対象:男女

有田川温泉 光の湯

温浴施設 - 和歌山県 有田市

イキタイ
194

hiroC84

2024.01.06

1回目の訪問

早朝サウナで3セット。
土日は朝7時から営業してるのがうれしい。

続きを読む
17

水風呂〜

2024.01.04

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くま

2023.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

前日ツーリングルート考えていたら、有田の光の湯寄れるなぁ、猫さん激推ししてたから行ってみようとライド
みそかだけど混み合ってますね、みなホコリを落としに来てるんでしょう。
ゆっくり湯に使ってからサウナへ。
俺の大好きなデカいロッキーサウナが鎮座しており、空いている3段目へ。
温度計は90℃も熱の圧がたまりません。特に背中からの熱はなんだろうと思っていたら、備長炭が。
純粋に蓄熱しているんですかね、手をかざすと本当いい輻射熱。こりゃたまらん。
歩行湯で寝ている爺さんを見ながらの外気浴。あれれ、雨降ってきたぞ。バイクカバー何もかけてねぇと落ち着かなくなる。
スチームも覗いて、再温泉で〆。
隣のホテルで泊まるのも良いなぁ。

鍋焼きうどん

味噌煮込みはやっていなかったのでこちら 関西出汁タイプ。おいしい

続きを読む
20

まーくん

2023.12.31

94回目の訪問

今年も納めはホームの光の湯さんで。

色々あった1年でしたが、終わり良ければ全て良し!
サウナで活力をもらったので気持ち良く年が越せそうです。

皆様よいお年を!

続きを読む
59

水風呂〜

2023.12.31

18回目の訪問

蒸し納め。年末でみんな行くとこないのかすごい人。

続きを読む
14

Machardの友人②

2023.12.29

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スースー

2023.12.28

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ラスアラ

2023.12.28

119回目の訪問

2023年の締めサ活はやっぱりホームサウナ。

今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

続きを読む
17

すぬーぴー🐶

2023.12.27

10回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

麦緑

2023.12.26

1回目の訪問

今年の締めくくりのサ旅に和歌山に🚗
いつも二ノ丸温泉に行くときに気になっていた
有田川温泉に😊
今夜はこちらの併設ホテルに宿泊

サウナ利用時間は16:00〜18:00
混雑状況は普通🙂

サ室は3段で余裕をみて15人くらいの収容
各段座面は広めで ゆったり胡座できる🥰
10分?15分?に一回 3秒くらい ストーブに水が
降り注ぐ🤩
湿度 バッチリ👌 好きなセッティング👍

深さ100センチの水風呂も雑味がなく👍

休憩は 外にととのいイス 4脚とタタミの雑魚寝スペース
浴室内にととのいイスが2脚
脱衣所にベンチ 常連の方は こちらでの休憩がメインのよう🤔

28度設定?の水風呂もあり 交代浴を楽しんでおられる
方も多い

家族連れも多いが わちゃわちゃ感もなく
しっかり 高温サウナ 4セット温泉ミストサウナ 1セット頂きました🙇‍♀️

地元の方々に愛されてる スパ銭
良きです👍

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
51

ラスアラ

2023.12.24

118回目の訪問

クリスマスイブやし空いてるし若者グループもおらんやろうと思ったけど…居たし…うるさいし…空いてもないし…

サ道スペシャルで寒そうな中で外気浴やってたから、久々にやったけど3.4分で寒い…無理。

続きを読む
21

まーくん

2023.12.24

93回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イトキン

2023.12.23

43回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
49

ラスアラ

2023.12.22

117回目の訪問

1セット目は15分入るもあまり心拍数上がらなかったので2・3セット目はかるく下茹でしてから入りました。
気温の低下で水風呂の温度が低くなって良い感じやけど…それに伴い外気浴も寒い。最近は光の湯での内気浴ルーティーンを見出しているので良いとはいえ外気浴が気持ち良いシーズンにこの水風呂温度を体感してみたい。

続きを読む
13

ちゃ

2023.12.17

3回目の訪問

ロウリュ時の薄暗くなる感じええねぇ

続きを読む
5

玉置遥都

2023.12.17

5回目の訪問

紀州備長炭高温 気温90℃
サウナ15分×10、12分×2
水風呂2〜5分×12
水分補給0回
合計時間
3時間24分

続きを読む
13

ミケランジェロ

2023.12.17

8回目の訪問

サウナ:12 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ゴルフの練習後のサ活。
寒い日なので、心も体も温まる温泉があるのは、最高です。

オートロウリュウのサウナで、あまみが出て、良かったです。

ありがとうございました。

続きを読む
19

イトキン

2023.12.16

42回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

すぬーぴー🐶

2023.12.12

9回目の訪問

3時入館。
女湯サウナは空いてます

サウナ:水風呂:外気浴
8分:30秒:5分
10分:1分:5分
12分:1分:10分
ミストサウナで数分してから最後に洗髪。
光の湯さんは、サ室の座る所が、奥行きがあり、
坐禅スタイルも三角座りスタイルも余裕をもって出来ます。
寒くなってくると、足下が冷えるので
この座面の奥行きは、ありがたいです♪

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
4

ちびのすけ

2023.12.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設