キッカケがあって
そこから繋がる
ひょんな事から、昔来た場所を思い出す
夢で見た事だったり
偶々誰かと話していて想い出したり
偶然目にした景色から記憶が甦ったりで
何かを想い出す
そしてそこに更なる偶然が重なり
その場所へ行く事になった時
それはもう、運命だったんだなと思う
十数年ぶりに大分の中津に来た
非常に面白い縁が重なったが
しかしそれだけでは車に乗らぬ私にとって、非常に難アクセスの地
それが色々とあって導かれ
今私はこの地に立てている
中津市のシンボルである八面山の中腹にある金色温泉、前に来たのは秋だった
紅葉が美しく、お庭が立派、露天風呂も充実 とあり楽しみにきたのだが、着いたら私が発熱、折角の温泉も堪能出来ず
いつかもう一度…と思っていたが、それが今日だった
まずはお風呂
広い内湯といくつもの露天風呂
残念ながら、露天の1つは枯れたまま放置されていたが、それでも手を入れすぎていぬ風呂の数々は、自然を感じながら充分に楽しめた
次にサウナ
定員18名程度の広々とした2段
上段もゆっくりと胡座をかける広さの座面が嬉しい
ジョイント型のサウナマットを敷き上段ストーブ前へ
TV有り、デジタルの時計と88℃を指す室温計、昔ながらのドライサウナ
しかし、これが非常にナイスセッティングで
5分もすれば滝汗が流れる
古い施設のドライサウナで時々出会うのだが、このカラカラせずに、バシバシと汗がかける素晴らしいセッティングは、一体どういった絡繰なんだろう
苦しさもなく快適、6分があっという間
首を捻りながらサ室出てすぐの水風呂室へ
そう、この施設、日陰になる間取りに水風呂の部屋があり、そこに定員3名、水深70cm程の水風呂がある
薄暗い部屋で水自体も程よく冷えており、伊坂co.水温計で15℃
明記はないが、地下水か何かだろうか
非常にまろやかで気持ちいい
暫く寛ぎ浸かったら、室内の一段高くなったテラス様の場所にある内気浴スペースへ
木製のリクライニングチェア×1、後はよく見る白いプラ椅子×4
まずはリクライニングに横たわり目を閉じる
以前来たあの日から今日までを思い出そうとするけれど、直ぐに堕ちた
まるで記憶を辿るのを
神様からシャットダウンされたかの様に
そのまま3s、全て堕ちて
私の金色温泉の記憶は、すっかり書き換えられた
次にここへ来るのは一体いつだろう
そしてその時私は、今日の事を思い出すのだろうか
未来は闇の中
















女
-
88℃
-
15℃
男
-
90℃
-
15℃
サウナ✖️4
水風呂✖️4
休憩✖️4
4セット。
サウナ難民でこちら。当初予定の施設はサウナ室改修によりサウナの利用は中止の貼紙を目にして、茫然自失。今日は入る気満々だったので移動。
身体冷えてたので内湯でほくほく。その後、サウナ室へ。温度計は95°になってたけど、なんかそんなに熱くない。水風呂は相変わらず冷たい。そんなこんなで2セット程終えた時に、初々サウナー時代によくサウナ室で偶然してた少年が。ほぼ1年半ぶりくらい?の出会い。お互いまだ訪問施設もそこそこだったあの頃よりも今は経験値も豊富となりサウナ談義盛り上がる盛り上がる。あそこはどーだ。ここはどーだ。サ友だね。お互いの仕事の話もしつつ、次回もどこかのサウナで会いましょうと良きお別れをしましたとさ。そーいえば、初めて会ったのもこの施設だったな。またサウナ室で会いましょう、ちはやふる先生。
ごちそうさまでした。
男
-
95℃
-
14℃