対象:男女

玉名温泉 つかさの湯

温浴施設 - 熊本県 玉名市

イキタイ
314

すてっぷ

2024.03.20

2回目の訪問

熊本港からフェリーで南風楼に行く予定が…強風で欠航😭なんてこったい…
予定変更、熊本県北エリアへ。
玉名温泉つかさの湯♨️

続きを読む
2

KAZU

2024.03.20

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

noname

2024.03.20

30回目の訪問

久しぶりのつかさの湯でした。
強風で外気浴が困難かと思っていましたが、そこまででもなく、たまに日も差して気持ちよかったです。
水風呂も安定した気持ちよさだったのですが、サウナが少しパワーが無かったように感じました。
サウナ室で満足する仕上がりになるのに14,5分かかりましたが、しっかり3セット満喫することができました。

続きを読む
12

サウナー20230712

2024.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TORU

2024.03.19

246回目の訪問

夜勤明けつかさの湯♨
最近忙しいのと体調不良でサウナ行く時間と体力がなかったんで久しぶりのSAUNA✨
この時期は“センバツ”が始まっているのでサ室で観る高校球児の熱いプレーでサウナの時間が長くなる。
高校野球とサウナは相性がとてもいいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

なおこ。

2024.03.18

2回目の訪問

無料券をいただいていたので
いつぶり?にライドオンしました♨️

前行った時は14時くらいやったんかな...
平日なのに多くてびっくりやったので
今日は多分少ないであろう11時からの時間帯に行ってみました。


11時前に到着〰️、
しゃー🎶¨̮ す!く!な!い!♡
身体洗って檜風呂で伸び伸び。
電気風呂とスーパージェットしてサウナへGO。

常連ぽい人がお2人いただけで
本当にラッキーでした❣️

18℃の水風呂っ
冷たい〰️‼️
露天の端っこ体育座りっ
整う〰️‼️

サウナ⑥したあと、
塩サウナ👉🏻スチームで〆ました♨️

今日のここはサウナメインやったけん、
その後、別のサウナなし玉名温泉2件振られて3件目の大衆浴場行って帰りました🎶¨̮

また明日から本州登ります🚚
三重県... また未知の世界。
新たな学びと経験値積んでスキルアップ目指しつつ



楽しみます✊✊✊✊✊

続きを読む
62

サウナとともに

2024.03.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのっ照世

2024.03.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:95度で湿度高めで、すごく汗をかけて気持ちいい!!
水風呂も深め!!
インフィニティチェアがあれば、尚のこと良し

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
4

ととのっ太郎

2024.03.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:20秒分 × 4
外気浴:10分 × 4
合計:4セット

近場にこんないい所があったとは∑(゚Д゚)
まず驚いたのは温泉が広くて綺麗!サウナ室も広くて湿度もちょうどいい。10分もあれば汗が滝のように出てきました笑 水風呂も深くて冷たい🧊外気浴で整い、とても満足のいくサ活になりました!!
これにインフィニティチェアがあればもう最高!!
期待してます^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
6

チェックイン

麺の小やま

天然黒鯛の塩ラーメン

鯛の風味と旨みが最高😊

続きを読む
22

サウナビギナー5年目

2024.03.15

40回目の訪問

この日は、まだ大牟田。
ホリデイ定休日なんで、久しぶりにつかさの湯へ。
まだ春休み前のはずだが、若者がいっぱい。
でも、サウナも水風呂も外気浴も、並ぶ必要無くやはりこの施設は、大きくて良い施設である。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0

ととのいJIN

2024.03.15

1回目の訪問

前から気になっていた、つかさの湯に初訪問🥹
熊本での仕事終わりに行ってきました🚗
浴室の広さに圧倒されながらサウナ室へ
まずはドライサウナ♨️からの水風呂💦外気温
次にスチームサウナへ
大量に熱い蒸気が噴き出しアツアツに
このスチームサウナいいな〜
温泉も掛け流しで大満足🤩

再訪問 決定👌

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

珈琲牛乳

2024.03.13

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はいサウナ。

2024.03.12

11回目の訪問

はい今日も地元のサウナへ!
春日和で天気も暖かく外気浴も寒すぎず心地よくなってきた。まだ夜は寒いけど。
最近はサウナでビタミン等放出するので補給をしっかりとするようになった。
仕事のこと忘れたいのにせっかくの温泉とサウナで蒸されても頭の中はそればかり。。。割り切れるようになりたい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
25

やなか

2024.03.12

7回目の訪問

本日もつかさの湯にてサ活‼️

平日の夕方に入館!
やはり混んでいる☺️

サ室内も賑わい、座る場所を見つけるのが大変なほど‼️

10分3セットを行い気持ちがよい❗

相変わらず天気の良い日の夕焼け外気浴は最高!
3セット目は星空を見ながらの外気浴!
だんだんと暗くなっていく感じは良いですね❗
最近ととのう感じが少し分からなくなってきている気がする…
サ道を見ていたときにそんな話しがあったが、まさにそんな感じだ…
気持ちいい事にはかわりないので、深く考えずサ活を楽しもうと考える今日この頃😃

最近行っていないサウナにも久しぶりに行ってみようかな😁

続きを読む
12

TORU

2024.03.12

245回目の訪問

夜勤明けつかさの湯
先週のサウナスケジュールがハードだったんで今日はゆっくりできました。
前回不具合だったスティームサウナは正常でした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
20

カナリーex

2024.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

行きつけのホームサウナです。

サウナの中にはテレビが2台あり一つはNHK固定です。
(甲子園の時はそちらに人が集まりやすい。)

雛壇は3段あり玄人サウナーは1番上の段で丁度良いと思います。

水風呂は17°でかかり湯がありとても入りやすい水風呂になっております。

外気浴は最近チェアが増産されて外気浴をしやすい空間となっております。

1つ寝転がれるタイプの椅子がありなかなかの争奪戦です。

大衆サウナの中ではとてもととのいやすい空間となっているのではないでしょうか。

会席料理

一つ一つ丁寧に仕上げてありとても美味でした。

続きを読む
10

さうにゃん

2024.03.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペスカドーレ

2024.03.09

1回目の訪問

サウナセット×2
久しぶりのサウナ、久しぶりのつかさの湯。
温泉の種類が多くて、サウナが広いです。
昔、友人と露天風呂に浸かって、無駄話したことを思い出しました。

続きを読む
1

KAZU

2024.03.08

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設