秒の男

2021.08.27

12回目の訪問

夏の終わりを感じながら。


今日は月イチのサフレとのセッション。
仕事終わりに現地集合でおおびらき温泉さんへ。

おおびらきさんといえば、知る人ぞ知る「851事件」以来でございます。
さすがにあれは事故に遭ったようなものだと思って、記憶の上書きを兼ねてのサウニング。

身を清めた後に水通し。
何だか水の温度が下がったように感じる。
気のせいか?久しぶりだから?
いずれにせよ良き温度です。

サ室内も静かでじっくりと蒸されました。
いつもは上段にいる私よりも下段にいるサフレが早くサ室を出ることが多いのですが、最近の私は体力が落ちているのか体調が芳しくないのか、はたまた何か別の理由なのか5分程度で充分な熱さを得られる感じです。

一足早く水風呂へ。掛け水から超キモチイイ!
いつもよりも3分近く早い蒸しにもかかわらず、水風呂での爽快感は今までと変わらない。
時短サウニングの身体になったのだろうか…。

休憩では1セット目にしてあまみ出現!
最近のサ活を振り返っても、2セットで満足することが増えた感じがある。
ま、気持ちいいからどうでもいいか!と思ってしまうくらいととのってるので気にしないことにします(笑)。

この日は3セットをキメて、3セット目はサフレと共にあつ湯ブースト!
おおびらきさんのメイン浴槽は熱い。多くの人は温めのシルキー風呂に入る。
メイン浴槽の温度は体感でおよそ45℃。ブーストには持ってこいの温度である。

毎度のことながら惜しむらくは外気浴が出来ないこと。
これで露天スペースがあればテッペン取れるで!と思います。
ま、カランでも十分ととのえますけどね。
あつ湯が効いたのか幽体離脱感もいつもより少し強め。
バッチリととのいました~💫

そしてお楽しみのサ飯。
私のサ飯ド定番の生姜焼き定食(ごはん多め)!
決してグルメ舌とは言えない私ですが、県内各地の生姜焼き定食を食べ比べしたいと静かに思っております。

来月はどこでセッションしましょうかね。

秒の男さんのおおびらき温泉のサ活写真
1
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.08.31 19:58
1
ヒャダさん、コメントありがとうございます✨そーなんですよ!温玉がまた良きなんですよ🐤
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!