男
-
85℃
-
20℃
色々故障中だからか?いつもじゃらんP消化してるスパソラニ大和温泉がじゃらん予約が出来なくなっていて😱
じゃらん限定Pどうしよう...と迷って初めてのエリアワン♨️
平日のみ予約できるので、午後休の日狙って。
タオルバスタオル、シャンプーバー付き1100円。
1000P使えました😊
露天エリアは開放感あり、良い感じ‼️
内風呂は広い湯船は普通の温度、小さめの湯船は、暑くも冷たくもない、不感風呂⁇っていうのかな。不思議な感じ☺️
サウナは90度指してる割にはそんなに熱く感じないなーと思いながら入ってたら、先に入室していた常連っぽい人がドアの方へ。出るのかと思ってたら、ドアを思い切りバタンっとされました。
私が閉めた時ドアが微妙にキチンとしまってなかった様子。
思わず、スイマセン。って謝ったけど、そこまで怒ってる感じでもなかった。時々あるのかな?少し閉まりが悪いようで、、初めて行く際は気をつけましょう。
そして、水風呂…びっくりするほどぬるかった💦
長い時間入れるから、これはこれで良いかなーって思ったけど、水風呂の温度ってこんなに大事なのね。
素敵な外気浴スペースでくつろいでも、コレジャナイ感😓
2セット目からは水シャワーの方が冷たいのに気づき、シャワー時間をかなり長めにして→水風呂で良い感じになるのに気づきました。
結果、腕にも太ももにも久しぶりのあまみが出ましたー‼️
ホーホケキョ聞きながら外気浴できるし、お湯♨️良いし、露天スペース浅めで貸切状態の時間結構あったのでストレッチもしっかりして、結果満足⭕️
でも水の温度もう少し下げて欲しいな😊


サウナ:5分、7分、9分
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:
日曜日ですが今日は空いてました。
洗い場のシャワーの温度変動がひどくなってしまってます。
前来た時は、カランが悪くなっているのかなと思っていましたが、よく見るとカラン周辺にスケール的なものがたくさんついていたので、カラン・シャワーも源泉を使っているのかも...
だとしたら、配管に温泉の成分が詰まっちゃってるのかも、と思いました。
結構お金かかりそうですけど、修理していただけるとありがたいです。
脱衣所で水が飲めるようにしてあるのですが、飲泉の効能とかが隣に貼ってあったので、源泉が飲めるようにしてあるのかもしれません。飲んでみましたが変わった味はしませんでした。
飲泉できる温泉施設って多くないと思うので、体験できるのはおもしろいです。
男
-
88℃
25日の投稿となります。
3連休最終日。空いてるんじゃなーい。と思い訪問。
なかなかの賑わい。
券売機が混んでおり、直接カウンターで受付。入浴料+貸バスタオル、フェイスタオルセットで1100円だったかな。ロッカーで着替え、浴室へ。目の前がサ室。左にかけ湯、水風呂の順。これはサ室出た時にスムーズに水風呂へ行けそう。
露天風呂もありインフィニティチェアが3脚。開放的な景色。
体を洗いサ室へ。昭和カラカラです。テレビ付き。NHKのハチ公特集を見ながら10分。サ室を出て流れるよう汗を流し、水風呂へ。あぁ!いいよ!さっと上がり露天スペースへちょっと風が冷たいかな。4セットいただきサイコー。途中で学生?が多く入ってきたけど誰もサ室に入ることなく。
あぁ一泊したい!!

男
-
86℃
女
-
94℃
男
-
89℃
男
-
81℃
- 2019.07.17 12:27 toppytopper
- 2019.07.17 12:38 toppytopper
- 2019.10.05 21:38 yonnoji
- 2020.04.25 23:11 桃白
- 2020.05.06 22:56 桃白
- 2021.03.14 16:49 snb9
- 2022.02.15 19:46 広島サウナース
- 2023.04.04 20:05 キューゲル