過ごせました☺️
ありがとうございました🙇
今日のサ活
サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
2S目のWinkの『夜にはぐれて』は、何か刺さってしまった😅
ホントにココは、控え目言って最&高。控え目じゃなかったら『なんつぁならん!』です😄
回数券も有効期限あったら買ってなかったし、無事に購入できてよかった😆
とり姉さん、ありがとです🙇
男
- 90℃
- 18℃
基本情報
施設名 | めいわ温泉 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 鹿児島県 鹿児島市 明和1-25-1 |
アクセス | 鹿児島中央駅より徒歩50分 鹿児島中央駅から市営バス明和行きで約20分明和県営団地から徒歩2分 |
駐車場 | 150台 ・番台に駐車券を出すと4時間無料になります。 |
TEL | 099-283-2010 |
HP | http://www5.synapse.ne.jp/kaminokawa/contents/meiwa.html |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 |
料金 | 大人460円 中人150円 小人 80円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
- 2018.12.01 11:17 saiji
- 2019.02.14 17:07 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.02.17 20:08 フェルト
- 2019.03.03 00:11 フェルト
- 2019.08.03 13:55 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.10.15 18:00 とりこだま
- 2022.07.15 19:59 ラクル
- 2022.07.19 14:23 サウGOどん
- 2022.07.19 14:27 サウGOどん
- 2022.08.27 09:59 サウGOどん
- 2022.09.26 14:30 ラクル
- 2023.04.08 20:08 とりこだま
- 2023.11.26 19:53 とりこだま
- 2024.06.27 20:32 Tata
- 2024.07.06 14:48 とりこだま