みなさん…お元気ですか…?(井上陽水/日産セフィーロCMより)
弱小サウナーが約2ヶ月ぶりに帰ってきました。
いろいろありまして前回の鰐comeさん以来サウナに行けずにいました。
いえ、流行り病にかかったわけでもなく、単純に懐事情が主な要因です(笑)。
さて、本日は久し振りのサフレとのセッションでおおびらき温泉さんへ。
何でしょう、この懐かしい感じ。サウナを前にワクワクしてしまいます。
身体を清めながら近況報告。しばらくぶりだと本店のいろんな話が聞けて、あらためて支店にいることでの情報格差を感じました(笑)。
久し振りの水通しも効くぅ〜っ!冷たさが身体に良い刺激をくれます。
サウナも相変わらずのアチアチ。汗クチャおじさんも3人もいてその辺も相変わらずで(笑)。
バシッと3セットキメて、お食事。
チャレンジできない男として名高い私はまたまた生姜焼き定食✨
いいんです。これがいいんです。
2ヶ月弱行けてなかったことで、サウナ慣れしていた身体がリセットされたようで、とても新鮮で良い刺激となりました。
これからもマイペースで行こうかと。
(明日のオールカマーで勝ったらすぐ行きますが)
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
ドサユサ温泉巡り!弘前篇第一部完
アサヒサウナから弘南鉄道でおおびらき温泉へ
入園して感じる既視感
広々ロビーに、ちょっと古しい遊具たち
そして迫力満点の剥製たちに格言カレンダー
あすなろ温泉そっくりだ!
サイトとかみると系列店なのかな?
あすなろ温泉では休止中の食事コーナーもこちらではやってる模様
サウナ室は高温多湿で造りもあすなろ温泉のを左右逆にしたような造り
木板の感じもそっくりだった
かなりの熱さであっという間に発汗
水風呂もバイブラこそないけどキンキンに冷たい
熱いサウナとのバランスもとれてていいなー
洗い場での休憩も水がキンキンなので快適に過ごせた
ロビーの休憩場も広々してて本休憩もバッチリ
風も涼しくなってきた気がする
弘前遠征もこれにて終了
また明日からお仕事頑張ろう
男
- 98℃
- 17℃
- 2017.12.21 16:32 Justfield.L
- 2019.08.02 18:22 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2019.08.02 18:32 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2019.10.26 22:02 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.02.05 23:19 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.03.02 22:50 昼寝
- 2023.05.17 21:50 眠り磨呂(ゴースト中)