対象:男女

元気人村

温浴施設 - 愛媛県 伊予郡松前町

イキタイ
61

☁️もくもく☁️

2023.04.01

15回目の訪問

久しぶりに母親と元気人🥰
植物好きな母が、「ここの植物は生き生きしてていいね☺️」と言っていた🌱

続きを読む
22

文鳥丸

2023.03.28

34回目の訪問

本日は快晴!

そんな日の夜、サ活するなら何処へ行くべきか。

静かにのんびり癒されたい(´ω`)
外気浴のシチュエーションが良い施設だと尚更良し。

…よし、元気人村だ(`・∀・´)

ということで、21時ちょうどに訪問。
21時からサービスタイムで¥400なのが嬉しい。

平日の夜ということあって静かで良い感じ!
しっかりと清めの儀を済ませたら、先ずは薬湯にてじっくり下茹で。

此処のサウナを堪能するにはこの薬湯に浸かるのが(個人的には)とても大事。

薬湯で良い感じに温まったところでサ室イン。
相変わらずサウナはマイルドセッティングなのですが、薬湯に浸かっていたことで汗がブワーっと噴き出ます(・∀・)

そうそう、これこれ!
これが良い!

そして、茹蛸のように蒸されたところで水風呂クールダウンからの外気浴(´ω`)

夜の海、星空を眺めながらの外気浴は最高です。
あの星座は…オリオン座かな?…とかw

これを3セットし、最後は主浴でしっかりと温まってフィニッシュ╭( ・ㅂ・)و

やぁ〜、やはり平日夜の元気人村は最高です!

こんなにも良いサ活ができたのですから今夜は快眠間違いなしです。

それでは、また。

続きを読む
63

oota

2023.03.26

7回目の訪問

風呂の日 450円💰 3セット

めちゃくちゃ人が多すぎて薬草湯も一回のみ!
ゆっくりできんかった。残念🥲
鼻が敏感なのでニオイとかも気になったし
色々気になることが多すぎて余計に( ᷇࿀ ᷆ )まあしゃあない🤧

次回はゆっくりできる時に来よう✊🏻

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
41

しょうた

2023.03.21

1回目の訪問

こじんまりした温泉だが、ロケーションがとてもいい
サウナの温度は低め。

続きを読む
8

☁️もくもく☁️

2023.03.11

14回目の訪問

サウナ飯

今日は元気ピンピンの日〜

外気浴中に、童謡の鬼のパンツを歌ってる女の子がいてすっごい癒された…👹♡

あなたのお陰で本日の休日出勤の辛さも浄化されたよ、ありがとう〜🥰

そしてやっとこさ、ポイントカードゲット!
550円の時にスタンプを押してくれて20個集まったら無料引換券を1枚プレゼント🎁⭐︎

ジョイフル 愛媛南大洲店

キヌアとサラダのバランスカフェプレート

スープバー付き。向かいの友達は大人のお子様ランチ🍛

続きを読む
25

ブラウンハット

2023.03.11

2回目の訪問

仕事が一段落つき、薬湯にでも浸かってリフレッシュしたかったので元気人村へ!
本日サービスデーで入館料450円!
前来た時から洗い場のカランが変わったかな!?
水道の水圧めっちゃ強かった🤣
ここの薬湯は日によって濃度が変わりますが、本日のは濃いめ!浸かって深呼吸してると何度かむせました((笑
サ室は利用者多めで7〜8人、薬湯効果か滝汗👍
外気浴も波の音と海風でいい感じに整いました✨
9分→水風呂1分
10分→水風呂1分×2セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
33

文鳥丸

2023.02.26

33回目の訪問

2月26日02:35といえば…

そう、世界最高賞金レースであるサウジカップですね!

私の夢が…いや、日本の夢がサウジアラビアの地で走りました(`・∀・´)

結果は、なんと上位5頭の内4頭が日本馬という夢でも見ているのでは思ってしまうような素晴らしいことに(⌒▽⌒)
※過去このレースでの日本馬の最高順位は6着

深夜にも関わらず興奮して『逃げろ!パンサラッサ!!お前の逃げを!!日本馬の力を世界に見せてやれーー!!』と声を出して応援してしまいましたよ。
そして、パンサラッサが1着でゴール板を駆け抜けた瞬間に立ち上がって大喜び!!

…からの、立ち上がった弾みで机で足を強打して悶絶(´・∀・`)

喜びたいのに激痛に悶絶する変な事態に。

夜が明けてからも足がズキズキ…

仕事をしていても、仕事を終えても足に鈍痛が…(^-^;

これはいかん…どうしようか…

そうだ、薬湯だ!
元気人村に行こう。

ということで、『効能:打撲』とあったのを信じて今夜は元気人村に行ってきましたよ。

どんな入り方が打撲に効くのかは分かりませんが、気持ち長めに薬湯に浸かり、それから長めにサウナ…そして、水風呂&外気浴を3セット堪能しました。

星空と海を眺めながらの外気浴は最高です。

そして、サ活後のミラクルボディが美味い!

足はまだ少し痛みますが、なんだが効いてる気がします!そんな気がするんです!!

さ〜て安静にのんびりと帰るとします。

それでは、また。

続きを読む
57

oota

2023.02.26

6回目の訪問

サウナ飯

昨日は映画 湯道を観に行ったけど
観た後は銭湯に行きたくなりました♨️♨️

今日は家族とお料理ワークショップへ🍳🍽
そこでサウナイキタイもやってらっしゃる
サウナーさんとお話できて楽しかった✨!

そして夜は夫ゴリ押しの元気人村へ。夜割400円。
サウナーさんに教えていただいた
サウナ→水風呂→薬草湯→サウナ→水風呂→休憩を
やってみたら2回目のサウナの時
汗が凄かった🔥発汗作用🔥すっきり!

今日は良い1日だった☺️

グランシェフ 高坂

おいしいやつ

続きを読む
41

小松 賢司

2023.02.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なべちゃん

2023.02.17

13回目の訪問

仲間と3セット。
新年1発目の元気人村です。
今年も宜しくお願いします。
遅割400円でin。
薬湯で半身浴、最高です。
外気浴は飛んでました。
3セット目に、気付けばあぐらをかいて、手を合わせて万事に感謝の祈りを込めてました。
さざ波を見て聴いて、最高のコンディションで寝れそうです。

続きを読む
28

☁️もくもく☁️

2023.02.11

13回目の訪問

元気11(ピンピン)の日☺️
タオルを忘れてしまったので150円で購入しました🤍なんかかっこいい!

続きを読む
34

文鳥丸

2023.02.06

32回目の訪問

どうしても薬湯に浸かりたくなったので、今夜のサ活は元気人村にて╭( ・ㅂ・)و

21時過ぎの訪問。
可愛いアヒルちゃん達がお出迎え。
やだ、可愛い(゚ω゚)!

21時以降の夜割400円が嬉しい(・∀・)

さてさて、ささっと身体を清めてさっそく薬湯へ。
肩までしっかり浸かってジッと瞑想…この薬湯の香りが良い感じ…(´ω`)

じわじわポカポカしてきたところでサ室イン。

サ室はマイルドセッティングながらも薬湯ブーストのおかげで6分も経てば汗だるま状態になります( ̄▽ ̄)b
12分しっかり蒸されてから水風呂クールダウンからの外気浴。

露天風呂エリアの軒下でボーッと休憩。
身体の芯からポカポカしているので外気浴も心地良い( ˘ω˘)

これを3セット。
※薬湯を挟むのが大事。

良〜い感じにととのいましたよ〜^^

やはり此処の薬湯&サウナのコンボは最高です(`・∀・´)!

定期的に来たくなります。
また来よう!

それでは、また。

続きを読む
73

☁️もくもく☁️

2023.02.03

12回目の訪問

サウナ飯

夜割でイン☺️
本日もほっかほかです、、だいすき、、、

愛媛マラソンに参加された方は当日に元気人に来るとお得なようです。参加される方は是非♨️(久米之癒もそうだったな…˙ỏ˙)
一番下のメッセージは重要なので2回書いてるんだろうか🤔笑(よく見れば上にもあった)

100円の芋けんぴ

受付に置いてありました。そりゃあ、手が伸びます…🫳

続きを読む
29

oota

2023.01.31

5回目の訪問

3セット。

常連さんが薬草湯の話をしていて
水曜土曜に薬草湯入れ替えしてるって教えてくれた📝
次は覚えてたらその曜日に行こう😂

その方が帰り際にドライヤーの風力強い所教えてくれた🤣
助かりました🙏🏻🙏🏻優しい🙏🏻

常連さんが多い時間帯だったけど今日も今日とてよかった♨️

写真は入り口にある謎の絵画

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
52

紅鮭

2023.01.25

4回目の訪問

なんとか昼前には路面凍結も溶けてくれたから、薬湯に入りに𝙸𝙽。
海はもちろん荒れて外気浴も1分ももちません😂

サウナは80度切ってていつも以上にぬるいけど、薬湯に入ってるから発汗はすごい✨

体はポカポカに。

続きを読む
43

☁️もくもく☁️

2023.01.21

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チョキ

2023.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

10年ぶりです。 この施設の手前に大型ショッピングモールがあり渋滞になるんですよ。
🦧
でも、今日は仕事が1つキャンセルが入ったので素敵な夕日を見に行く(ღ*ˇ ˇ*)。o♡って
ことで。

駐車場🅿️は完備。

入浴料はサウナも込550円。

あ‼️このにおい‼️そうだった。🥬🥬🥬
薬草湯♨️入ってみたけど記憶にはもっと
ピリピリ来ると思ってたが、そうでもない。
においだけは強烈‼️

サウナは80℃ なんだかぼんやりしてる。
水風呂はザーザー掛け流しでたぶん20℃。

そうそう、露天風呂があって波の音が凄く聞こえるんですよ。思わずのぞいてみたら
真っ暗な海がそこに。そして星。いいわー🦀

サウナは1セット。あとは温冷浴。でも、薬草湯のにおいがちょつと喉にきて🌳。きつい。
慣れるといいのかしら?気管とかにも。
10年ぶりの強烈薬草湯💧はちょつともう
ごめんね😭でした。

でも、夕日は素敵だし、夜の波の音もロマンチック✨🏊‍♂️
写真は入口です。

雀の玉子

300円でした。おやつにいいよね! いろんな、珍味も売ってました。

続きを読む
135

BC

2023.01.15

1回目の訪問

【地元民の憩いの場】
前から気になっていた施設。
たまたま仕事で近くまで来たのでIN

良かったところ
・海の音が心地よい
・薬草湯が強め
・動線がよい

残念だったところ
・せっかくのオーシャンビューだが浜辺がきれいではない
・サウナがぬるい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
20

いちこ

2023.01.13

13回目の訪問

2023-1-1 サウナ 1杯目
元気人村

番町汁無しキメてサウナ、休日の楽しみ始めます!

今年は行ったことない施設いろいろ行ってみようと思うけど…まずはホームから。

いつものルーティンと雨の外気浴。良いですね~。

続きを読む
27

oota

2023.01.12

4回目の訪問

無料券をいただいたので、いざ元気人村👏🏻👏🏻
久しぶりの薬草湯は相変わらず気持ちいい!!
ずっと入りたかった😭😭毎日入りたい😭

サウナ3セット。
サウナ室は照明がレトロでそれが可愛くて好き😌
だから夜来た方が雰囲気は好きだな〜。

水風呂も深くて入りやすくて好き🌈

今宵もぽかぽか温まれてよかったです🐻

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
50
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設