対象:男女

見奈良天然温泉 利楽

温浴施設 - 愛媛県 東温市

イキタイ
279

ロウリュウキ

2022.02.02

6回目の訪問

水曜サ活

友だちと行ってきました!
平日600円。安い、安すぎる。
しっかりととのいました。

続きを読む
25

ふっかん

2022.02.02

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:平日は露天風呂はお休みとなっていましたが、水風呂、外気浴は問題なくできました。
星が綺麗。気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
20

MUSHIUS

2022.01.29

47回目の訪問

少ない時間を狙って札止め少し前に入ってサ活。
大きめのベンチに寝そべると星空が見えてそのままぶっ飛んでました😇

続きを読む
28

なべちゃん

2022.01.28

3回目の訪問

サウナ仲間とサ会。
仕事終わりに直接の訪問。
飯も食わずひたすらに汗をかき水風呂で締める。
4セット後には完全に仕上がりました。
帰りにつけ麺を食べ、帰宅して5分で寝てました。
今晩は金曜なので喜助さんに行きます〜!
うるさい人居なければいいなぁ〜。

続きを読む
38

もりもり

2022.01.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゅり

2022.01.27

1回目の訪問

本日はサ会in利楽でした。サウイキで知り合った方々とより交流を深めようと月一位で開催される会でご訪問です。

入るなり、やはり宿泊もできる施設なので、落ち着いた雰囲気のエントランスがまず豪華!

料金はバーコードで後払い方式です。今回、コロナの影響で野天風呂等、利用出来ない場所があり、その分お安く提供させていただいていますとの事で1280円→600円!奥の休憩スペースも開放でフリードリンク付きでした。超破格!

浴室内部入っていきますと、まず正面にかけ湯、左手に扉を挟んでカラン群。右手前に主浴、主浴右横にシェイプアップバス。さらに奥にサ室、外に水風呂と広大な野天風呂や歩行湯でした。24日から平日は閉鎖中ですが野天風呂の広さは半端ないです。(土日祝は利用可能なようです)

清めた後、湯通ししているとポツポツと見知った方々がチェックイン。

さてサ室!

入った瞬間、じゅわ~!オートロウリュ開始でした。なんとここのオートロウリュ、5分に1回のペースで始まります。室内は明るめ。
オートロウリュに合わせて熱波師検定を持つボスがアウフグース。フラッグ最高に気持ち良かったです。私も受けに行きたいんだ…。熱波師検定B…。

しかし、今日は湯通しした後、水リセットを忘れていたため、超熱い。いつもより早めに汗だくで出ました。

水はすぐ隣の外にあり、少量ではありますがオーバーフローしてまして、冬の外気温も手伝い結構冷え冷え。冷えてても痛みが来ないのでいい水っぽいです。

外気浴は、椅子やベンチが大量にあります。自分の足が短い為?ベンチの足がちょっと高い作りなので、普通に座ると膝裏が微妙に痛い高さですが、他の人も居ないのでゴロ寝休憩も出来る状況です。
私は寒かったので、中で休憩。

時間的に遅かった為か、貸し切り状態のサ室でしたが各々好きなタイミングで蒸され、好きなタイミングで水風呂、休憩。
休憩場所も休憩の仕方も様々で、みんな一番気持ちいいスタイルでととのった~!

上がった後は、あそこの施設に行ったよ!ここも良かったですよ!とフリードリンクを頂きながらサウナ談義。
今回も色々皆さんとお話し出来て、楽しい時間を過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
35

血圧夫

2022.01.27

15回目の訪問

露天風呂が稼働してないとはいえこれで600円は安すぎるよ…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
28

ロウリュウキ

2022.01.27

5回目の訪問

MTCでサウナ❗️

平日600円という、破格の価格設定で😂😂
めちゃくちゃととのいました笑

一緒に行った皆様、ありがとうございました😊

続きを読む
27

ひろ

2022.01.27

1回目の訪問

4セット
サウナで知り合った方々と初利楽へ。
コロナの影響で時短営業でしたがサウナ、水風呂、外気浴は問題なく利用でき価格も通常よりも安い600円と破格でした。
前々から耳にしていた5分に1回のオートロウリュが最高で4セットバチバチに整いました、、
利楽は冬が最高ということで定期的にお世話になりそうです。ありがとうございました!

続きを読む
28

ロウリュウキ

2022.01.19

4回目の訪問

水曜サ活

久々のサ活。
14時に湯休みコースでイン。
人はぼちぼちいらっしゃってびっくり。

しっかりととのいました(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
25

アマミココチヨ

2022.01.18

1回目の訪問

初訪問の利楽さんへ!施設が綺麗で浴室も広くてテンション上がります。サウナは85℃のゆるめでのんびり蒸されます。途中お姉様方からサウナハットを見せてと言われ渡すと、「これいいねえ〜自分で縫うから寸法測ってもいい!?」とコンテックスのサウナハット大人気でした。地元の方とのプチ交流に趣を感じながら外のイスで気持ちよくととのいました。外の釜サウナもスチーム系にしては温度しっかりめで推せます。あと露天風呂のデカさにぜひ驚いてほしいです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
31

MUSHIUS

2022.01.15

46回目の訪問

県内の感染状況もまたとんでもないことになってきてるのでサ活控えめにしてましたが、人の少ない時間を狙ってサ活。
オートロウリュでしっかり蒸されて、水風呂もしっかり浸かってからの外気温シングルの中の外気浴、身体早めに冷えるかなと思ってたら風がないせいなのか思いの外冷え切らずに、全身にあまみ出まくりで3セット全部ぶっ飛びました🤤

続きを読む
25

さすが海老沢さん、外気浴のビューがいい!

鯛めし御膳

タレがめちゃうま!

続きを読む
34

ロウリュウキ

2022.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

血圧夫

2022.01.10

14回目の訪問

あぁ最高。さすがにいつもより混んでました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
27

MUSHIUS

2022.01.07

45回目の訪問

急遽有休いただき
体調復活したので元気になろうとサウナへ。
いただいた招待券でここ数回は湯休みコーナーも利用させてもらってます。
3セットでととのって、オープンデッキで更にととのって、リフレッシュできました、、、😇

続きを読む
32

ロウリュウキ

2022.01.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MUSHIUS

2022.01.03

44回目の訪問

今年のロウリュ初め。
オートロウリュの水量増えたのか前よりストーンが鳴ってる気がします🤣
しっかり3セット、年末年始休みの〆サ活明日からの仕事の事を忘れさせてくれるくらいよくととのいました🤤

続きを読む
27

ロウリュウキ

2022.01.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設