男
- 90℃
- 18℃
仕事もそこそこ早退気味、いや間違いなく早退で夕方イン。
脱衣後に、トイレに。
ゲッ! 洋式トイレに便が付着している。
まあほんの小さいのですが、なんともげんなり。
気を取り直し洗体後、さっそくサウナ室へ。
熱いぞ、そしてまもなくオートロウリュが。
すばらしい!
隣の流した後、水風呂に、、、
いやぬるい。よくみると、目の前が水風呂でこちらは
ぬるめのお湯だった。
そして外気浴もなかなかよき。
椅子4脚にデッキチェア、なんと畳に5人寝そべり可能。
ただなあ、最初のトイレの件と常連とおぼしき高齢者がつば、痰を吐いたりして
なんともです。子どもたちも水風呂で平泳ぎだし。
たまたまのタイミングだったのか地域性なのか。
月一で有田行きがしばらく続きそうなので、またリベンジしようかと
さて高速とばして帰宅。宇宙ビールで乾杯です。
男
- 92℃
- 18℃
所用があり、近くのこちらで
朝風呂朝定食🍚
起き抜け間も無く出発したので、朝風呂前に
朝食をいただく😋
同じタイミングで何組かが朝食
見る感じ、お風呂上がりっぽい
これは、いいタイミングで来たかも?
予想的中で、浴室誰も居なかった😂
2人組がバスタオルを巻いて身体で脱衣所でおしゃべりしてたくらい
その後、しばらく温泉サウナに入って行った
洗体のタイミングで、丁度居なくなったので、まず
温泉サウナに入ってみた
ゆっくりじっくり温まる感じがいい
1セット
遠赤サウナ🔥4セット
水風呂は、2種類
冷冷交代浴でゆっくり体を冷まして
動線の良い寝転びチェアが日も当たらなく心地よい
時間がたっぷりあったので、温泉サウナで
3セット🔥
からの
寝落ち😴
温泉サウナに入ったあとの、露天風呂の
肌に張り付く温泉がとても心地良かった♨️
ヌシらしきお人にも遭遇なく、快適に過ごせました
男
- 92℃
- 18℃
- 2019.01.27 00:36 ダンシャウナー
- 2019.03.27 17:22 ととのすけ
- 2020.07.08 19:31 あきち
- 2020.07.22 01:34 あきち
- 2020.08.02 19:43 よしくん
- 2020.10.04 21:10 ppe
- 2020.12.27 22:06 きの子
- 2021.04.11 23:24 3児の父
- 2021.04.11 23:28 3児の父
- 2021.06.05 11:46 3児の父
- 2021.06.05 11:49 3児の父
- 2021.06.05 11:50 3児の父
- 2022.06.27 13:59 ぱりぴ
- 2022.08.06 18:46 【公式】有田川温泉 光の湯
- 2022.12.25 15:45 【公式】有田川温泉 光の湯
- 2022.12.25 15:57 【公式】有田川温泉 光の湯
- 2023.02.19 21:10 わしべ
- 2023.07.24 22:30 【公式】有田川温泉 光の湯
- 2023.10.31 16:47 【公式】有田川温泉 光の湯
- 2024.07.01 16:51 くじらさん 全力TMF 天然ガス
- 2024.07.02 12:48 くじらさん 全力TMF 天然ガス
- 2024.07.02 16:26 くじらさん 全力TMF 天然ガス
- 2024.07.04 15:19 くじらさん 全力TMF 天然ガス
- 2024.07.04 16:30 くじらさん 全力TMF 天然ガス
- 2024.07.04 16:32 くじらさん 全力TMF 天然ガス