対象:男女

さぬきの湯 ドーミーイン高松

ホテル・旅館 - 香川県 高松市 宿泊者限定

イキタイ
141

T

2021.12.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とら

2021.12.26

1回目の訪問

安定のドミサウナです。

続きを読む
78

こいる

2021.12.23

1回目の訪問

出張で高松のドーミイン。
ドーミインのサウナは、どこに行っても気持ち良い温度で、都内でなければ23時以降は人もそんなに入ってなくて快適。

高松は露天風呂は月も見えるし、休憩用の椅子もある。
休憩スペースはアイスも漫画もあってサイコーだけど、すぐそばが喫煙所なのが惜しい点!

続きを読む
19

ぴゅーすけ

2021.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊サ活はドーミーイン高松。
ドーミーインにしては少し古めの為、浴室はかなりコンパクト。
とはいえ必要充分な機能は備えており、良い意味で中途半端な時間だったので、ほぼ貸し切り。
サ室もコンパクトで4人が限界なサイズ。
狭いのでしっかり熱く蒸されました。
水風呂は温度計が無い1人用。
整い椅子も露天に一脚のみなので、人が多いとつらいな。

次回は、もう一つの高松市にあるドーミーインにも行きたいね。

夜泣きそば

ドーミーイン名物の夜泣きそば

続きを読む
15

TEPPEI

2021.12.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カズ

2021.12.09

1回目の訪問

サウナ飯

昨日の失態を取り戻すべく、安定のドーミーインに宿泊。
夜は酔っ払ったため断念し、朝5時オープンと同時に大浴場へ。
ほとんどソロでサウナを満喫、水風呂キンキン、外気浴も全く競争なく、贅沢に3セット楽しみました。
外気浴は水風呂の時間を調整したものの、肌寒いことに変わりなく、最後露天風呂に下半身だけ浸かった時が、1番副交感神経がビンビンだった気がしました。引き続き、貪欲に色々試したいと思います。

サウナ10分×3
水風呂30〜45秒×3
外気浴5分×3、露天風呂5分×3

手打十段 うどんバカ一代

釜バター、かけ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
55

自由人

2021.12.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ 8分×3 水風呂2分×3 休憩5分×3
合計3セット

昨日はここに宿泊。朝サウナ。96度という事もあり、しっかりと汗が出る。水風呂も丁度良く、露天風呂にてととのい。椅子は少ないが、使用中は風呂のふちに腰掛けてととのえ。高松ドーミー良いです。

朝食

期間限定、牡蠣入り讃岐うどんを選ぶ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
64

とりちん

2021.11.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くろむ

2021.11.28

2回目の訪問

朝ウナ1セット。
熱いサ室に、冷たく気持ちいい水風呂が最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
34

くろむ

2021.11.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃

ミロちゃん

2021.11.22

2回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:6セット

続きを読む
34

ミロちゃん

2021.11.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
25

てぃー🦄🌼

2021.11.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

ゆずチョコ

2021.11.20

1回目の訪問

サウナ飯

来週月曜有休にする方、多いのでは?
かく言うその一角を担うワタクシ

高松スタート〜鳥取境港の3泊4日の
サウナ&グルメ

宿泊はやっぱドーミーっしょ

近くの「玉藻の湯」の方のドーミーに比べ
こじんまりして、やや年季を感じる

が、そこはドーミー
品質はしっかり保たれてます

すっかり人流が戻り
居酒屋5軒連続で満席お断り
なんとか滑り込みで🍺
聞くところではここ数日で
劇的に人が戻ってきたそう

シメは欽山製麺所🍜
ホントにうまい
お立ち寄りの際は是非に

欽山製麺所

鶏つけそば780円

続きを読む
28

Hiroshi

2021.10.29

1回目の訪問

早い時間はサウナ独り占め。
高松のドーミイン。16:00頃は誰もいなくてサウナ、水風呂にゆっくり。外気もあり。
ドーミインはマッサージ機も無料だし色々良いんだよね。

続きを読む
29

サウナ: × 3
水風呂: × 3
休憩: × 3
合計:3セット

一言:金曜日の夜から、香川県へ…
夜遅くついたので、この日はサ活できず、朝ウナしました。

テレビもない、こじんまりしたサ室、水風呂、外気浴などもよかったです!

手打うどん 三徳

肉ぶっかけ(温)

本場のうどんはうまかったー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
9

susan_rzs

2021.10.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

susan_rzs

2021.10.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

へーくん

2021.10.08

5回目の訪問

昨晩はまったりとサウナを堪能
夜は少なめ、朝はまあ普通の人数

夜は人の出入りが少ないから
ハードコアスタイルだったけど
朝は適度にドアが開くので
ちょうど良い感じ
上段はかなり熱いので
下段でまったり

水風呂はキンキン
一気に気持ち良くなる

浴室は露天まで開放されているので
どこにいても外気浴
だいぶ朝の外気温が冷えてきた

今日も一日仕事頑張れそう

朝食はさすが高松
うどんもあります、天ぷらも
カレーがあったんでうどんは食べてないけど

続きを読む
46

へーくん

2021.10.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: yoichi-low
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設