2022.11.25 登録

  • サウナ歴 7年 3ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ サウナ室は暗めで2段以上。水風呂は広め。
  • プロフィール ある(歩)中です。 ウォーキングからのサウナ、そして、ラーメンで水分と塩分を補給。休日のこのセットが人生の至福です。目標は週2回。 主に県南の施設を徘徊してますが、最近の廃業ラッシュに心を痛めています。 マナー違反をぐだめきますがスルーして下さい。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

南部湯守見習い

2025.02.13

18回目の訪問

夜勤明けの昼からのサ活😁12分計が復活していました。

相変わらず爺さん達のワンダーランド😱でしたが、ヤツが出没する時間帯を外して訪問したこともあり目立った強者はおらず、脚力が弱い爺さん達は2階の半露天まで昇ってくることが出来ないので、3セット後の不感寝風呂での大休憩はほぼソロで穏やかに過ごすことが出来ました。

今日は、湯船で水没していた(溺れていた?)爺さんが救急車🚑で搬送されるというアクシデントがあり、搬送時には意識を取り戻していたので命に別状は無さそうですが…飽きさせない施設です😅

続きを読む
34

南部湯守見習い

2025.02.09

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

南部湯守見習い

2025.02.07

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

南部湯守見習い

2025.02.05

88回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

南部湯守見習い

2025.02.02

17回目の訪問

昨日、夜勤明けで極楽湯に行き、さっぱりはしたもののハードすぎた夜勤で減少したHPは回復しきれず🥱

ホイミでダメならベホイミでということで、トレーニングルームで汗を流した後にIN♨️
ふい〜らあスタンプ完走で半額です👍

電気風呂と水風呂の電冷浴をはさみつつ、外気浴2回ひばトド寝1回と至福の3セット🥱
気になった汚客もおらずストレスフリーで心身ともに昇天😇
明日から頑張れそうです😁

続きを読む
35

南部湯守見習い

2025.02.01

87回目の訪問

チェックイン

続きを読む

南部湯守見習い

2025.01.30

86回目の訪問

チェックイン

続きを読む

南部湯守見習い

2025.01.27

85回目の訪問

本日は有休消化の平日サウナ👍
あの番組の影響なのか、いつもより電気風呂の利用者が多い印象‼️
以前から電気風呂後の水風呂の気持ち良さを感じていましたが、気のせいではなかったようです😄
3セット目の水風呂後に電気風呂に入り、再度水風呂からの大休憩は堪りません😂

別施設ですが、森ランドの電気風呂はリズムに変化(揉兵衛?)があり、ヒバトド寝前のワンクッションには最適です😍

続きを読む
36

南部湯守見習い

2025.01.26

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

南部湯守見習い

2025.01.24

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

南部湯守見習い

2025.01.18

84回目の訪問

チェックイン

続きを読む

南部湯守見習い

2025.01.13

16回目の訪問

三連休ど真ん中の夜勤明け、休日なので熊ノ沢も極楽湯も混んでるだろうな、とホームへ🚙

休日でも午前中なら空いてるしマナーも比較的良い😅
(カットマンは多数いたが、ここではこれがスタンダード😩)

晴天のプラス気温の中での外気浴、今日は海も穏やかで最高でした。

そういえば、いつのまにか12分計が無くなっていました。

続きを読む
41

南部湯守見習い

2025.01.11

23回目の訪問

熊ノ沢温泉

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む

南部湯守見習い

2025.01.07

83回目の訪問

チェックイン

続きを読む

南部湯守見習い

2025.01.05

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

南部湯守見習い

2025.01.04

1回目の訪問

息子とスキー後に訪問⛷️
月曜日から父は仕事、息子は講習と部活です。
来年受験生なので、息子と二人でスキーをするのはこれで生涯で最後かも😂

リフト一日券、食事券1000円、入浴無料券で4500円はお得過ぎです。年末の安比のほぼ半額‼️
当施設はドライとミストが男女週替わりとなっており、今日はドライの気分だったため事前に電話で確認済み👍

サ室は5人MAXで、最初のうちは数組のドラクエに占領され気味(3人でわがまま使用し待ちがありましたが、基本的に滞在時間が短いし水風呂にも入れない)でしたが直ぐにいなくなりました。

それからは快適に過ごすことができ、ベストセッティングのサ室とシングル間近の水風呂、露天電気風呂での小休憩、無限ループに陥りそうでしたが、帰宅時間もあって3セットで泣く泣くタイムアップ😅

帰り道は息子の寝顔を見ながら、これまでの息子とのスキーとアフターサウナを思い出して感傷に浸り、途中のスーパーで見切り品となっていたちょっとお高い寿司を購入し帰宅🚗

年末年始は良いサ活となりました。👍

続きを読む
34

南部湯守見習い

2025.01.01

82回目の訪問

水曜サ活

明けましておめでとうございます🎍
さすが皆さん、元旦からサ活頑張ってますね😁

昨朝からの年越し夜勤明けです🌅
夜が明けた頃にはサウナに行きたくてたまりませんでした。

事前のリサーチ不足のため元日の朝から営業している施設が分からなかったので、本年初サウナは、営業していることが確実な極楽湯を選択👍
(熊ノ沢も考えたのですが、櫛引八幡宮の元朝詣り帰りが流れて来るかもだったので)

9時に到着したところ駐車場が混雑していて、脱衣場もなかなかの混雑だったのでヤバい思ったのですが、浴室内はそれ程でもなく、サ室は終始5人から10人くらいと余裕がありました。
ほとんど中身がない正月番組をボヘーっと見ながらの3セットはなかなか良きで、大変満足のサ初めになりました😄

続きを読む
37

南部湯守見習い

2024.12.29

2回目の訪問

冬休みの息子と安比へスキーに⛷️
来年は受験生なので、最後の追い込み時期でしょうし、滑るは禁句なので😅

インバウンドのせいなのか、食事がラーメンでも1500円オーバー、カレーは2000円程度なのはキツい😩

更に白樺の湯の1300円もキツいので、最近のアフターサウナは専ら当施設です♨️
この立地なのにJAF割で一人540円はとても良心的です。

ウレタンマットが完備されたサ室は清潔感があり、程よい温度と湿度が冷え切った体を優しく包み込みます☃️
また、サ室内に流れるFM岩手のローカル番組にも癒されます。
水風呂は地下水だと思われ、水通しが困難なくらい超冷たいため、水風呂待ちも発生しません。
休憩は、雪が降り積もる露天風呂での半身浴もよし、浴室の空きスペースでトド寝するもよし、脱衣場でまったりするもよしです。

できれば今シーズン、もう一回くらい来たいですね。

続きを読む
34

南部湯守見習い

2024.12.28

1回目の訪問

あさひ温泉

[ 青森県 ]

今週末も娘の部活の送迎で青森市へ🚗
ふぃーらあで無料ですから、昨日の仕事納めお疲れサウナを我慢して当施設へ😁
ただ、今年の雪を舐めていまして、娘を降ろしたマエダアリーナから1時間近く掛かりました😓

こちらの施設の訪問も十数年ぶりで、サウナにハマる前だった当時は気にしてませんでしたが、皆さんの書き込み通り、ひばの香り漂うサ室と、昭和歌謡曲を聴きながらの休憩は癒されました。

また、すでに売り切れとなっているふぃーらあが番台で売られていまして、思わず買ってしまいそうになりました。(まだ手に入れていない方はチャンスですよ‼️)

続きを読む
30

南部湯守見習い

2024.12.26

81回目の訪問

チェックイン

続きを読む