2021.08.22 登録
男
[ 神奈川県 ]
初めて17歳息子と🈂️活しかもぶっ飛びの小松湯😆
🈂️124℃🔥🔥勿論上段勇者席😡10-12分滝汗💦からの💧脳天滝行9℃⤵️水風呂気持ち良い🥰
息子は高温🈂️室の下段で初めて慣れてから上段🆗熱耐性はDNA👍流石にグルシン水風呂はビビってた😆
へなおさんと必然2h 5sets😇
⚡️強力電気風呂⚡️腰&足筋トレ完了☑️
最後はTV観ながらオロイチ(オロナミンC×いちご牛乳)を息子にご馳走する😊美味しかったらしく喜んでいた👍
マツコのTVで電気風呂→水風呂はサウナより凄いと話していた🤔明日以降トライ👍全国で電気風呂人気🆙
サウナ:10-11分 × 5
水風呂:1-3分 × 5
休憩:1-3分 × 5
合計:5セット
男
[ 神奈川県 ]
【時差投稿1/20訪問】saunahouseレセプションからお散歩🚶♂️勿論行き先はホーム平和湯🕊️
平日17:40入場こんなに早い時間は殆ど無いがまさかのsaunahauseで偶然したトディオさん&マイキーさんに偶然🤩皆んなで消化不良解消👍
🈂️102-104℃🔥BIRCHに癒されながら激アツオートロウリュ破壊力を上段角席で受ければ速攻滝汗😡💦
💧6.0℃キンキンバイブラ内での🈂️情報交換😳気がつくと5分近く入ってもうフラフラ😵💫
その後へなおさん、タケさん、レモン水さん、やまさんブラザーズ、最後にNaoさん登場😍皆で蕎麦茶ロウリュ×激アツブロアーサービス😡受ければHPゼロ😵
2.5h 9sets(1日合計16sets)😵
〆は⚡️電気風呂⚡️×青汁並に緑色🟢のよもぎの湯♨️😇
平和湯🕊️でビール350ml缶2本飲んでから川崎駅へお散歩🚶♀️蕎麦茶にインスパイアで蕎麦屋探索も夜やっている店は無い🥲
川崎駅周辺散策&食べログチェック後に見つけた🈂️飯は大感動「鳥彦」🤩
御家族経営😊沢山の常連客に愛されるザ昭和の焼き鳥屋😊鶏料理全て絶品😳
鳥わさ驚愕😳鳥レバ口内でトロける🫠ひな串,手羽先お代わり,燻製みたいなう玉絶品😳鳥皮、ねぎま、ぼんじり、砂肝、鳥もつ、何なんだココは全て旨い😳
売切れだった鳥はらみと鳥スープ求め今週中再訪決定👍
サウナ:8-10分 × 9
水風呂:1-5分 × 9
休憩:2-3分 × 9
合計:9セット
男
[ 神奈川県 ]
saunahouseレセプション14:30回参加(と言っても仕事で1時間遅刻いきなり出遅れる)😅
入口&受付は建設中から何度も見ていたので驚きなく安心感😊外観のネオンの色が怪しくて大好き👍
速攻受付を済ませて4Fへ向かう😓4Fシャワーブースは13個カラン無く立ちシャワーだけだ混雑時渋滞しそう🤔
🈂️1:74.2℃🔥入室したらソロ😳室内ネオンはお洒落だけど温度&湿度共に物足りず3分滞在でスキップ(オートロウリュ未確認)😅
🈂️2:33.6℃🔥期待のスチームサウナ🤩こちらも入室したらソロ😳スチーム充満&足元からスチーム小フィーバーも温度が物足りずこちらも3分滞在でスキップ(何ココ雨降るの?早く言ってよ)😂
😴3Fへ😁
🈂️3:上段85.5℃/中段74.4℃🔥🔥構造がSAUNA HEVENを超複雑に組み合わせたよう😆混雑したら出入り出来るのかしら😅1人しかいなかったので最上段まで駆け上がる😊温度計指示値より体感温度が低くい🥲湿度がないからかなぁ🥲色々な場所に移動も温度&湿度今ひとつ🥲
ココは会話可能だからハードなセッティングにはしないのかな5-6分滞在して降りようとしたら足の裏が熱いの何の😆ココは全面マット敷きにするんだろうな🙇
(2回目は上段86.5℃/中段76.0℃🔥🔥と若干上昇、こんなに変動するなら混んだら相当下がるのではと心配)
🈂️4:90.1℃🔥🔥ココは大本命で期待していた🟥真っ赤なサ室🟥アドレナリン大放出の内装大好き😍
オートロウリュチェック🧐ツインノズルから最初はミストがスプレー状に噴霧されるもその後水量ダウン⤵️90秒程👍上段で体感温度&湿度共に初めて満足するレベル👍しかしココはもっと水量増やして体感温度を上げられるともっと気持ち良いなぁ🙆♂️心配はストーブ状のストーン量が少ないので水量を増やしすぎると温度が低下するかも🤔(2回目は91.2℃🔥ソロで温度上昇したかな)
🈂️5:82.7℃🔥セルフロウリュ出来るケロサウナ😍内装はとても良い感じ👍3段9人ぐらい入る小さめの部屋😊
🈂️友がセルフしてくれたのでもう一杯追加おねだり😊
3段目で湿度物足りずスタンしたら発汗🥰(2回目もやっぱり湿度不足🥲ココはストーブ能力不足かも)😭
💧9.4℃/5mプール13℃大好きな設定今度来たらたっぷり楽しもう😁
半外気浴スペースは良さげも想定外に電車の音が煩くて勿体無い😅
全体的に湿度不足😅オープン日に再訪予定なので水量&湿度🆙を期待🙏
男
[ 神奈川県 ]
日曜ルーティン平和湯口開け🕊️
いつメンさんとの楽しい時間をEnjoy😊
🈂️102-104℃🔥BIRCHに癒されながら激アツオートロウリュの破壊力で15分おきに滝汗😡💦
💧6.0℃キンキンバイブラ×🧊1.0℃氷滝行を楽しめば最高以外に無い😆あっという間の3h 10sets😵
最近ハマっている⚡️電気風呂⚡️深く座って腰の疲れを取る(結構強いけどやっぱり⚡️小松湯⚡️強力)🥰
〆は替湯(椿の香)♨️浴室内に広がる良い香り😊
Naoさん、タケさん、トニーさん、クママヨさん、そして若旦那、ありがとうございました😊
ロビーではKちゃんと久々偶然🤩積もり積もった🈂️活話の情報交換(2hたっぷり)大満足👍
サウナ:7-10分 × 10
水風呂:1-2分 × 10
休憩:3分 × 10
合計:10セット
男
[ 東京都 ]
🌪️♾️櫻井支配人いつもの労いアウフ🌪️タオル捌きがいつもと違う😳まさかの隠し技👏
🈂️KUU85-88どう🔥&ZEN90℃🔥共に若干温度低め😅🈂️室も少し並んだけど1日ずっと混んでたのかなぁ🤔
💧シングル9.4℃→マーメイド17.0℃→不感32℃もいつもより若干温度高めも問題無し😊そういえば屋上露天の壺湯も寝湯も温度低めで寒かった🥲
あっという間の2h 4sets😇
2月レディースDAYもみさきさん含めてメンバー凄いけど品川サウナの🌪️アウフ🌪️進化が止まらない😊
🈂️前飯は上野「おでんと地酒フェス」🍢あまりの長蛇の列に静岡おでんは断念🥲寒い冬にはやっぱり暖かおでんだなぁ😋広島、博多、中国と三品頂く👍
麻辣おでんはもう少し味染みてて欲しかった🥲まさかの食べた後のゴミ捨てるにも長蛇の列😅
品川サウナ🈂️飯はほぼルーティン化
「大衆酒場こいさご大井町本店」😊
マグロぶつ&イワシ,定番の重ね(煮豆腐&煮込み),富士高原鶏 チキン南蛮,天ぷら(長芋,玉ねぎ),ポテサラ&マカロニサラダ等,やっぱり食べ過ぎ😋
金宮ボトル空いたので今日は日本酒も🍶
サウナ:10-20分 × 4
水風呂:シングル1分 +マーメイド2分× 4
休憩:5-10分 × 4
合計:4セット
男
[ 東京都 ]
🌪️サンダートルネード(6.1℃)初対戦🌪️給水口前に潜水顔面滝行10秒&全身1分入ればもう速攻昇天😇
「蒸」「薪」「岩」「ケロ」全ての🈂️室が上品な内装&温度と湿度共にセッティングは最高レベル👍
🈂️1番のお気に入り🥇「蒸」外の温度計45℃(しきじ薬草サウナより熱くないけど快適体感55℃)🔥素敵な樽に入れば足元から涎が止まらんハーブ香🌿スチーム🥰タイマー10分耐えればもう焼売出来上がり🥰ソロが楽しめるのは素晴らしい👍3sets😇
🈂️沢山入った「岩」90℃🔥14時以降ほぼ全てのアウフを上段で受ければもう滝汗💦勿論余裕で完走✌️2連チャンはかなり疲れるなぁ😅アロマは眠りの森(ヒバと松ブレンド)良い香り🥰オレンジ系もあったなぁ🥰6連発のオートロウリュも気持ち良い熱さ🥰7sets😇
🈂️「ケロ」100℃🔥セルフを楽しめるのは👍15分毎の水補給ボタン🔘押すと指先熱くてほぼ火傷😡やば😅アロマ入りのロウリュなら尚良いんだけど🥹3sets🥰
🈂️「薪」体感80℃🔥🪵薪の香りと燃える音を感じながらゆらゆらとした炎を見ているだけで幸せ🥰15分だけでは物足りないがや定員制でむ無し🥲最初ソロだったので薪を追加しようかと思った😅1sets🥲
💧ジャグジータイプの水風呂(25-30℃)が🌪️サンダートルネード🌪️後の冷冷浴に最高🤩このタイプは初めて😊
♨️炭酸泉(39℃)もず〜っと入ってられて幸せ🥰最後に気が付いた屋上露天😅昼間の青空の時に行けば良かったぁ😭外気浴スペースも全て気持ち良く気がつけば5h あっという間のフラフラ14sets😵💫
初参戦遅すぎたもっと早く来るべきだった🥹夜に平和湯🕊️行くつもりが流石に今日は体力の限界断念🥲
サウナ:8-20分 × 14
水風呂:シングル1分 + 昇天3分 × 14 +α
休憩:2-5 分 × 14
合計:14セット
男
[ 神奈川県 ]
初めて見たお客さんが「🈂️活60年間で初めてととのった〜」と幸せそうな顔で話しかけてくれた👏👏👏😊
そりゃ🈂️104℃🔥でシトラス🍋の良き香りに🧊🍯&🍎キューゲル×ブロアー🔫受けた後に💧キンキン6℃水風呂入り♾️チェアで休めばもう確実でしょ👍1h 3sets😇
いつメンさんのへなおさん、社畜さん、タケさん、Naoさん、そして若旦那、楽しく気持ち良い時間をありがとう🙏
一昨日の小松湯⚡️電気風呂⚡️長く入ったらお尻筋肉痛😅平和湯⚡️電気風呂⚡️で癒されるかTRY🤔
サウナ:8-10分 × 3
水風呂:1-2分 × 3
休憩:2-3分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
初めましての🌪️でぐちさんアウフ🌪️
口上の雰囲気から想像出来ない🎺Jazzyな曲に驚きの優雅なアウフ😳最後はバケツぶっ掛け上段で受ければもうアチアチ😡気持ち良かったぁ〜🥰
🈂️KUU85-90℃🔥中心→💧シングル8.6℃→リトルマーメード12.8℃→不感32℃→壺湯🥰2h 4sets😇
出社頻度が増えると品川サウナの頻度が増える😆
🈂️飯は真ん前ミャンマー料理「まるび(ビルマの逆さ言葉なのね)」😊
ミャンマーエビサラダ,チキンじゃがいも煮(絶品),ミャンマーかき揚げ(小エビ),ムービンガー他いろいろ試してもう腹パン😊卓上にある特製唐辛子が最高👍
初ミャンマー料理😁インド,中国,タイに囲まれた立地でスパイスの辛さ,酸味,甘み,旨み,全ての良さをブレンド旨い😋再訪確定👍
サウナ:8-20分 × 4
水風呂:シングル1-2分 + マーメード 2分 × 4
休憩:(不感湯/壺湯)2-5分 × 4
合計:4セット
男
[ 神奈川県 ]
🔥124℃🔥上段の勇者席で魔王ヤカンと睨めっこ😡やっぱりココは熱いわ🥵3分で滝汗💦💦
💧体感9℃滝行30秒受け1-2分浸かればもう天国😇
⚡️強烈電気風呂⚡️全身感電しながら腰も足もフラフラ😵💫ココの電気風呂はやっぱり最強😆昨日の長時間運転の疲れが完全に取れた〜🥰白乳泉や替わり湯(女将の髪と同じピンク色)、ジャグジー風呂もたっぷり楽しみ超満足🥰
平和湯🕊️いつメンのへなおさんとまさかの偶然🤩
平和湯🕊️休館日→近所の新生湯♨️は臨時休業→困った時の小松湯♨️ありがとうございました😊あっという間の1.5h 5sets😇
サウナ:6-8分 × 5
水風呂:1-2分 × 5
休憩:2-3分 × 5
合計:5セット
男
[ 神奈川県 ]
毎日サウナはとっても楽しかったけどやっぱり八王子までの🚗運転長かった😅
そんな時は自宅を通り越しバイブラ替湯♨️×電気風呂⚡️で癒しデザートサウナを目指して🕊️
替湯♨️はありが湯(とう)これ好きなのよね😊先ずはゆっくり4hの運転の疲れを癒す☺️
🈂️100℃🔥シトラス🍋香る🔥混んでて温度若干低めも上段角席確保でアチアチオートロウリュを満喫🥰
💧凍水風呂は絶対安定バイブラ6.0℃で身体〆てくれる🥶入場したのがわかったのか若旦那のデカ氷🧊登場🥰
いつメンさんいない中デカ氷🧊1.0℃滝行独り占め🥰
そして今日のターゲット🎯電気風呂⚡️いつもより近く深く座れば腰の疲れは復活😤長く入りすぎて副作用かふくらはぎが痺れてる😅
最後は追い「ありか湯(とう)の湯♨️」若旦那の入浴剤継ぎ足しで超濃厚真っ白で良い香り(結構美味しい😋)🥰
いつもありがとうございます🥰
毎日サウナで7setsしてたので今日はサクッと1h3sets😇
サウナ:8-10分 × 3
水風呂:1-2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
三連休最終日は雪の富士山🗻眺めながら八王子までドライブ🚗やっぱり富士山が近くて良いなぁ😊
年末に初訪問😊このタイミングで再訪は嬉しい限り👍
🪵薪の香りと燃える音に🌪️アウフ🌪️そして冷たく滑らかな水をたっぷり楽しもう👍
13:00初めてのアタランドさん🌪️アウフ🌪️テーマはアタゴンクエスト😆小技含めて出だしから面白過ぎる🤣そして熱い😡果敢に上段で受けるも最後のロウリュ1発は熱すぎて中段に退避🤬前回来た時に英一郎に是非と推奨されたけどアタランドさんアウフは本当に楽しかった😊
14:00こちらも初めましてのKenさん🌪️アウフ🌪️Bon Jovi世代なのでLiving on a prayer😊It's my life大好きな曲😊上半身裸の小さな、なかやまきんに君登場w😆
15:00前回に続き英一郎さん🌪️AKGアウフ🌪️良い香りにアチアチ!記憶に残る?元気になる?だったかな🤔皆んながテーマ決めて演じて喋りも上手で楽しい時間😁
💧水風呂シングル9.6℃脳天滝行受ければもう昇天😇
良い天気で外気浴で見た青空も気持ち良かった〜😇
やっぱり楽しく気持ち良い毎日サウナまた来よう😊
あっという間の2.5h 7sets😇
サウナ:10-15分 × 7
水風呂:1-3分 × 7
休憩:3-5分 × 7
合計:7セット
男
男
[ 東京都 ]
土曜日ルーティン品川サウナ😊混んでて15分待ち😅
🈂️KUU88℃🔥初めましてのタクトさん☺️お香を焚いて次に3種アロマを使いゆったり大きく仰いでくれた🥰中段で風を感じながらまったり滝汗💦
💧シングル8.8℃→リトルマーメード12.8℃→不感🥰
屋上SHINAGAWA HEAVENも大混雑😅大好きな壺湯にたっぷり入って疲れを癒しサクッと1.5h 2sets😇
初めてZENに入らず😆混んでてタイミングを失った🥲
一昨日に続き品川🈂️ウナ飯「大衆酒場こいさご本店」
30分並び入店😅入店直後にあらまっ一昨日もいらっしゃいましたよね😳と声掛けられいきなり上気分😊
金宮ボトルを炭酸とレモンで割ながらブリ,赤貝,重ね(煮込と煮豆腐),アジ開き,キス天&エビ天やっぱり全て旨過ぎる😆隣のお姉さまとの楽しい会話で酒と料理が進む😆何でこんなに大根旨いんだろうねぇと見上げると伝説の三浦大根の箱があるではないか🤩それは旨いわ👍
品川🈂️ウナ飯定番ルート確立👍
サウナ:10-20分 × 2
水風呂:シングル1分 + マーメード2分× 2
休憩:3-5分 × 2
合計:2セット
男
男
[ 東京都 ]
新年出社初め😅やっぱり疲れた〜🥲そんな時は駅近の品川サウナ🤩
必然サ友と19:00はるかさんのアウフ🌪️受ければ疲れが取れて癒された〜🥰アウフ中に投げたタオルを受けれたお二人羨ましい🥹しんさん,kou福さん必然あざっす🙏
🈂️KUU90℃🔥ZEN95℃(若干低め)🔥入店時は空いていてのでゆったり満足🥰
💧シングル8.4℃/マーメード13.0℃共に好みの温度😊
屋上露天SINAGAWA HEVENの壺湯&寝湯ゆったり満喫🥰
明日1日頑張ればまた3連休😊
🈂️飯は🈂️友推薦「大衆酒場こいさご本店」😍
何ココ旨すぎるでしょ😆安いし最高😆刺身,焼物,煮込,天ぷら,揚物全て旨かった😋結局キンミヤ焼酎ボトルをオーダー😋多分今晩に飲み切るかなぁ😆
サウナ:10-20分 × 4
水風呂:シングル2分 + マーメイド2分 × 4
休憩:2-5分 × 4
合計:4セット
男
男
男
[ 静岡県 ]
【長い冬休み22静岡⑥】海とカモメを見下ろしながらアウフを受ける🥹もはやフィンランド🇫🇮凄いぞSUMARU SAUNA👏
焼津港に向かい車を走らせまさかと思う場所にあった😳ネオン含めた建物外観,景色,インテリアの拘りが凄い😳丁度前のお客さんが帰った後でお客さんは自分だけと聞かされる✌️
00分/30分のアウフも勿論自分だけ😁ローズマリーのアロマロウリュでアウフ🪭してもらう🥰勿論おかわりで大量に掛けてもらい仰いでもらう🥰上段温度106℃湿度18%を指しておりストーブ前の温度96℃湿度50%(だったかな?)言いたいことは良いコンディションだったということ👍
💧水風呂15℃でしっかり冷やせる👍その後は内気浴スペースで海を観ながら蛤スープで気持ちを落ち着かせレモン入りの冷水で喉を潤す😋最高以外に何がある😊
(天気が良いと店の前でポンチョ着て外気浴が可能)
1時間ソロで独占後に1Fカフェではフィンランドコーヒーが旨い😊エスプレッソ好きの自分にとって浅煎りコーヒー豆は初めてかも(とっても繊細な香り)👏スタッフさんに沢山の事を教えてもらえた🙏
優雅な時間を過ごせて幸せの1h 3sets😇
キーワードは鯛の鯛(縁起物だし店のロゴや家号とも関係があるので詳しくは訪問して聞いて下さい)👍
サウナ好きでコーヒー好きなお魚屋さんが作ったサウナは凄いなぁ(1Fカフェで海鮮丼も食べられる)😊
サウナ:10分 × 3
水風呂:1-2分 × 3
休憩:1-3分 × 3
合計:3セット
男
[ 静岡県 ]
【長い冬休み21静岡⑤】初めましてのSauna煌-KOU-木と畳を使った和空間に「陰と陽」のコンセプトで良く考えられている👏
🈂️太陽🌞100℃🔥湿度55%良い感じ大きめのiki-METOSに5秒ALそして数秒後に👀パンカールーバーからの熱波(爆風では無い)が気持ち良い〜🥰
サ室温度設定が100-110℃となっていたので仮に110℃だったらけっこうヤバいかも😅
🈂️月🌙98℃🔥湿度35%これは大好きなタイプの暗空間👍揺れながら少量ずつ垂らすロウリュボール😍それはストーブ中心だけで周囲の乾いたストーンにもロウリュがかかる良く考えられた設計(しかし振り子の振動が小さくなり途中で止まってしまう😅)日本初とのこと(そりゃそうだろう)👏👏
大きな水風呂、25個以上の休憩椅子、1人用湯船も二つありサウナー向けのバランス良い配置になっている😊これは良い👍
平日午前中で空いていたので静か大満足の1h 4sets😇
🈂️飯はSauna煌-KOU-から焼津まで🚗速攻走らせ閉店直前滑り込み😅
魚市場真ん前「小川港魚河岸食堂」😊朝昼兼用そして昨日から久々にちゃんとした食事😅
お薦めを聞いてオーダー「④天然南鮪トロ盛合せ定食」焼津港って天然ミナミマグロ水揚げ港で有名とはそりゃ美味しい訳だ😋
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。