対象:男女

Luont SAUNA FUJI (ルオントサウナ富士)

温浴施設 - 山梨県 富士吉田市

イキタイ
620

こばやん

2022.11.13

1回目の訪問

サウナ飯

会社のサウナ部で山梨遠征!
8時都内集合するも渋滞で片道5時間、予約時間に間に合わずもご厚意で空いているバレルサウナで次の予約まで使わせてもらえることに、ホスピタリティに感動...

バレルサウナは二重扉かつほぼ付きっきりで薪を管理してくれるので100℃を超える熱さをキープ、樽水風呂は富士の湧水源泉掛け流しで冷たく滑らか、紅葉している木々に囲まれた森林浴は意識が飛ぶ程の開放感。アウトドアサウナながら最後はしっかりと風呂に入れるのもありがたい。

サウナ水風呂外気浴の完成度もさることながら施設の方とのコミュニケーションも嬉しく心身ともにととのったサウナ旅!

浅間茶屋 本店

ほうとう

優しい味が染みる

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
26

よしおっす

2022.11.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃

じゅんじゅん

2022.11.12

1回目の訪問

行ってきました富士河口湖luontさん!!
初めてのバレルサウナです!!!

会社の友人たちと1泊の河口湖旅行で訪問させていただきました!!

バレルサウナにずっと行きたかったので、予約してから1,2ヶ月。ずっと楽しみにしてました!!

紅葉の時期に重なり、高速が渋滞のため、行くのにすごく時間かかったのですが、本当に行ってよかったです。


サウナでは、まず5,6種類からロウリュ用のアロマを選べます。
複数混ぜてもいいとのことでしたが、今回はユーカリ1種類で行きました!
良い香り!!

ここは水着で入るところでして、男女でも入れます。
もちろん水着も借りることができました。


着替えて早速入ると、なかなかの熱さ!
管理人さんが頻繁に焚き火を調節してくれてます。
温度は100度は超えていました。

中に入るとロウリュの桶だけでなくヴィヒタもあります。
スター諸星さんのアウフグースではヴィヒタによるロウリュを受けたことがあるのですが自身でやるのは初めて。
見よう見まねでやってました!!
ウィスキングの資格も来年春に出るってのを思い出しました 笑

自分らだけのバレルサウナだったのでみんなでワイワイ喋れるのも良いところ。
気づいたら結構な時間入れちゃいます。


そしてバレルサウナを出るとすぐに横に水風呂が。
富士の天然水とのことで、キンキン冷えた水に浸かることできます!!
気持ちよかった!!!


そして外気浴の椅子はインフィニティチェア!!
横浜スカイスパと同じ、後ろに倒れるタイプです!!
1番好き!!!
ポンチョを身にまとい、ゆっくり目を閉じると一瞬でととのいました!!


いつもは3セットなのに、今回は、つい4セット。
メチャクチャ良かったです!
また来たい...


管理人さんに聞いたところ、バレルサウナは350万円で買えるとのこと。
手入れとかもそんなに必要ないので、場所があれば買ってもいいんじゃない?って。

別荘買って、バレルサウナも欲しい!!と思いました。
そんなお金ないですが 笑

一緒に行ったメンバーで、いつか別荘シェアしたいね!と話してました←


シャワーと浴槽に浸かってから退館。
いいサウナでしたー!


その日は別のロッジに泊まってのBBQ。
全体的にサウナ旅行楽しかったです!!
また全く同じプランしたいなと思える休日でした!

ありがとうございましたー!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
13

たなか

2022.11.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃

まる

2022.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノエタロウ

2022.10.31

1回目の訪問

サウナ飯

山梨サウナ旅。
そろそろ経験したいなと思い、初の貸切サウナ。
クラウドファンディングでこちらを見つけ初訪問です。

#サウナ
バレルサウナを貸切。
受付時好きなアロマを選択。(確かフォレストアロマだったかな)
サウナ横の小屋が更衣室なので水着に着替えいざサウナへ。
まだ温度が上がりきってないので早速ロウリュ開始。いい具合に石が鳴いてくれます。
スタッフの方が薪ストーブを調整してくれて、70℃位からしばらくすると95℃位まで上昇。
ただやはりドライ気味で冷気も入ってくるので、ロウリュでこまめに調整。
ストーンの下に鉄板が敷いてあるので、長めにグツグツと音を立て蒸気が発生し続ける。
あーこれが本格的なフィンランド式のサウナか。
自分達でサウナ室を育てていく感じがしてとても良い。
長く入っていられとにかくロウリュが気持ちよい。
そして貸切ならでは、友人達と会話を楽しみながらのサウナを楽しめました。

#水風呂
富士の天然水。
自然の恵みたっぷりでキンキンに冷えてます。
13℃位か。でもまろやかだ。
水質が恐ろしくよく体全体で吸収。

#外気浴
コールマンが沢山並んでます。
こちらのオリジナルのガウンを借りて休憩。
着心地良く、川のせせらぎを聴きながらの自然の中での外気浴は想像以上にたまらなかった。。

初貸切&アウトドアサウナは大満足でした。
自然中で体感するサウナは格別でした。
やはり体験してみないと解らないですね。
もちろん普段の施設サウナも好きですが、友人達とサウナを楽しむこの感覚はたまにはいいなと思いました!
スタッフの方も優しく素晴らしい施設でした。
また来ます!

柳原うどん

肉玉うどん

やはりコシ強め。 そして出汁の味が前面に出ていてとても美味しかった。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
39

ともや

2022.10.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃

まいく

2022.10.30

1回目の訪問

初訪問


□サウナ
初めてのバレルサウナ。
最初は温度低いかなーと思っていると、
じゃんじゃん薪をくべてくれるので
どんどん室内が仕上がって行く楽しさ。

かなり頻繁にロウリュするも、しっかり鳴くストーン。バレルの中は蒸気の周りも早くて
気持ちいい!

□水風呂
いやー、気持ち良いに決まってる。
都留市のスターらんどもめちゃくちゃ良かった
けど、より冷たく、より滑らかな壺水風呂。


□休憩
インフィニティチェアでポックリイきそうになる。
大自然の中、薪を燃やす音と香り。
強制的にディープリラックス。
結構肌寒いのでガウンをレンタルしとけば良かったと少し後悔。



山梨サウナ旅。
テントサウナや貸切サウナ…
ちょっと敬遠しておりましたが、一度は経験しておきたいと。

分かってはいたけれど、気持ち良すぎー!
スタッフさんもめちゃくちゃ良い人で
非常に満足度の高いサウナ旅になりました。

ありがとうございましたー!

続きを読む
18

スフィンコ

2022.10.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのい丸

2022.10.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
富士の麓に隠れ家のようにあるサウナ。
オーナーさんのこだわりがいっぱい感じられて最高に居心地良かったです。
熱々の小屋サウナからの湧き水水風呂が想像以上の気持ちよさ。10℃くらい?いつも入る水風呂よりかなり冷たかったけど天然水なのでさらさらして気持ちよかったです。
ふゆばはお風呂につかれるのも良かったです。
個人的サウナシュラン一位です!!
今まで経験したサウナの中で一番良かったです!

続きを読む
2

imo

2022.10.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sauna Junkie

2022.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Chigusa

2022.10.22

1回目の訪問

初バレルサウナ。薪が足りないのか、もう少し暑くても良い。壺水風呂は、冷た〜い地下水で30秒くらいしか入れない。みんなで上がったあとに入った実家のお風呂的なお風呂場もまた良き。

続きを読む
0

8937

2022.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゅん

2022.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまちゃん

2022.09.30

2回目の訪問

サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:4分 × 8
合計:8セット

一言:初めての屋外バレルサウナ、貸し切りソロサ活で贅沢な極み😆富士山麓の美味しくて冷たい超軟水に感動し、たっぷりととのいました!薪の香りもよし!ホスピタリティー最高の場所で忙しかった8-9月の疲れと頑張りに御褒美🥰

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
4

奈良岡にこ

2022.09.30

1回目の訪問

8月にオープンしたばかりのアウトドアサウナ、併設するペンションに元々あったサウナ小屋と、新設されたバレルサウナの2種類があり貸切で利用することができます。
なんといっても森林浴が美しすぎる、すぐ横を川が流れており水の音や鳥のさえずり、サウナ室内では薪のパチパチ音が聞こえてBGMなんて何にもいりません。

そして、アチアチすぎてビビります。笑笑

正直オシャレサウナかなぁと思っていたのですが、アチアチサウナ好きなオーナーさんのおかげで、サウナ小屋の温度は130℃😇😇😇アチアチ過ぎて長くはいれませんw

そしてバレルサウナも、アチアチ過ぎる120℃🥵🥵🥵本気出し過ぎ!!!バレルサウナってどこもヌルいイメージがあったんだけど、ここは別格です。

そして水風呂は富士の天然水、ということで飲める水風呂です。めっいゃうまい!

YouTubeの撮影もさせていただきました!お楽しみにー!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃,130℃
  • 水風呂温度 13℃
83

だいきち

2022.09.30

1回目の訪問

野郎3人で行ってきました♨️
小屋サウナでのロウリュウをした後の温度の上がり具合と、
湧水で締まる冷たさ、美味しい空気の中での外気浴...全てが最高です!!
終わった後に入るお風呂でクールダウンして、気持ち良く帰路につきました!

スタッフさんの対応もとても丁寧でした🍀

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
13

いよ

2022.09.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うたまる

2022.09.28

1回目の訪問

記録用です。
広めのバレルサウナと、湧き水の水質に癒されました。

続きを読む
14
登録者: Luont SAUNA FUJI
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設