対象:男女

見奈良天然温泉 利楽

温浴施設 - 愛媛県 東温市

イキタイ
279

ひじかたゆい

2021.12.31

1回目の訪問

サウナ納めしてきました✨

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
18

MUSHIUS

2021.12.29

43回目の訪問

水曜サ活

思ったよりもサ室混んで無くてよかった🤤

続きを読む
29

血圧夫

2021.12.25

13回目の訪問

MUSHIUSさんとばったり。急遽ご一緒いただきました😊ありがたかったー!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
32

ウキちゃん

2021.12.25

2回目の訪問

サウナ飯

強風吹き荒ぶ中ツーリング兼ねて利楽へgo!着くまでに身体は冷え切って準備万端。とは言ううもののヒーターベストやグリップヒーターのお蔭で冬バイクも昔ほど苦行じゃないのですが・・・で、メンテナンス後の10:00にライドオン。入館すると床があったかく、冷えた足先に優しい🥰そして時間帯を狙ってたとおり人はまだ少なく伸び伸びとサ活。ここは外の開放感が無茶苦茶よいので露天で十分あったまった後サ活開始。オートロウリュ効果か90度ほどなのにかなりの熱さを感じます。普段はなかなか汗出ないのだけどすぐ発汗。6分程で水風呂へ。この季節外の水風呂厳しいはずなのにかなり気持ち良く浸かれました。少々風が強かったですが陽を浴びながらの外気浴はサイコーでした。ここは内外に整い椅子やらベンチが多数あるのもポイント高いですな。しっかり整った後、天一でラーメン食べて帰宅。帰りにヒーターベストの電源切れて身体がまた冷え切ってしまいましたとさ😱

天下一品 土居田店

並ラーメン半チャーハンセット

続きを読む
41

MUSHIUS

2021.12.25

42回目の訪問

だいぶ冷えてきたし早めにサ活しようか、するならどこ行こうかなと考えつつ過ごしていたら、血圧夫さんと偶然偶然し、ご一緒させてもらいました🤣
だいぶ寒くなってきたので外気浴後は少し湯船を挟んだりと調節しつつ今日もよくととのいました🤤

続きを読む
28

MUSHIUS

2021.12.19

41回目の訪問

ジムでしっかり追い込んだ後にしっかり4セット。
内気浴のベンチが湯船と外気の寒暖差の湯気が大量発生してミスト状態になりしっとりととのえました🧖🏻

続きを読む
35

ジンベエザメ

2021.12.15

1回目の訪問

水曜サ活

湯けむりスタンプラリー4ヶ所目 見奈良天然温泉 利楽
約1年ぶりの訪問です。
湯けむりスタンプラリーと同時にランチパスポートの対象でもあります。
入浴料とハンバーグステーキで1500円
通常より580円安いです。

19時in
前回訪問した時より外装は大きくリニューアルされてました。
靴箱のロッカーもかなり綺麗です。
時間帯の関係で先にハンバーグステーキを食べました。大満足
そして風呂の方へ
前回訪問したときは、ロッカーがボロボロで、開閉が全くできないレベルでした。
今回は、かなり清潔感のあるロッカーに大変身
少し特殊な形ですが文句はありません。
いざ浴室へ

体を洗う場所には、以前なかった引き戸がありました。
入ると寒くないのかと思うと天井の方はスカスカで結局冷気がやってきました。🥶
大浴場に浸かり清めの儀
その後、サウナ室へ行く前に外の露天風呂がリニューアルされてるか確認
結論、外気浴用の椅子は増え、洞窟湯に青いスポットライトが当てられてました。
それ以外は特に変わった様子はありません。

1セット目
5-1-7
サウナ室で変わったことは、5分に1回、自動ロウリュのシステムが加わったことです。
温度は92℃ 体感ですが湿度は高かったと思います。
自動ロウリュにより顔がヒリヒリしました。
水風呂は、外にあります。外気浴は、外ではなく中のベンチを選択
1セット目から体中にあまみ発現

2セット目
10-2-10
1セット目は、みどりむしさんと貸切状態でした。
2セット目は、ほぼ満員状態 お兄さんが自分が被っているサウナハットに興味を示しておりました。
水風呂後、中のベンチへ
昨日に続いてととのい👍

3セット目
10-2-10
テレビを見ながら10分間しっかり汗をかきました💦
水風呂はとても気持ちよかったです。
せっかく外気浴用の椅子たくさん置いているにもかかわらず、外が寒くて中のベンチに逃げてしまいました。
外気浴用の椅子はたくさん置いてあるため、座る場所には困らないと思います!
利楽の露天風呂は、愛媛県ではトップレベルです。
外気浴でととのったあとは、軽く温泉巡り
壺湯、寝湯、岩風呂、歩行浴、洞窟湯と入り癒されました。
そして、体を洗いフィニッシュ
21:30out
明日も温泉に行くつもりです。

今日はありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
178

みどりむし

2021.12.15

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
24

血圧夫

2021.12.14

12回目の訪問

冬の利楽はやはり最高ですね

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
26

なべちゃん

2021.12.14

2回目の訪問

久しぶりに利楽へ。
オートロウリュ気持ちよかった…!
サウナー先輩方に熱波もして頂き、感激でした。
水は優しい温度ですが、外気が冷えている為、丁度良い〜!
MUSHIUSさんにベスト整い椅子を教えて頂き、これまた昇天。
最高な時間でした。
また近々、行かせて頂きます。

続きを読む
28

MUSHIUS

2021.12.14

40回目の訪問

サウナー仲間でサ会。
幸い空きにも恵まれてサ室内全員がサウナハット着用という素晴らしい光景になりました。笑
色々話せて外気も冷えてて最高でした🤤

続きを読む
28

MUSHIUS

2021.12.08

39回目の訪問

水曜サ活

久しぶりのオートロウリュ天国にほぼほぼソロサウナ状態でもう最高でした🤤

続きを読む
33

oota

2021.12.04

1回目の訪問

サウナ 84℃ TVあり マットあり 狭い 綺麗
外気浴 椅子が何脚かある 寒い
水風呂 ちょうど良い冷たさ

脱衣所広い
床暖房と暖房が効いてて暖かい
休憩スペースが綺麗
トイレが綺麗
新築!リニューアル仕立て!

・人が多い19:20〜21:00
・子供がよく走り回って遊んでる
・外気浴スペースまでが遠く木の床が冷たい

続きを読む
3

MUSHIUS

2021.11.21

38回目の訪問

内湯のベンチでぶっ飛びました。
これからの季節これはこれで最高🤤

続きを読む
22

ウキちゃん

2021.11.13

1回目の訪問

リニューアルして初訪問。午前中にライドオン。初めは少し曇っていたものの途中から太陽出てきて外気浴もバッチリ。サウナもこまめにロウリュがあり、すぐ発汗。水風呂がサウナのすぐ外、屋外にあるのもポイント高い。ウォータークーラーが外のベンチ近くにあるので導線もバッチリ。3セット目の仕上げは休み処の外のテラスでフリードリンクをいただきながらとちょいと贅沢なサ活を味わいました♪

続きを読む
49

バリィ

2021.11.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もうり

2021.11.10

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

MUSHIUS

2021.11.09

37回目の訪問

仕事終わりのオートロウリュが染みました🤤
外気浴のイタリア製椅子は公式SNS拝見する限りおそらく東京の黄金湯さんの色違いのものと思われます(笑)

続きを読む
33

猫型ロボット

2021.11.08

3回目の訪問

新しく椅子が追加されたとの情報を得て、HPを見てみると「愛媛県民は1,490円で泊まれる」ってなバナーが。

えっ!?日帰り入浴でも1,000円するのにどういうこと?ってな感じで調べてみると、県の施策で値引き+クーポン配布で実質このお値段とのこと。

ものは試しと泊まってみることに。

結論から言うと文句なし。

夜は一日の疲れをいやしながら、じっくりとサウナ。
からの星空を眺めながらの休憩。

朝は誰もいないサウナで自分だけのサウナ。
からの夜明けを感じながらの休憩。

夜と朝、最高のサ活が丸ごと楽しめるのは泊まったものの特権ですね。

ちなみに新しく入った椅子は計5席で、足元がしっかりとしており、体重を預けても安心できるイタリア製の椅子でした。

愛媛県民の方は本当に安く利用できるので、プチ旅行気分で試してみてはいかがでしょうか?

続きを読む
37

saunaxboy

2021.11.08

1回目の訪問

きょうは、10分2分5分で4セット。。
92度割とあちかった。2段の下段でゆるりと。西日本で最大級の露天風呂があって、広々とととのうーー!!
洞窟風呂とかもはやととのうスペースとしても神。
ここはいくべき施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
34
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設