対象:男女

アクアセラピ温泉 森ランド

温浴施設 - 青森県 上北郡六戸町

イキタイ
125

hamu

2025.04.13

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

akkiおじちゃん

2025.04.12

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あたりめ兄さん

2025.04.12

306回目の訪問

模試だという息子に弁当を作ってからホームへ出発。なのでいつもよりも遅いサ活スタート。

1セット目はそれほど心拍数が上がってこながったが、2セット3セットと重ねる毎に高い数字を叩き出すというなかなか無いパターン。
今日は人が少なくほぼソロ、もしくは2人という環境が良かったのだろうか?

いやそれにしても、外気浴が本格的に良くなってきましたな。
露天デッキチェアで3セットかました後、少し冷えた身体のままヒバ風呂のデッキチェアで仕上げ。
うむ、最高。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
57

snow

2025.04.12

199回目の訪問

教習所の前に朝ウナ。
いつも通りです。サウナも気持ちいいし、水風呂も外気浴も
ごろ寝も快適。
ロビーのフローズンリンゴ 440円 試しに食べてみたけど砂糖まぶし過ぎ。素のリンゴでも全然いいのに。

サウナ 8分×2
水風呂 1分×2
休憩  7分×2 ごろ寝 50分

続きを読む
36

Kim

2025.04.07

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくみ🦈

2025.04.07

2回目の訪問

サウナ飯

7分×3セット
10分×2セット

久しぶりの森ランド!
今日はあったかくてめっちゃ外気浴
気持ちよかった〜〜🌳
サ室もお昼だからか混んでなくて
瞑想🧘

あと全然関係ないんだけど、今年花粉症の
症状出なくて謎、、、

おかけで外でしっかり整えました⭐️

ゲンコツラーメン

全部のせ醤油

豆板醤入れて味変しても美味しい!

続きを読む
33

南部湯守見習い

2025.04.06

20回目の訪問

息子に振られ意気消沈😞
ダメもとで娘を誘ったら、豆乳ソフト食いたい、と遠回しに森ランドを指定😅
もちろんOK、喜んでご馳走します👍

日曜日の午後、駐車場はほぼ満車でしたがサ室はそれ程でもなく、待ちもなく最小で2人とゆったり過ごせました。

他の施設では入浴時間が1時間なのに、ここは露天とひば湯があるので1時間30分貰えました。
娘はラビットでビリビリに興味があるらしく、電気風呂に入ってビクビクしていたらしいです。

入浴後は約束通り豆乳ソフトを堪能し満足していたようで、その様子を見て偶然さん親娘を思い出しました。

続きを読む
43

あたりめ兄さん

2025.04.06

305回目の訪問

前日の予告どおり、睡眠時間僅かにつき、ホームにてサ活というよりほぼ寝活。
……いつもか?

サ室はそんなに熱さを感じないけれどもなぜか一瞬94℃に達していた。それでも心拍数の上がり方は微妙。どういうこと?スマートバンド壊れた?

外気浴は曇天気味のため期待していたような快適感は今一つだったが、気温が上がってきたお昼頃はきっと気持ちいいんだろうなあ。

3セットこなし、昨日と同じくシメはヒバ風呂ゴロ寝で。
寝てばっかり。
イビキうるさかったらごめんなさい💧

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
65

masaf

2025.04.06

15回目の訪問

キャンプ帰りに目覚めの森ランド🌳🦭🌳

と言いつつ、トドになっているうちに意識がとおのき矢の如き早さで時間が過ぎ去っていました😴

朝から極楽気分です。

続きを読む
41

snow

2025.04.06

198回目の訪問

朝ウナ。
昨日はバイク教習一時間目。思っていたよりバイクって姿勢制御難しいんだね〜。低速で安定しない。
そんな反省しながらサ活。
今日も朝が気持ちいい。ビバ湯でごろ寝お湯の出がやっぱり悪い、水圧がないのに勾配がキツイのではと所々のゲタを、1つ外すと取り敢えず、チョロチョロと流れてきたので暫く寝る。
ここのフロアーにはなかなかニッチェな物が販売されてるのだがいつの間にかアイスリンゴ飴なるものが。気になる。

サウナ 8分×3
水風呂 30秒×3
休憩  10分×2 ごろ寝 50分

続きを読む
43

あたりめ兄さん

2025.04.05

304回目の訪問

色々ありすぎてあっという間に過ぎ去った感のある新年度一週目。
息子の春期講習お迎えミッションにより密かに夜サ活は出来ていたのだけれども、やっぱり良い天気の元で寝外気浴がしたい欲求は週末にしか叶えられないわけで。

やってきました待望の朝ホーム。
最近は天気が良くても風が強い週末だったので、微風な本日はもしかして最高じゃないか?

気がはやっているのか、よく顔を見る迷惑な座り方をするオヤジがタオル絞りしたせいでイラッときたせいなのか、心拍数の上がり方があまり良くないサ室でマイルドに蒸される。

待望の外気浴。迷わずデッキチェアに寝転がる。
陽の光にまだ春を感じられるほどのパワーを感じないのは、まだ午前中早々の時間帯のせいなのだろうか、それでもゆっくりと寝外気浴を堪能した3セット。
シメにヒバ風呂棟でゴロ寝。お湯が出ている部分が本日はだいぶ少なかったな~。時折そういうことがあるけど、何が影響しているんだろう?

明日はもう少し気温が上がるようで楽しみだけど、ドバイワールドカップデー後だからおそらく寝てばっかりになりそう😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
52

ジョージ ダニエル

2025.04.05

14回目の訪問

南部で野暮用もあり帰り道の導線がてら、あたりめ兄さんさんのホームのこちらへ!
春の晴天もあり外気浴が気持ちいい!🏝️
久々でしたが、サ室の温度が気持ち高くなってたような。その分水風呂が気持ち良さ高まりました。
ゆっくり蒸され寝たい時にはやはりこちらの施設は最高です♪

続きを読む
38

チェックイン

続きを読む

あたりめ兄さん

2025.04.02

303回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃

3セットいただきました(;'ω'∩)

雨に打たれながら寝ベット外気浴からの露天風呂が最高でした( ͜☔️ ・ω・) ͜☔️

らぁ麺とりぷる

とりぷる煮干

スープ、自家製麺の食感の良い麺、チャーシュー等全てにおいて極上に美味しいです!(゚ч゚)ウマイ!!

続きを読む
22

チェックイン

続きを読む

あたりめ兄さん

2025.03.30

302回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃

2025.03.30

6回目の訪問

15年ほど勤めた会社を明日退社するので、個人の所有物を回収する為に会社へ!

荷物を積み込みスッキリしたので、森ランドで更にリフレッシュしてきました。

9時前にinしましたが、朝風呂の方々が帰った後で結構空いててラッキー✌️

サウナも空いてるし、静かで快適でした!

休憩が充実しているので、たっぷりと堪能。
日向の椅子が気持ち良かった〜

ひば風呂に上がって寝休憩も楽しみました!

色々とスッキリできたので満足です‼️

続きを読む
48

snow

2025.03.30

197回目の訪問

チェックイン

続きを読む

akkiおじちゃん

2025.03.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
登録者: ひじりこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設