対象:男女

天然温泉 天の川

温浴施設 - 大分県 大分市

イキタイ
113

らんくる七七

2025.07.12

1回目の訪問

土曜日の22時ごろイン。
実は自宅から近いため、アカウント作成前からちょくちょく来てたものの、けっこう久しぶりだったりします。
サウナは温度計は88℃あたりを指しているものの、体感もうちょい高めに感じるのは何故なのか…
温泉(内湯・露天)40℃、ジェット湯38℃、バイブラ37.5℃、水風呂16℃。温泉の湯船などは析出物たぽうりです。
温度設定はなかなかの好物件です。ただ、ととのい椅子が少ないのが難点ですかねぇ。

続きを読む
1

愛猫はみーちゃん

2025.06.28

1回目の訪問

サウナ飯

大分すごい
500円で街なかで本格的な温泉に入れる
緑かかってしょっぱかった、サウナ室は広々
あまり時間なく20:00-23:30短めの滞在で3セット
だから絶対また来るんだー😊

大分スポーツ公園

キッチンカーのカボススカッシュとフレンチトースト

トリニータ頑張れー 片野坂監督とニータン頑張れー

続きを読む
12

ひろろ

2025.06.25

1回目の訪問

水曜サ活

本日2回目のサ活
サ室は結構広め、マットが敷かれてないので座った後に自分の汗を拭かないとすべって危ないかも
皆様、マイシートを持ってきていたので次回はそうする
ここは水風呂がチラー効いてて冷たいのがいい

時間帯が良かったのか人が全然いなかったので
サウナ→水風呂×7
外気浴×3
と温泉→水風呂→外気浴×2
大満足

温泉もかけ流しで気持ちいいし、ぬる湯もあるので充実
これで500円なんだから素晴らしいよなぁ〜
また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15.2℃
20

たいすけ

2025.06.13

2回目の訪問

大分市での用事のついでにこちらに♨️。ちょうど空いている時間帯で数人のおじが黙々と蒸されているのみ。サ室はオリンピアのガス遠赤で、典型的な九州サウナスタイルだな。温泉はお約束なモール泉ではなく濁りのある塩化物泉的なやつ♨️。外気浴はコンパクトでベンチと椅子が一脚ずつなので、キャパは他人同士だと3名まで。でもそよ風が通って気持ちいい。「もう織姫と彦星の気持ちぃ😘」12分×6セット TCR1.15

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
51

えりか

2025.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

飛勇真

2025.05.31

1回目の訪問

12分3セット
水風呂が15度表記だが、思いのほか冷たく。

続きを読む
1

座高高男

2025.05.29

33回目の訪問

新しい仕事も少し慣れてきたので、サウナの回数も増えてきた。

通っていたジムも退会するので、回数は減ると思うが行ける日はサウナに行きたい。

続きを読む
25

Vカット

2025.05.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

座高高男

2025.05.11

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

左魘龍治郎

2025.05.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はるごり🦍🦐

2025.05.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

ミッケさん

2025.04.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミッケさん

2025.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

座高高男

2025.04.01

31回目の訪問

今日から職場が変わりました!

たぶんサウナに行く回数場減ると思うけど、整いを求めて精進します!

続きを読む
11

ずっきー

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ12×3
水風呂1×3
外気浴5×3

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.4℃
13

さーまる

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

今日は、南大分にある天然温泉天の川に昼から訪問しました。
ここの泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で、少し塩味がありました。見た目は竹田の長湯温泉に似ていており、自分好みでした😊
露天風呂以外にもSGE天降石のバブルバス等もあり、それだけでも満足できる施設です♨️

サウナ室はテレビもあり広かったのですが、常連のお客さんもいて、スペースが半分程埋まっていました。カラカラ系で、入って4〜5分で汗が吹き出てきました。
水風呂は、程よい冷たさで心地よく入れました✨️
その後、露天風呂エリアに移動し、1つだけ置いていたベンチに座りました。
外気浴中、飾ってある置物を眺めたり、露天スペースに椅子を増やして欲しいなぁとか、いろいろと考えながら、まったり過ごしました🤤

サウナを4セットした後に、温泉もゆっくり堪能し、1週間の疲れがとれました☺️

サ室:水風呂:外気浴
12分: 1分 : 8分
14分: 1分 : 8分
14分: 1分 : 8分
15分: 1分 : 8分 合計4セット

天領

目玉焼きとり天ごはん

やっぱり揚げたてが一番美味しいです。写真では見えませんが、とり天の下に生野菜サラダも入ってます(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.7℃
17

蒸しシッピィ

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ室は3段あり、上段に座っていましたが、時間が経つにつれて、どんどん熱く感じ、中段、下段、退室というスタイルで入りました。

水風呂は広くて冷たくて気持ちえぇ〜(*´﹃`*)

休憩は露天風呂にある小さなベンチに座って、青空を眺めましたヽ(´ー`)ノ

サウナの他に、ジェットバス・バブルバス(SGE天降石)・内湯・露天風呂があり、温泉としても充実しているので、ゆっ〜くりと温泉を愉しめたのも良かったです(^^)/

温泉施設と同じ建物内で、真横に併設した居酒屋さんと繋がっているのが、個人的に珍しい作りだな〜と思いました。
券売機の真横に居酒屋の入口があり、これにはビックリ( ゚д゚)ハッ!
サウナ行ったら居酒屋さんに直行コースってのも良いな〜って思っちゃいました(*´﹃`*)

シャンプーはリンスインシャンプー
コンディショナーも有りました(^^)

じゃらんから予約しました。

サウナ-水風呂-外気
6分-1分-10分
12分-2分-10分
12分-3分-15分 計3セット

天領

ちゃんぽん

野菜たっぷりでシャキシャキして美味しい!!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 15℃
28

はるごり🦍🦐

2025.02.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

本日2軒目。

久しぶりにやって来ました。
脱衣所がリニューアルされていてびっくり。きれいになっています。

サウナ室と水風呂もきれいに。
しかしサ室は入り口で貸し出しマットがあるものの座面にマットを敷いておらず汗でベチャベチャ。
少し残念。
会話禁止の張り紙が多数あるのに常連のおじさんがうるさかったのも残念。

水風呂は相変わらずキンキンで気持ちよかったです。

サウナ3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
34

祁答院一輝

2025.02.14

109回目の訪問

サウナ:8分、10分、11分×3
水風呂:30秒 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

一言:朝ウナ☀久しぶりの天の川✨下茹してサ室に入る前に水風呂の温度チェック✨11度やべぇ✨水風呂でキンキンに冷やされ天気も良く外気浴も最高✨

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 11℃
96
登録者: obysht
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設