2021.10.08 登録

  • サウナ歴 3年 6ヶ月
  • ホーム 筑紫野 天拝の郷
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 水風呂を経験したことにより覚醒しました。 趣味がサウナになりました。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

にしはた

2025.02.15

1回目の訪問

ようやく行けました
サ道で観て以来、いつかはと思っていました
広くゆったりとした造りで心底リラックスできました
色々なサ室に入って、気づいたら3時間の7セット
よかったです
14:30のアウフグースでは声がでました

続きを読む
17

にしはた

2025.02.12

3回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活ということで
昼間っからソワソワしてました
自分のコンディションなのか、サ室の温度が高かったからなのか、開始2セットとも上段で10分持ちませんでした
ようやく3セット目に完走でき、14℃台の水風呂とバスタオルで体を拭いた後の外気浴でぶっ飛べました
イオンウォーターが沁みました

続きを読む
23

にしはた

2025.02.11

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

ここもお初です
国立博物館帰りにふらっと
本当にいい銭湯がたくさんありますね
サ室は小ぢんまりとしていましたが、水風呂は2つあり、外気浴もしっかりでき、バランスの良さが感じられます
サ室のテレビ、湯船がともにあり、私的には満点施設でした〜

続きを読む
22

にしはた

2025.02.09

2回目の訪問

安定の3セット
居心地が良いサウナです

続きを読む
20

にしはた

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

30年前の初任地を散歩したあとに訪サ
お初でした
歴史を感じる外観ですが、内部はきれいにリノベされていてました
サ室、水風呂の品質はもちろん、外気浴スペースも充分で満点でした~
店員さんも感じが良く、近ければ週5行くレベルです

ソウル市場 高橋

上カルビ定食

1,000円 キムチ、ナムルも抜群

続きを読む
22

にしはた

2025.02.06

1回目の訪問

お初です
フロの日ということで、駅向こうの銭湯へ
これまで行かなかったことに後悔するくらい、良い銭湯サウナでした
趣きのあるサ室は程よく広く、15℃を下回る水風呂はバイブラ効果でキンキンに冷えてました
外気浴場にはインフィニティチェアも2台のほかベンチもあり、ゆっくり冷風に当たれました
これから平日にふらっと行ける銭湯に出会えました!!

続きを読む

  • 水風呂温度 14.5℃
22

にしはた

2025.02.02

1回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

お初です
さすがの良施設、ストロングタイプのサウナは熱々で、バイブラが効いた水風呂は冷え冷えでした
露天風呂が温泉で、この時期には助かります

続きを読む
18

にしはた

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

池袋での会合前にサクッと初サ
の、つもりで行きました
結果、もっとゆっくりすればよかったと後悔
男湯内のフィンランドサウナは入った瞬間、木のいい香りが
行ったことはないですけど、本場のサウナ小屋はこんな感じなのかと勝手に想像しました
オートロウリュの刺激もあって、じっくり蒸されました
水風呂もしっかり冷たくてよかったです
休憩所の黒い柔らかい寝れるソファは100点!
多分、らかんの湯にあるやつと同じかと

水着着用して、男女共用のサウナ室はタワー5本が壮観ですが、温度は意外とマイルドでした

次回はゆっくり過ごします

今、ちょうどアド街に庭の湯がでてます〜

見田家

特製ラーメン

うまい!

続きを読む
20

にしはた

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

妙法湯

[ 東京都 ]

お初でした
サウナが熱々!
清潔感もあり、良い施設でした

南天

肉そば

肉の日はサービス価格で450円でした

続きを読む
19

にしはた

2025.01.26

1回目の訪問

三定での天丼の後、浅草寺経由で初訪サでした
さすがの人気施設で、サ室入室待ちや休憩椅子待ちが
都内で温泉があって、良いサウナもあれば待ち発生も納得ですな
近ければ毎日通いたい施設でした

続きを読む
20

にしはた

2025.01.25

1回目の訪問

動線完璧
大相撲を観ながらのサウナは格別です
テレビが有るサウナ、いいねぇ

続きを読む
15

にしはた

2025.01.19

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

こちらもお初です
サ室が熱々で、1セット目は中段で8分しか持ちませんでした(2,3セット目は体も慣れて10分持ちましたが)
冷たい水風呂を経由しての外気浴が最高でした
バスタオルて水気を拭き取った後の外気浴は何とも言えない多幸感がありますな
サ室、水風呂、外気浴のバランスがよく、さすがの人気施設でした

続きを読む
25

にしはた

2025.01.18

1回目の訪問

お初でした
歴史を感じるサウナで、温度もストロングでした
30年前に駒込周辺に住んでいたときにはあったんでしょうが、当時は全く認識していませんでした
もったいないことしましたね〜

続きを読む
26

にしはた

2025.01.17

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

お初でした
ルーフトップ→モンスター→フローバでコンプリート
この時期は湯船がありがたい
もちろんサ室(薬草ロウリュ)、水風呂(キンキン)、休憩場(ほぼインフィニティチェア)もすばらしい
また行きます

続きを読む
24

にしはた

2025.01.13

2回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

9月以来2度目の訪サでした
相変わらずの良施設であることを再確認しました

続きを読む
15

にしはた

2025.01.12

1回目の訪問

駒込公園での用事のあとに足を伸ばして
大人気で、男性のみ入場まで1時間待ちでした
さすがに待った甲斐もあり、いいサウナでした
サ室は広くて熱々で、水風呂も広くて水温は15℃台、外気浴もしっかりできました
この時期は温泉(湯船)がやっぱりありがたいありがたい

続きを読む
22

にしはた

2025.01.11

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

錦糸町での会合前にサクッと
メインサウナでの2セットのみでしたが、ナイスセッティング!
サ室の佇まいも良かった!
外気浴もでき、いい時間を過ごせました

続きを読む
18

にしはた

2025.01.05

2回目の訪問

半年ぶり2度目でした
溶岩サウナの熱さが懐かしかったです
前回はまだオープンしていなかった屋上の外気浴場ほ最高でした〜
水気をしっかり拭き取った後のインフィニティチェアでぶっ飛べました
あまり混んでもおらず、本当に良施設だと思います
新年早々、受付のPCが不調のようで、領収証を手書きで発行するなどスタッフさんは大変そうでした
ご自愛ください

続きを読む
23

にしはた

2025.01.04

286回目の訪問

4連チャン目はホームでした
遅い時間でもしっかり混んでます
サウナ後にタオルを持って水風呂に直接ドボンは勘弁してもらいたい‥

続きを読む
18

にしはた

2025.01.03

2回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

セルフロウリュができる熱々のサ室後、シングルキンキンの水風呂を経由して20℃の水風呂へ
外気浴でぶっ飛べます
あらためて外気浴はよかですな〜

続きを読む
4