対象:男女

男女入れ替え施設

三瀬温泉 やまびこの湯

温浴施設 - 佐賀県 佐賀市

イキタイ
327

へけたろう

2024.06.02

2回目の訪問

20240602

92

続きを読む
9

ぬまっち

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ、三瀬温泉 やまびこの湯

男湯と女湯が日替り
施設情報の男湯→ひだまり(奇数日)、女湯→せせらぎ(奇数日)です。偶数日は男女入れ替わります。

以前来た時は奇数日で男湯がひだまりで、サウナが2種類ありましたが、今日は偶数日だったので、男湯はせせらぎでサウナは一つでした。
温度は92℃でロウリュなし。残念!

水風呂は三瀬の地下水で気持ちよかったです😊
外気浴も流水の音と自然に包まれいい感じ♪
2セットだけでしたが、ととのいました~✨

唐揚げ定食

うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
21

若久太郎

2024.06.02

4回目の訪問

6月から50円値上げしてたけど、それでも600円。安定のやまびこの湯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
31

masac

2024.05.29

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久しぶりのチェックイン!
先週からお邪魔したくて機会を伺いやっと来れました。
本日は手前側のサウナが2つある方でした。
平日の夕方で混雑なく、快適でした!
ちょいちょいアップデートしている所もあり
居心地が良かった!
お目当ての水風呂は、本当に気持ち良く
満喫出来ました!
半露天のチェア、湯船もポカポカ陽気で癒されました。
来月から料金値上げとの事で回数券を購入。
山越えすると、ついつい他の所にも目移りしちゃいますが、メインとして組み立てます!
ありがとうございました!

天麩羅処ひらお 早良店

あじわい定食

通りすがりに。 店内とお腹が空いてたので。 値上がりでほぼ1,000円以上。 つらたん。

続きを読む
37

蒸しT

2024.05.29

1回目の訪問

水曜サ活

3セット。安いのにこのクオリティ。昼過ぎは人も少なく、リラックスできました。また必ず行きます。

続きを読む
12

かっちゃん🥤

2024.05.27

1回目の訪問

ドライサウナ ×10分
セルフロウリュサウナ ×10分

爆睡

続きを読む
3

フローリング舐め太郎

2024.05.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっちゃん

2024.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

CHAPA

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

今日は、ボイラーがうるさい方

サウナ10分×3
水風呂2-3分×3
外10分×1

唐揚げ単品➕ご飯単品

三瀬の鶏うまい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
11

エレバ

2024.05.17

5回目の訪問

今日の女性はせせらぎ😊こちらは露天風呂、外気浴がいいです✨👍水風呂はもちろん、天然地下水掛け流し✨✨👍

続きを読む
28

Taka K

2024.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
久しぶりにやまびこの湯へ
今日の男湯は「せせらぎ」でサウナ後に露天風呂でのんびりできました。残念ながら6月から入浴料が550円から600円になるそうです。600円でも安いかな…。

そばの芽料理とそばの店 木漏れ陽

北山大盛りそば

美味しくて、もう一皿食べれそう(笑)

続きを読む
23

まいふる

2024.05.13

1回目の訪問

女湯の゙サウナは貸し切りになったのに、男湯は混雑してたそう。

続きを読む
17

にしはた

2024.05.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホッカイルソー

2024.05.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃

蒸しいも

2024.05.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

aya

2024.05.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃

蒸しいも

2024.05.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

abeっち

2024.05.06

1回目の訪問

今日はやまびこの湯。

サウナを愛でたいに出ていることもあり、期待して訪問しましたが…。

サウナ男女入れ替えの関係なのか、非常に微妙でした…。

サウナの温度が低く、下の段だと5分いても心拍が平穏。上の段でようやく汗をかくも、温度が低くて心拍上がらず。サウナストーブのパワーが低すぎます。

しかも、サウナ室の臭いが気になる…。
さらに、水風呂の臭いも気になる…。

水風呂、掛け流しなのですが、蛇口の水量が少ないので、これなら水風呂の広さを半分以下にした方がいいと思います。でないと水が入れ替わりません。

そんなこんなで、サウナ2セットで出てきてしまいました。耐えられませんでした。

非常に残念。

続きを読む
21

清香

2024.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

GW最終日、雨が降ってましたが、こちらにお邪魔しました。
先日、『サウナを愛でたい』で紹介され、水風呂が三瀬の天然水で、しかも掛け流しと聞き、楽しみに行きました☺️

確かに水がやわらかくて気持ちイイ!
温泉もまろやかでした。

サウナは、小さいですがしっかり熱くて良い汗がたくさん出ました。
しかも今日は偶数日なので、セルフロウリュウがあるお風呂✌️
ロウリュウも出来て、大満足の一日でした💮

※ゴリケンさんも来たことあるのね(笑)

天ざる蕎麦

海老が2本もあるのに1000円でお釣りが来るなんて、安すぎ💦

続きを読む
34

へけたろう

2024.05.06

1回目の訪問

20240503

95

続きを読む
17
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設