対象:男女

男女入れ替え施設

八面山金色温泉

温浴施設 - 大分県 中津市

イキタイ
210

えりんぎ

2022.04.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ようとんおじさん

2022.04.02

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

宝来軒 バイパス店

ちゃんぽん

豚肉エビイカ入り サウナ上がりにこの塩味がたまらなく沁みる

続きを読む
5

SAUNA HOLIC

2022.03.27

28回目の訪問

ホームイン♨
サ室の混雑具合に2セットのみとし、湯にゆっくり浸かる。
ここ数日で一気に咲き誇った夜桜が綺麗でなんか感動しました💮✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
33

マモサウナ

2022.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

大分県中津市
『八面山 金色温泉』

.
.
.

サウナ室
2段L字型の20名弱は入れそうな広いサウナ🔥86度
テレビでセンバツを観ながら3セット🧖‍♂️

「サウナストーブへの水掛け・氷の投入禁止」との注意書きが3枚も掲示されており、昨今のサウナブームでダメと言ってもやる大人が一定数居るんだなぁと少し残念な気持ちに😢
.
.
.

水風呂が見当たらないなぁと思いきや、サ室の中にもう一つ扉が🚪

おぉ、あるではないか😏🌊

水風呂部屋には、汗流し用のシャワーと2名まで入れる水風呂、そしてクーラーボックスに大量の氷が🧊

水風呂がぬるい時に入れる用かなと思いきや、水風呂への投入禁止との注意書き🚫

ちなみに水風呂は氷なんて要らないくらいキンキンに冷えてやがる🥶
10度前後かな?
めっちゃ気持ちいい✨

んじゃ氷は何用?と思っていたら常連と思われる方がサ室内でバリバリと食してました(・Д・)
これが正解なのか…?
.
.
.

内湯と露天風呂スペースに整い椅子が一つずつありましたが、あまり綺麗ではなかったので露天風呂の縁に座り外気浴😇
整った〜🤟
.
.
.
ここは特に露天風呂が広くて綺麗で良かったです♨️
泉質は低張性弱アルカリ性泉の単純泉ですが柔らかく個人的には好み☺️
露天風呂の奥には湯らっくすのMAD MAXばりの打たせ湯が⚡️
折角なので打たれてきました😇
.
.
.
サ飯
こちらの施設から車で10分ほど走らせたイオンモール三光店フードコート内へ🚘
辛いの食べたくて桝本の辛麺を🔥
.
.

まとめ

平日の昼に行ったからめっちゃ空いてて良かったです☺️
唐揚げの聖地中津にこんないい穴場があるとは✨
最高でした🤟
.
.
.

利用料 700円
計700円也💸

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 10℃
14

SAUNA HOLIC

2022.03.20

27回目の訪問

お彼岸の墓参り後に両親とホームイン♨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
39

396

2022.03.19

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1〜2分 × 3
休憩:2〜5分 × 3
合計:3セット

一言:
JAF割引で¥600
露天風呂が一部立ち入り禁止だったのが残念!
だったら外気浴できる場所に変えてほしいなぁ。
サウナの奥に水風呂があるという不思議な導線。
そして氷はみなさんなんに使うか知りたいです!!

続きを読む
23

SAUNA HOLIC

2022.03.17

26回目の訪問

左側ホームイン♨
毎セットジーンとくる休憩に満足✨平日のここは静かでとても良き✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
42

SAUNA HOLIC

2022.03.10

25回目の訪問

サウナ:13分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ホームイン♨
最近身体が暖まりにくいなーと感じて
たので、サ室長め、水短めで。
うん、良き。5分くらい居眠り🤤
ご馳走様でした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
44

SAUNA HOLIC

2022.03.05

24回目の訪問

左側ホームイン♨
TVの池上彰によるロシアウクライナ解説が耳に入ってくると、投資の事で頭がいっぱいに。
そんな中、ニコニコヘラヘラした県外からの宿泊客であろう方から急になまこやすっぽんについて話しかけられたもんだから、頭が混乱してしまいうまく対応できず、申し訳ないことをしたなと。いっそ「サウナは静かに入りたいので」とはっきり断ったほうがお互いに楽だった。
普段から私は黙浴派です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
49

SAUNA HOLIC

2022.03.01

23回目の訪問

リモート研修のメンタル疲労から回復すべく、ホームイン。
やっぱ左側やわ、断然設備が整い充実してる。右側と差があり過ぎ、どうか右側も休憩椅子も少し増やしてください😂
人も少なく良きサ活でございました♨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
46

ぶんちゃん

2022.02.13

1回目の訪問

地元の皆さんが本当に優しくて。。
それだけで気分が良い😊
皆様礼儀正しくて、気持ち良くサ活出来ました‼️
広いサウナ最高‼️

続きを読む
1

SAUNA HOLIC

2022.02.11

22回目の訪問

コロワク3回目、ひどい副作用から復活しての、ひさびサウナ♨
再販の回数券をgetだぜ。
私の影響もあってか最近では両親と姉もここでサウナに入りだしたとのこと。
丁度良い、2月生まれの母と姉への誕プレ、今回は回数券にしよう。
回数券3セット大人買い。オーナーさんニコニコ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
61

サウナゴリ子

2022.01.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kakukaku

2022.01.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
    18分 × 1
水風呂:0.5分 × 1
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:
新年初サウナは圧巻の露天風呂を誇るこの温泉で過ごすことに決めました。
蒸し蒸しとしたサウナで体の芯まで温まり,いざ水風呂へ…
寒い!寒い!キンキンの水風呂と備え付けの氷で体が冷える冷える。
露天風呂に行って外気浴をしようと思いましたが,外気温は3℃。水風呂より冷たい。
たまらずサウナに戻り,熱さの限界ギリギリを攻めて,水風呂に入らず外気浴リベンジ…!
だめでした。
北欧の方はもっと寒い中外気浴をされているんでしょうね。体の構造はどうなっているんでしょうか…

続きを読む
4

アンチサウナー

2022.01.01

2回目の訪問

今年のサウナ始めは、去年に引き続き宇佐神宮参拝帰り2年連続の金色温泉に19時半頃訪問♨️浴室に入ると、あれ⁉️いつもと違う‼️今まで3〜4回訪問していたのだが逆側の浴室だ😆あれ⁉️水風呂が見当たらない🤔外が寒いので水風呂カットでも良いかと思いながら、サ室へ✨入口ドアの隣に出口の様なドアが🤔すると常連っぽいお爺ちゃんが出口の様なドアから出て行き、あぁ〜あぁ〜と声が😳なるほど出口の様なドアの先に水風呂があるのだなと察した😊そして出口の様なドアを開けると水風呂だけの部屋が😳サ室を経由しないと水風呂に入れないという初めての体験😆水風呂もキンキンで気持ち良い🤤外は広く色んな露天風呂が有り、奥の方には健康洞窟という足元に足ツボの石がぎっしり入った洞窟が😳その先にトトノイスペースが😆1つの施設で男湯女湯全く違う作りだったりするのでサ活は面白いと改めて思った😆
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
128

mama✮saunner

2022.01.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サナマチ君

2021.12.29

1回目の訪問

水曜サ活

3ヶ月半ぶりにこちらへライドオン。
国東半島の文殊仙寺へ行った帰りに立ち寄りました。
前回同様向かって右側のお風呂の日。

ただ、以前は補修中でした洞窟風呂や寝湯が復活していたので利用しましたが、寝湯は最高です!
ぬる湯で永遠に空を見ながら浸かっておける状態でした。

さてさて、肝心のサウナはと言いますと、
うーむ。。。
以前来た時はまだまだ残暑の中。
外気も冷たくなかったので気になりませんでしたが、今回は真冬。
サ室内に繋がる扉が2枚あることで空気の入れ替わりが激しく室温がかなり不安定でした。
水風呂は相変わらずとてもまろやかで気持ちよかったのですが、サウニング中は冷気の侵入でどうも気が散ってしまいました。

次にくる時は暖かくなった春に、まだ向かって左側のお風呂に入ったことはないので、そちらに合わせてチャレンジしたいと思います。

続きを読む
28

SAUNA HOLIC

2021.12.01

21回目の訪問

水曜サ活

左側チェックイン♨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
19

チョキ

2021.11.30

1回目の訪問

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

耶馬渓からの金色温泉。
紅葉のハラハラ落ちる様子がとっても素敵。

サウナは90度。テレビあり。
3段。
水風呂はその横の扉をあけて。
氷ボックスがありました。
水風呂は🥶🥶🥶15度ー?もう少し低いかも。でも、柔らかでした。
けっこう入れました。

サウナは地元さんが5人くらい。

露天風呂は紅葉をながめながら秋🎃🍁🍄🌰の様子。滝の温泉にも打たれました。🐸
その奥はお休みでした。

お食事所も休みでした。🐒

サウナは3回。しっかり水風呂も入って、気持ちよかった😃露天風呂にはいつまでも入ってられる感じです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
117

SAUNA HOLIC

2021.11.28

20回目の訪問

夕方、家族でチェックイン♨
駐車場に着くなり混んでいる予感。
案の定、浴場もサ室も大繁盛!
サ室と水風呂を繰り返すおっちゃんが多かった為回転が悪く、max17,8人はいたであろうギュウギュウ詰め。
大声での会話も伴い、これは無理と2セットで退散。
ココ最近こんな片田舎にサウナブームが到来しております。
ご馳走さまでした☆

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
50
登録者: まみりん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設