対象:男女

おおびらき温泉

銭湯 - 青森県 弘前市

イキタイ
53

P太郎

2023.12.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごてぃえる

2023.12.30

6回目の訪問

【サウナ納め2023】

2日前は仕事納め。本日は夕方から推し活納め。帰ったら21時だったので、開いてるサウナは…おおびらき温泉だ!

ということでサウナ納め。推し活納め(ライブ)で盛り上がった身体は想像以上に温まっていたのでしょう…3セットすべて7分以内に限界がきてしまいました。その代わりに水風呂はいつもより長く入れたんですよねぇ🤔

サウナイキタイを始めたのは今年からですが、サウナ自体はもっと前から始めてました。去年と比べると、サウナに行く回数は減りました。
→今年から推し活が本格化したからでしょう(笑)

回数は減りましたが、県内外問わず新しいサウナを開拓できました。これもいろんな話を聞かせてくれた師匠たちのおかげです。ありがとうございました🙇

健康のため。趣味として。来年も変わらずサウナ活動を続けようと思います!

ということで、これからカラオケ納めです(笑)

続きを読む
22

満腹亭楽子

2023.12.21

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

げしー

2023.12.19

9回目の訪問

病理終わり

続きを読む
16

仮屋

2023.12.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にっこ

2023.12.11

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かいと

2023.12.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し煮干し

2023.12.09

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃

にっこ

2023.11.28

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し太

2023.11.18

52回目の訪問

久しぶりに行ったら、サウナ室の木が張り替えられてた
きれい、清潔感爆上がり
水絞らないで欲しいな
でも熱々だからみんな絞ってから座るんだろうな

続きを読む
16

げしー

2023.10.25

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

げしー

2023.10.22

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ブタノ

2023.10.21

37回目の訪問

水風呂が冬の温度になってきましたね〜
今日は15℃〜16℃くらいに感じました
水風呂からあがったあと、体の表面がピリピリするかんじ、良いですね👍
これから更に冷たくなっていくと思うので、色々な施設の水風呂に入りに行きたいと思います!
冬は来てほしくないけど、これがあるから雪国の冬も少し楽しみがありますね。

続きを読む
26

げしー

2023.10.18

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

かつぬし

2023.10.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し煮干し

2023.10.14

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃

げしー

2023.10.13

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

満腹亭楽子

2023.10.11

22回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

いわちき

2023.10.02

4回目の訪問

いつも通り

続きを読む
0

はにわ

2023.10.02

2回目の訪問

前に何度か来たんだけど、最近足が遠のいていたおおびらき。
しかし弘前で24時まで営業は貴重!というわけで、久々に来ました。



ザ・津軽な、壁固定シャワー(温泉使用)と、赤と青のボタンを駆使してブレンドする蛇口。
場所にもよるかもしれないがシャワーの勢いはGood。

サウナは湿度の低いカラカラタイプ。上段と下段で体感温度が全然違う。
下だとかなりマイルド。上だと頭と顔ばかり熱くて厳しかった。中間くらいがほしいw
結局、体調も考え下段でゆるゆると。8月のコロナから一ヶ月以上たつのにまだ体調が完全とはいかない。
しかしそんなときに、マイルドなサウナでこうしてじっくり自分の体調と向き合うのもいいかもしれないなと思った。
喉と鼻の腫れぼったさや張り付き感が、サウナと水風呂を往き来するうちに気にならなくなってくる。
普段はぬるめの水風呂の方が好きなんだけど、冷ための水風呂で喉と鼻の奥がスースーする気持ちよさよ。
冷ためといっても痛いほどではなく、うーん体感予想だけど15~16度くらいか?

休憩は浴槽のへりに腰かけて。やっぱり椅子あった方が落ち着くんだよなあ……
洗い場の方が落ち着くかなあと思ったけど、ここはみんな身体を洗い終わったら椅子と洗面器片付けてる感じなので、椅子と荷物おいとくと場所取りっぽいし。悩む

そんなわけで、湿度高めが好きで椅子がほしい私にはドンピシャとはいきませんが、サウナと水風呂とあつ湯の導線がよいし、遅くまでやってるので今後も遅くなった日とかたまに来ようかなと思いました。

剥製は……ちょっと怖いけどね……
遠吠えオオカミさんはなんとなく可愛いけれど。
あと金属製のお馬さんの像が可愛い。謎だけど。



雑談
急に秋が来て夜が寒くなってきたけど、そんなとき車のシートヒーターで暖まると湯冷め防止にいいですな。
なんか健康効果ありそうに思えてくる。岩盤浴とか好きだしよもぎ蒸しとかあるしねぇ。

今月後半に趣味で横浜に行く用事があるんだけど、どうにも体調の波に過敏になっていて本当に行けるのか気が気でない。
行けそうならハレタビとかスカイスパとか行ってみたいが……サウナハマる前にEASは一度行ったな。
あ、宿と交通は直前でどうにかする派ですw
ひとまず今はできるだけ体調をととのえる……よ。サウナで……←
最近サウナペース上がってるのはウォーキングとかジムとかをリハビリ程度にはじめたついでですな。悪化もしてないのでたぶん良いんでしょう。

や、「身体に負担のかかる健康法」という難儀なものにハマってしまったなあという自覚はあるのよ。あるんだけどねw

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
26
登録者: Justfield.L
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設