対象:男女

日当山温泉 花の湯

温浴施設 - 鹿児島県 霧島市

イキタイ
219

じゅごん

2023.08.05

1回目の訪問

旅行ついでの立ち寄りサウナ。
タオルレンタルできるので手ぶらでも大丈夫。

大きめのロッカーがあって、リュックも入る。

温泉がトロッとしてるせいか、サ室の入り口が滑るので要注意。
マットは敷かれてなくて、ビート板を持ってくるタイプです。

3段目はなかなかのアツアツ。
目の前の水風呂は水道水なのでややぬるいも広くてよい。
おじさん・おじいちゃんたちが豪快にダイブ&潜水してくるのはご愛嬌。

内風呂・露天スペースに椅子やベンチがちらほら。休憩スペースには困りませんね〜。

気持ちよかったです!

続きを読む
19

JUN爺@サウナ

2023.08.05

2回目の訪問

週末の夕方
心地良い時間を過ごす

相変わらず柔らかい泉質、優しい
サ室は大人数OKの3段構え、TVあり

84℃、良いセッティングで、
どっと汗が吹き出す感覚💦

水風呂も広い
温泉もちょうど良い

外気浴は寝転びイスもあり
人が多くてもストレスなく快適

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
24

✈︎ Midori

2023.07.26

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

✈︎ Midori

2023.07.24

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ワタル

2023.07.23

1回目の訪問

サウナ 2セット

温泉が濃くて温まる

続きを読む
20

サウナイキスギ

2023.07.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

✈︎ Midori

2023.07.19

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

chinami

2023.07.17

7回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:5分 × 1
休憩:3分 × 1
合計:1セット

続きを読む
13

脱ニワカサウナーへの道

2023.07.17

2回目の訪問

サウナ室がパンパンになっておるくらい人が多かった、、
整いスペースも全部埋まってて、中々整えなかった!!
土日祝の夕方ごろは激混みしてるかもです

続きを読む
17

chinami

2023.07.16

6回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:3分 × 1
休憩:5分 ×
合計:1セット

一言:
時間がなくて1セットでしたが、ゆっくりのんびりした気持ちになれました

続きを読む
12

ボニー・カゴシマ

2023.07.12

9回目の訪問

3セット 10-10-11

地味に体バキバキになってしまい、今日は絶対温泉いこーと思ってここへ。
内湯の湯通しが、熱めの温度でまぁ気持ちいい!!!お湯に体が溶ける感覚。。
暑いから水通しもしたけど、水はキンキン!

サ室:80-82℃。もう12分フルで入れない〜。
テレビが調子悪くて、ついたり消えたりします。特に気にしてへんけど、気になるニュースの途中で消えると、何やったんやろって気になる。。ツチノコ。。笑

水風呂:めっちゃ冷えてるー!夏はこれくらいの冷たさが気持ちいいですね!

休憩:安定の外気浴。デッキチェアで青空からゆっくり暮れていく空を見て、流れる雲を見て…めっちゃ気持ちよかった!!

ちょっと考えることとゆうかやることが多くて、頭の中で色々考えてたけど。
ととのって、考えるのをやめた。笑

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
20

チェックイン

続きを読む

脱ニワカサウナーへの道

2023.07.05

1回目の訪問

安定の花の湯!
言うことない!
霧島のサウナはここだね(^^)
外気浴できるのは最高✨

続きを読む
17

かめじ

2023.07.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イゾウ

2023.06.29

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ボニー・カゴシマ

2023.06.14

8回目の訪問

3セット 9-12-8

閉店ギリギリになってしまった!
汗だくで練習した後で、今日はサウナが気持ちよかったです♡

サ室:80℃くらい?テレビの調子が悪くて、突然消えたり、しばらくしたらついたりしてた笑
比較的人多めな気がしたけど、気持ちよく汗かけました。昼も汗かいたのに。

水風呂:暑くなってきたおかげ?で、水風呂ほんっまに気持ちいい〜♡

休憩:今日も天気は不安定やったけど、外気浴バッチリ決められました!
3セット目は、蛍の光が流れてきて慌てて退場。笑
露天風呂エリアは少し庭みたいになってて、紫陽花を愛でることができて、季節感じれるから良き♡

閉館ギリギリやと気持ちに余裕持たへんから、やっぱ余裕を持って行かなあかんな。
3セット目は時間が迫ってて、じっくりサ室にいれんかったし…
けど何はともあれ、めっちゃ気持ち良かったーーー!!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
22

ボニー・カゴシマ

2023.06.10

7回目の訪問

3セット 10-11-12

今日もまたこちらへ。
雨降ってるけど、外気浴したいなーどうかなーと思いつつ…

サ室:いつもより人の入りが多くて、「あ、土曜か!」ってなった。
ここのサ室は、みんな静かにテレビ見てて、快適。
今日も後半戦ストーブが頑張ってくれてました!

水風呂:今日は久々水風呂でほわ〜っとなった。

休憩:執念の外気浴!笑
リクライニングチェアが、いつもの場所から雨がかかりにくいところに移動されてました。
強く降ってくると雨かかるけど、弱いときならいける。
気持ちよかったーーー!!

露天風呂エリアに少しだけ屋根?があるおかげで、雨でも外気浴できる幸せ…♡
実はこの辺で外気浴できる温泉、ここぐらいなので、重宝しています。
いつも良いサウナをありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
12

K

2023.06.10

4回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

久しぶりの花の湯!今日はおでんの掌で軽く腹ごしらえしてから入りました。(持ち帰りも🍢)

夕方だったので割と混んでましたが、ここは広いので気にならずゆっくり入れるのが良いところ。

鹿児島市内から少し時間はかかりますが、定期的に通いたい♨️です。

続きを読む
18

zun

2023.06.09

2回目の訪問

19:00ごろにイン。
21:00迄の営業との事で2セットを濃くしようと思い体を清めていざサ室へ。
うーん。。。。
近隣の学生たちが仲良くおしゃべり。
その後の外気浴スペースでも楽しそうにおしゃべり。。
若い頃は私もああだったのかなと反省しつつ、次回は昼に行くことを堅く誓いました。

慣れたせいか水風呂かもう少し冷たかったらいいのになと思った今日でした。

続きを読む
2

ボニー・カゴシマ

2023.06.08

6回目の訪問

サウナ飯

3セット 10-12-12

やっっとサ活復帰!
大雨で外気浴できるか悩んでたけど、一時的に雨が止むことをレーダーで確認。
外気浴でスッキリしたい。

サ室:少しいつもより優しめの温度やったかな?けど久々のサウナ、これくらいの温度でじっくり汗を出すのが気持ちいい!

水風呂:キンキンに冷えてる水風呂。風が強くて外は寒いと踏んで、時間を調整。

休憩:念願の外気浴!!思ってたより寒さもなく雨も止んで、外気浴を堪能できました♡
少し風が強かったけど、その風が椅子の下から舞い上がってくるような感じで…全身を優しい風で包まれてる感覚。
最高!!!

梅雨で外気浴が難しい季節やけど、やっぱり休憩は外が好き。
しばらく湯船に浸かることもできてなかったから、久々の湯船も気持ちよかった。

CoCo壱番屋 JS国分店

パリパリチキンカレー

なんだかんだやっぱりサウナの後はカレーを食べてしまう。美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
23
登録者: ちょも
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設