対象:男女

ホテルエリアワン広島ウィング

ホテル・旅館 - 広島県 東広島市

イキタイ
55

孤狼の蒸♨️

2024.06.20

2回目の訪問

サウナ飯

今日はつぼ焼きカレー亀屯黒瀬本店でカレーを食べてから獅温にサ活に行くと決めていたのですが、黒瀬本店は定休日、広店も定休日...完全に亀屯カレーの口になってたのですが、呉店が営業してました!
コンビーフカレーにエッグ、トマトをトッピングして大満足です。
獅温はやはり良いサウナでしたが、エリア的に近い雲母の里が店休日だったせいか、いつもの平日より混んでました。
良いランチと良いサウナでしっかりとリフレッシュ出来ました🍛♨️
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

コンビーフカレー(エッグ、トマトトッピング)

もはや、つぼ焼きカレーは広島のソウルフードです‼️旨い‼️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
30

taitai

2024.06.12

1回目の訪問

サウナ飯

初 獅温IN!

外気浴の写真見て行きたかったこちら

思っていたより広く

想像していたより温いサ室。

動線はバッチリ!

外気温30℃ 水風呂は20℃

冷水専用のシャワーの方が冷たい。。。

外気浴は文句なし!!

5昇天で終了

それほどの混雑もなく

まったりするには最高!!!

佐藤

もつ鍋

スープ旨い醤油

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
26

えり

2024.05.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆう

2024.05.29

1回目の訪問

サウナ飯

色々故障中だからか?いつもじゃらんP消化してるスパソラニ大和温泉がじゃらん予約が出来なくなっていて😱
じゃらん限定Pどうしよう...と迷って初めてのエリアワン♨️

平日のみ予約できるので、午後休の日狙って。
タオルバスタオル、シャンプーバー付き1100円。
1000P使えました😊

露天エリアは開放感あり、良い感じ‼️
内風呂は広い湯船は普通の温度、小さめの湯船は、暑くも冷たくもない、不感風呂⁇っていうのかな。不思議な感じ☺️

サウナは90度指してる割にはそんなに熱く感じないなーと思いながら入ってたら、先に入室していた常連っぽい人がドアの方へ。出るのかと思ってたら、ドアを思い切りバタンっとされました。

私が閉めた時ドアが微妙にキチンとしまってなかった様子。
思わず、スイマセン。って謝ったけど、そこまで怒ってる感じでもなかった。時々あるのかな?少し閉まりが悪いようで、、初めて行く際は気をつけましょう。

そして、水風呂…びっくりするほどぬるかった💦

長い時間入れるから、これはこれで良いかなーって思ったけど、水風呂の温度ってこんなに大事なのね。
素敵な外気浴スペースでくつろいでも、コレジャナイ感😓

2セット目からは水シャワーの方が冷たいのに気づき、シャワー時間をかなり長めにして→水風呂で良い感じになるのに気づきました。

結果、腕にも太ももにも久しぶりのあまみが出ましたー‼️

ホーホケキョ聞きながら外気浴できるし、お湯♨️良いし、露天スペース浅めで貸切状態の時間結構あったのでストレッチもしっかりして、結果満足⭕️
でも水の温度もう少し下げて欲しいな😊

かっぱ寿司 広島呉店

ランチセット

ホットペッパー500 P 使って。今日はポイント消化デー

続きを読む
38

きりん

2024.05.26

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

ダニャまる(*´-`)

2024.05.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

孤狼の蒸♨️

2024.04.24

1回目の訪問

サウナ飯

昨年初訪問してから約1年ぶり、2回目の訪問です。平日なので混雑も無く快適でした!
サ室の広さ、温度もまあまあ、水風呂の温度も緩めで初心者向けかもですが、しっかり堪能できます!
露天にはビーチベッドタイプの整い椅子が3脚あり
凄く快適です。
サウナ施設、水風呂を更に改良し、整い椅子を増やせば最高のサウナ施設に化けると思います。
混雑するのは嫌ですが、ポテンシャルの高い施設なので成長を願うばかりです(^^)
サウナ 12×4
水風呂 1.5×4
外気浴 10×4

レストラン YOGANSU

だいわ丼

地元食材たっぷり、醤油、七味、バルサミコ酢付き、バルサミコ酢と七味のコンビが最高に旨いヘルシー丼です

続きを読む
18

きりん

2024.04.14

5回目の訪問

サウナ:5分、7分、9分
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
日曜日ですが今日は空いてました。
洗い場のシャワーの温度変動がひどくなってしまってます。
前来た時は、カランが悪くなっているのかなと思っていましたが、よく見るとカラン周辺にスケール的なものがたくさんついていたので、カラン・シャワーも源泉を使っているのかも...
だとしたら、配管に温泉の成分が詰まっちゃってるのかも、と思いました。
結構お金かかりそうですけど、修理していただけるとありがたいです。

脱衣所で水が飲めるようにしてあるのですが、飲泉の効能とかが隣に貼ってあったので、源泉が飲めるようにしてあるのかもしれません。飲んでみましたが変わった味はしませんでした。
飲泉できる温泉施設って多くないと思うので、体験できるのはおもしろいです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
13

2024.03.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

keisauna

2024.03.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハイキングサウナ

2024.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
83

さうなぁん

2024.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きりん

2024.03.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なーなーべんべ

2024.02.25

1回目の訪問

25日の投稿となります。
3連休最終日。空いてるんじゃなーい。と思い訪問。
なかなかの賑わい。
券売機が混んでおり、直接カウンターで受付。入浴料+貸バスタオル、フェイスタオルセットで1100円だったかな。ロッカーで着替え、浴室へ。目の前がサ室。左にかけ湯、水風呂の順。これはサ室出た時にスムーズに水風呂へ行けそう。
露天風呂もありインフィニティチェアが3脚。開放的な景色。
体を洗いサ室へ。昭和カラカラです。テレビ付き。NHKのハチ公特集を見ながら10分。サ室を出て流れるよう汗を流し、水風呂へ。あぁ!いいよ!さっと上がり露天スペースへちょっと風が冷たいかな。4セットいただきサイコー。途中で学生?が多く入ってきたけど誰もサ室に入ることなく。

あぁ一泊したい!!

続きを読む
2

minira

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ゴイゴゴイ
トップバッターなので厳しめの点数になっちゃったかなぁ

続きを読む
0

ゆらりこ

2024.02.23

6回目の訪問

晩ごはん家で食べてGO

連休中だからか、人が多いけどサウナは少ない。
子供がサ室のドアを開けっ放しで外にいるお母さんと話をしてるから
「入らんのなら閉めてよ」
と注意しました。
湿度がなく熱々カラカラ。

旅行などで人が増えてるってことは経済が回ってるということで、良しとしよう♨

続きを読む
70

ゆらりひょん

2024.02.23

5回目の訪問

仕事終わりはやはりココ♨️ 世の中は三連休みたいなのでぺちゃくちゃと賑やかなエリアワン。 サウナは意外と混んでたけど、気がついたらプライベート状態✨ じっくり静かにあったまりました🫠 外気浴最高🤤

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
20

ゆらりこ

2024.02.02

5回目の訪問

サウナ飯

夜に訪問。
夜風がいい☺

ただサ室がカラカラ過ぎなんか、私の体調なのかやはり腕に汗をかきにくい。
しっかり水分摂りながらなんだけど…

今日はサウナのあとかけ湯してそのまま外気浴へ。
じんわり体が冷やされて外気浴を長めに楽しめることを発見。
体からすごい湯気が出る。
水風呂入るのとはまた別の楽しみ方。

最後はミドルバスからのビッグバスで終了。

丸源ラーメン 東広島西条店

丸源ラーメン 味玉

塩分補給せねば…

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
63

ゆらりひょん

2024.02.02

4回目の訪問

サウナ飯

先週の土曜より、また今週もココ♨️
花金のエリアワン。
ここでのルーティンが出来上りつつある。
冷たいそよ風が時折吹き、暗い照明にJAZZが聴こえる外気浴で今日もガッツリととのいました🫠
そして出たあとのノンアルの美味さよ🥺

ノンアル、割引きお惣菜

もはやアルコールがあろうがなかろうが関係ない美味さ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
21

きりん

2024.01.28

3回目の訪問

サウナ:6分、12分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:サ室温度計81℃でした。今日はちょっと低めかな?

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
15
登録者: toppytopper
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設