サウナが好きやからサウナ重視
サウナ至上主義
そんなワニが温泉至上主義の国へ入った
『日本一の温泉県おおいた』
温浴施設や観光案内等のあちこちに見る、プライドに満ちたこのキャッチコピー
しかし行けばわかるそのレベルの高さ
何より豊富な湯量とその熱さ
そう…大分の温泉はとにかく熱い
なにせ、地獄と呼ばれる別府を擁するのだ
ここでご存知ない方の為に、地獄と呼ばれる様になった由来を画像ファイルにて、少々ご披露
さて、そんな温泉県に来たからには、サウナも入るけどお湯に浸からなきゃね
そう思いピックした大分市の施設、まず最初は『源泉掛け流し 天の川温泉』
ナトリウム一塩化物、炭酸水素塩泉は、つい先日感激した筑豊のふじ湯の里と同種
浴槽の縁には温泉成分が黄土色に固まっている
ただ、浴場の鉄の匂いは然程ない
湯色も同じで、例えが悪いが、まるで泥水の様に濁っている
そして、前回筑豊の際も述べたが、ワニはこの泉質が大大大好きだ
浴場内は朝陽が射し込みながらも、落ち着く仄暗さ…右手がカラン、左手に源泉がドバドバとかけ流された浴槽、ジャグジー、円形の浴槽は、SGE天降石を使ったバブルバス、そして15℃の水風呂に、ドライサウナ
このSGE天降石の説明がまた面白いので、こちらも画像にて添付しておく
そして露天にも約42度の熱目の源泉が、バシャバシャ音を立ててかけ流されている
露天にしばらく浸かっていると、壁面に畳2枚分よりもう少し大きいだろうか…巨大サイズの絵がある事に気づく
ひこ星がおり姫をバックハグしている絵
作者のサインが隅にあり、見ると『miyuki sato』とある
ロビーにもこの方の絵が数点展示してあったっけ…紹介文を見ると、大分出身の現代美術作家さんとの事、露天の絵は殊更大きくド迫力
作風は違うが、ちょっとグスタフ_クリムトのthe kissを思い出す、愛に溢れた作品だ
ふとその横に目をやると、露天の空を横切る形で沢山の電線が…
何だろう、この七夕カップルの絵の横に無機質な黒い電線が何本もあって、台無しじゃないかと思った次の瞬間
あっ…あれは…
ワニは見つけた
電線に付いた小さな電球達
電飾…天の川か!そうか、これ夜になると露天に天の川が浮かぶのか!
そしてその横にあのバックハグ画
ワニは興奮して、思わずザバァッと立ち上がった
露天ベンチにてトトノってらしたオネエさんがびっくりして目を開ける
トトノい邪魔ついでに、お聞きしてみたが、この天の川、点灯したところを見た事ないらしい
『多分、むかしは点いちょったんやろね』
そっか…そだったか…残念














女
-
72℃
-
15℃
男
-
88℃
-
16℃
男
-
86℃
-
15℃
男
-
86℃
-
15℃
男
-
86℃
-
15℃
男
-
88℃
-
15℃
男
-
88℃
-
15℃
男
-
86℃
-
15℃