対象:男女

おおびらき温泉

銭湯 - 青森県 弘前市

イキタイ
53

満腹亭楽子

2021.10.19

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し太

2021.10.08

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ブタノ

2021.10.05

11回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
おおびらき温泉の水風呂ってちょっと他とは違いますよねえ。水質なのかな〜。初めて入ったときから毎回感動してます。シャキッと冷たくて最高です。

続きを読む
27

満腹亭楽子

2021.10.05

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し太

2021.10.03

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

満腹亭楽子

2021.10.01

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よし

2021.09.26

1回目の訪問

どさ!湯さ!スタンプラリー
2回目の遠征
弘前方面へ!

昭和ストロング系って感じでした!
とってもよかった

まず源泉が熱い!
ナトリウム塩化泉で硫酸も入ってる
とてもピリピリします

サウナ室は95℃でカラカラしてる!
とても広いのに力強いサウナストーンからの熱を感じました

水風呂はキンキンでちぢこまる

休憩する場所はないので1セットで終了したが、よかった!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
31

ブタノ

2021.09.24

10回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
残業からのおおびらき温泉♨️
インディージョーンズ見ながら上段で汗かきました!
男湯はいつもNHKらしいですが、女湯は金曜ロードショー見ながらサ活できます🎬
女性サウナーさんは金曜日のおおびらきオススメです👍

続きを読む
22

蒸し太

2021.09.19

13回目の訪問

今日1日不明の腹痛に襲われている。サウナでも痛くなったのは初めてだ。

1セット目は6分でギブ。水風呂、休憩で収まり、2,3セット目は順調に行けたのだが、阿武咲の相撲を見ようと4セット目に向かったところ5分でまた痛くなる。休憩してると収まる。なんなんじゃ。

そして、寝ようと布団に入ったところで大きな痛みが来て、トイレにこもり今日のサ活を打ち込んでいる。

あーあ、わずらわしい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
30

満腹亭楽子

2021.09.17

6回目の訪問

どうもととのわないのは、窓に貼られた「開閉厳禁」のせいなのか、それならと脱衣所に出ても苦手な演歌が流れ続けているからか、反射してよく見えない12分計にイライラするのか。
比較的近くにある割りには、しっくり来ないおおびらき温泉でした😅
ただ、遅くまで開いてるのでそこは重宝してます😅
人間なんて、勝手なもんだね😅

続きを読む
29

ブタノ

2021.09.13

9回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
有給とっておおびらき温泉に行きました♨️
休みというだけで体調が良いので、サ室80℃でも汗が出る👍いつもより湿度高めだったような気もします
水風呂はいつも通り冷たいです!最高😄

ととのうかどうかはやっぱりサウナでどれだけ体を熱したか&発汗したかで決まるんですね〜。
今日は完全にととのいました。ありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
28

満腹亭楽子

2021.09.07

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し太

2021.09.04

12回目の訪問

サウナ:下10分 下10分 上8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:昼食ってからすぐのサウナはちょっと十分ではないな。最大限に楽しむためのスケジューリングは大事。個人的な話ですいません。

施設的には、いつも通り熱いと冷たいでめちゃいい。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
30

蒸し太

2021.08.28

11回目の訪問

サウナ:8,9,10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:滝汗。水なんぼでも飲める。ウォーターサーバー神。

14時半頃にIN。この時点でのすき具合えぐい。ほぼ貸切状態。15時すぎから徐々に増え始める。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
37

秒の男

2021.08.27

12回目の訪問

夏の終わりを感じながら。


今日は月イチのサフレとのセッション。
仕事終わりに現地集合でおおびらき温泉さんへ。

おおびらきさんといえば、知る人ぞ知る「851事件」以来でございます。
さすがにあれは事故に遭ったようなものだと思って、記憶の上書きを兼ねてのサウニング。

身を清めた後に水通し。
何だか水の温度が下がったように感じる。
気のせいか?久しぶりだから?
いずれにせよ良き温度です。

サ室内も静かでじっくりと蒸されました。
いつもは上段にいる私よりも下段にいるサフレが早くサ室を出ることが多いのですが、最近の私は体力が落ちているのか体調が芳しくないのか、はたまた何か別の理由なのか5分程度で充分な熱さを得られる感じです。

一足早く水風呂へ。掛け水から超キモチイイ!
いつもよりも3分近く早い蒸しにもかかわらず、水風呂での爽快感は今までと変わらない。
時短サウニングの身体になったのだろうか…。

休憩では1セット目にしてあまみ出現!
最近のサ活を振り返っても、2セットで満足することが増えた感じがある。
ま、気持ちいいからどうでもいいか!と思ってしまうくらいととのってるので気にしないことにします(笑)。

この日は3セットをキメて、3セット目はサフレと共にあつ湯ブースト!
おおびらきさんのメイン浴槽は熱い。多くの人は温めのシルキー風呂に入る。
メイン浴槽の温度は体感でおよそ45℃。ブーストには持ってこいの温度である。

毎度のことながら惜しむらくは外気浴が出来ないこと。
これで露天スペースがあればテッペン取れるで!と思います。
ま、カランでも十分ととのえますけどね。
あつ湯が効いたのか幽体離脱感もいつもより少し強め。
バッチリととのいました~💫

そしてお楽しみのサ飯。
私のサ飯ド定番の生姜焼き定食(ごはん多め)!
決してグルメ舌とは言えない私ですが、県内各地の生姜焼き定食を食べ比べしたいと静かに思っております。

来月はどこでセッションしましょうかね。

続きを読む
17

ブタノ

2021.08.16

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃

蒸し太

2021.08.10

10回目の訪問

下段9分 × 2

水風呂、冷たくて気持ち良い。その縁に腰掛けるおじさん達をよけて入ろうとしてこける。つらい。せめて、1箇所しかない段のところは空けておいて!!

続きを読む
32

蒸し太

2021.07.30

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
合計:3セット

一言:休憩なしで3セットです。さっぱりしました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
31

ブタノ

2021.07.28

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃

ブタノ

2021.07.15

6回目の訪問

休暇をとったので、平日の昼からおおびらき温泉へ♨️

広間で農家のおじさんたちが新聞を読むなか、ヒルナンデス見ながら塩ラーメンをいただく。開け放たれた窓から心地良い風が吹いてくる。休日や夜に来ている所に平日の昼から来るってなんか贅沢。最高。

浴室に入ると沢山のマダムたちが。サウナーはあまりいなかったようで、密になることもなく休日サウナを満喫できました。

皆さんが働いてる中ととのってしまって、すみません。これはまたやろう。

続きを読む
1
登録者: Justfield.L
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設