対象:男女

ホテルエリアワン広島ウィング

ホテル・旅館 - 広島県 東広島市

イキタイ
70

ぺろた

2025.05.12

1回目の訪問

みおさんと
古い施設だったがサウナも水風呂もいい感じ
外気浴スペースは素晴らしい

続きを読む
10

きりん

2025.05.11

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃

サウナマン

2025.05.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

仙台サ旅チーム

2025.05.03

1回目の訪問

5/3はホテルの選択肢が少なかったが
図らずもサウナ付き温泉ホテル

サ室は広く温度も文句なし
水風呂は体感18〜19度くらい?

整いイスはデッキチェア2台
しとしと雨に降られつつばっちりキマりました

内風呂の、ぬるめ浴槽の方
風呂縁にアヒル隊長びっしり控えてて笑っちゃった

続きを読む
5

ムキムキムキムキ

2025.03.04

6回目の訪問

19時30分in

休日トレおわエリアワン✈️
3つある男湯の内2つで床のタイルが割れているため通常JAF会員価格700円のところ600円で入れてラッキー✌️

終始貸切状態だったが最後に刺青兄ちゃんが入場😨施設を出る際に受付の方に確認したところ、やはり刺青タトゥーは禁止とのこと。受付にも禁止と書いてあるのになぜこんなに集まるんだろう。。

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
19

わくわくさん

2025.02.21

1回目の訪問

ハードルが低かったとは言え最高でした!
出張にて広島訪問。仕事終わりに明日休日出勤のため最終便で東京から広島へ。飛行機も30分ほど遅延し憂鬱モード。
空港からタクシーで10分しないくらいで到着。

フロントにて「男性風呂はタイル損傷で縮小営業しています」との事。憂鬱モードで期待も下がりまくっていたが。

サウナに入ると一転!ホテル併設型なのにカラッと95度のサウナ!時間帯もありサウナ利用者は自分だけ。何より高ポイントは広々サウナ。3段の造りで10人は入れるのでは。
露天風呂横にフラットのチェアが3つ程。
まさか広島のビジネスホテルで最高の星空を眺めながら外気浴できるとは!
多くのビジネスホテルはサウナ付き推しているところありますが、ほとんど2-3人しか使えない小さなサウナかつ整いスペースもないちゃちな造り。何度ガッカリさせられたことか。
このホテルはそんなケチなものではないです!!

10分✖️3セット決めちゃいました!
気付けば憂鬱モードも消失!

ホテルはもっとサウナ推して行った方がいいと思います!
機会があれば是非ご利用を!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
18

ずんだ

2025.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トシ

2025.02.14

2回目の訪問

空港に立ち寄る前にひとサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
14

Mr.シャンク

2025.02.08

1回目の訪問

この1週間風邪をこじらせていたため、温泉&サウナで治療しようと初のエリアワンへ✈️

ここは露天風呂が広いのと、外気浴スペースで飛行機や星が見えるのが良い👍️

雪景色の中でととのう✨️

続きを読む
20

トシ

2025.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

広島空港に行く前にサクッと立ち寄り。
施設は老朽化が否めないがお風呂は広々。
サウナはガスストーブのドライサウナ。水風呂はぬるめ。
整いスペースは静かで心地よい。料金も平日800円でリーズナブル。フライト前の立ち寄りにおすすめ。

刺身定食

コスパ良い

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
16

西村裕貴

2025.01.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムキムキムキムキ

2025.01.13

5回目の訪問

20時30分in
サウナ:10分、12分、13分
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

仕事お疲れサウナ!!
約2ヶ月に渡る仕事のビッグイベントが今日で終わりを迎え、不安とプレッシャーのストレスからやっと解放🥳
この2ヶ月間、何度眠れぬ夜があっただろうか…😢

そんな今日は落ち着いたサウナを求めてエリアワンへ。
今日のサ室の最大人数は自分含め2人で大当たり🎯
3セットほぼ1人で独占しながらカラカラサウナを堪能😋
夏場はぬるかった水風呂も今はちょうど良い温度🙆‍♂️

寝そべりチェアで河内の澄んだ空気を味わいながらととのう✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
19

ちゃんぬ

2025.01.06

1回目の訪問

✖️3セット
整いスペースなし。冷水機が脱衣所にあります🧖‍♀️
ドライサウナ100度超えであちちでした❤️‍🔥

続きを読む
13

きりん

2025.01.05

8回目の訪問

サウナ:14分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:
久しぶりの獅子伏温泉。サ室の温度計は81℃、前はもっと高かったような気がしますが。
男湯ビッグバスはタイルが割れて危ないとのことで半分くらい封鎖されていました。
洗い場カランの劣化もかなりきてます。
設備はお金かかるんで大変だろうなと思いますが、泉質の良い温泉なのでお金かけて整えてもらえるとうれしいなと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
14

短足ちゃん

2024.12.31

1回目の訪問

これまた10代の頃通ってたはずなのに、サウナに入ったことが無かったところ😂
10年ぶり?に行ってきました👏
年末ということで、営業時間が短縮されて
最終受付17時の閉館18時。知らずに行って16時頃到着!
あぶなかった〜と思いながら受付に行くと
宿泊客の方や、日帰りの方ですごい行列💦
男湯のロッカーキーがありません!という受付のお姉様の声が、、、
女湯も多かったですが、サウナーは少なく快適でした☺️
年季の入ったサ室は、なんと温度計が100度を指してました。
外気浴は夕陽がちょうど落ちてるとこで、良かったです✨
次はもう少し空いてる時に行きたいです。

サウナ 12×3
水 ×3
外気浴 ×3

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
21

Akira Y

2024.12.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DAI

2024.12.17

2回目の訪問

外気浴と露天がたまりません!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
25

シマタケ

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

前に来た時に水風呂以外完璧だなーと思っていたので、寒くなって来たタイミングでリベンジしました

前回来た時はサ室が90℃以上あった気がしたんですが、今回は88℃と若干マイルドになってました
その代わり前回ぬるかった水風呂はキンキンでは無いものの冷たくなっていて気持ち良かったです

次回はサ室もアツアツで水風呂もキンキンになっていることを願って再訪したいと思います

ラーメン山岡家 東広島店

特製味噌ラーメン

味噌のコクがあって美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
14

ムキムキムキムキ

2024.12.01

4回目の訪問

20時30分in
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

しごおわサウナ🙌
日曜日ということで人が少ないエリアワンを選択するも今日はまさかの人多めの日。。

サ室は6-7人いて、露天には刺青兄ちゃんが2人。。
刺青兄ちゃん達は露天で湯を豪快に掛け合ったり、浴場で水合戦をしたりと大はしゃぎ。。
露天のお湯でチンチン洗ったり放屁する姿を見て即退散😨

やはり安い施設にモラルを求めてはダメなのか、、、

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
20

ohno motoki

2024.11.17

2回目の訪問

現在 休止中 ホームページに掲載ない
電話にて営業中か確認必要




#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
12
登録者: toppytopper
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設