対象:男女

さぬきの湯 ドーミーイン高松

ホテル・旅館 - 香川県 高松市 宿泊者限定

イキタイ
141

みやぜっと

2023.01.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

いままでのドーミーインで一番かもしれない…。
熱々のボナサウナ。外気浴で上を見上げれば、光り輝くdormy innのロゴ…。
とにかく最高…。

続きを読む
5

かれん

2023.01.17

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
朝ウナ2セット。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
6

ネイチャー

2023.01.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かれん

2023.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サ室の温度も水風呂の温度もベストだった。
ととのわなくなってきたのが最近の悩み。

夜鳴きそば

安定のおかわり

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
23

もりせり

2023.01.14

3回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ!
朝うどん!

手打十段 うどんバカ一代

バター釜玉

美味い

続きを読む
20

もりせり

2023.01.13

2回目の訪問

13日の金曜日締めサウナ。

夜鳴きそばと少量(笑)のお酒も入っていたので1セットだけ水分とりながら気をつけながら。。。。


サウナでしまる一日最高

続きを読む
15

もりせり

2023.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

貸切!!
最高すぎ!!


檜の香りでカラカラサウナ!
結構熱い🥵

水風呂は1人用って感じなのできっと混雑時は注意!!まろやかで気持ちいい!


外気浴もコンパクトだけどできて最&高

骨付鳥 一鶴 高松店

骨付き雛鳥

最&高

続きを読む
23

ぐらんぴ

2023.01.12

2回目の訪問

四国サ旅最終日!
スタートはドーミーから!
もうすぐ終わると思うと悲しい😭

続きを読む
22

ぐらんぴ

2023.01.12

1回目の訪問

四国サ旅
2泊目の宿は、ドーミーイン高松。

さぬきの湯にやってきました!
今までのドーミーと比較するとややレトロ感のある感じだが、やはりサウナ、水風呂、外気浴とどれもとてもいい。

外気浴は最上階にあるだけあって夜空をぼんやりと眺めながらゆったりと整うことができました〜

湯上がり後のアイスも最高!
また寝て起きて入ります!

続きを読む
33

あまみ

2023.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

前日で妙に安くなってたので宿泊

行ってみたらシャワーなし喫煙部屋

建物はかなり古い

サウナはドーミーインクオリティ

外気浴できて良かったです

手打十段 うどんバカ一代

うどん小

胡椒が効いてる。美味い

続きを読む
25

ゆりな

2023.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

中国・四国サ旅③
全国各地何処を訪れても安心安全ドーミーインクオリティ。貸切ありがとうございましたっ!
外気浴の椅子のところに足置く台あってありがたい。
今年は何回ドーミーインにお世話になるだろうか。

夜泣きそば

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
38

旅するおひとりさま

2023.01.05

2回目の訪問

サウナ飯

ドミで朝ウナ。

6時15分くらいにイン。
大浴場には先客3名ほど。
とは言え、ほぼ入れ違いですぐ1人に。

ドミのサウナは朝から容赦なく熱いので、すぐに汗が噴き出る。朝から檜の匂いに満たされて、匂い嗅ぎたさにフンガフンガと鼻息を吸い込んでたら鼻の穴ヤケドしそうなくらい熱かった。気をつけよう。

時間もそんなになかったので2セットをサッと済ませて終了。

サ飯はドーミーイン名物ご当地朝食。
ドミ高松はうどん(ぶっかけ、かけうどん、季節限定牡蠣うどん)と地鶏カレー🍛。炭水化物祭りや。

美味しかった。

やっぱりドーミーイン、最高👍

ドーミーイン名物ご当地朝食

エビの天ぷらがしなっとしてるのかと思いきやサクサク!うどんの歯応えたまらん!地鶏カレー、問答無用で旨

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
18

旅するおひとりさま

2023.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

青春18きっぷの旅で高松でドミ活。

高松ぽかぽか温泉からのドミニスタ。
宿泊客が少なかったのか、女性客が少なかったのか、たまたまなのか、3セット全てソロ。
水風呂が壺湯になっていたので、壺湯好きの私としてはテンション上がった✨

露天にととのいイスと足置きアリ。
上を向くと月が見えてキレイ。
寒すぎず、良い感じにととのえた🥰

ドミのサウナはいつも檜の匂いがして好き。あのサ室の片隅にそっとぶら下がってる檜の匂い袋、売って欲しい。

風呂上がりの無料アイスが身体に染みた。
ドーミーイン高松、好き💓

夜鳴きそば

ドミでサ飯と言えば、必然的にこれになる。麺のコシ、歯応え、メンマ、好き!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
23

チョキ

2023.01.03

2回目の訪問

サウナ飯

朝風呂です。

湯船にリンゴが40個もぷかぷか浮いていました。いい匂いがします。

サウナは同じ。朝から蒸されて気持ちよく水風呂へもどっぼーーん‼️

さて、乳酸菌飲料(らくれん)をいただいて
朝食を。たくさんいただいおります。
Ψ( 'ч'♡ )ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

ドーミーイン朝食

ご飯ではなくうどんです。 ここは、讃岐なので!ツルツル。🍲

続きを読む
128

チョキ

2023.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

あけましておめでとうございます。

元旦に可愛い孫から淡路島で待ち合わせする?との電話᥋('ꈊ')

で、高速を頑張ってワールドパークオノコロという不思議な遊園地に行きました。
これは!疲れて帰れるわけない。

来ました!高松ドーミーインへ!
高松には2軒ドーミーインがあるんですけど
こちらにしたのは!そう!水風呂があるから!なのです。💓💞

なかなかの混雑。ここは、部屋にお風呂もシャワーもないからね。💦💦(全部屋?)
サウナは95℃ 水風呂は18℃ぐらい。
露天風呂もありアメニティはポーラ。😘
ゆっくり2セットして気持ちよくなりました。

また夜中に行ってみる予定。ふふふ。

夜鳴きそば

はい!でました。全国統一の味。 美味しいでーす。🐷

続きを読む
124

tarmtech

2023.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

こちらは全国のドーミーインの中でも古くからある建物だね。部屋の内装からお風呂まで「あぁ昔はこんな感じだった!」と色々懐かしい。ドーミーってどこも同じように見えて色々進化してるんだな。
古いのにしっかりしてるボナサウナとか水風呂とか、昔からサウナにこだわっていた事を考えると感心する。
今年も応援していきますよ!

続きを読む
36

kanz

2022.12.28

4回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

#朝ラン
5km
からの
#朝ウナ
1set

仕事納めは高松で。
昼過ぎに帰ろうと思ったが朝の便で帰ることにした。

歩いた距離 5km

牡蠣そば

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
33

kanz

2022.12.27

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

#朝ラン
からの
#朝ウナ

玉藻公園グルグル5km
朝食は小鉢飯

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

歩いた距離 5km

小鉢

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
26

kanz

2022.12.26

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:3セット

出張前乗りサウナ🧖
近所のゴールデンタイムも気になるが安定のドーミー。
小ぶりな浴室ですがしっかりサウナで蒸されて、水風呂で冷やされて外気浴でととのったー。

夜鳴きそば 大盛

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
26

ぴーすけ

2022.12.23

1回目の訪問

ほかのドーミーインよりややふるさと感じるが、落ち着いて楽しめた。一番風呂も良き。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
6
登録者: yoichi-low
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設